今日のtwitter


抜粋

  • (未整理)

全文

  • セレウコス朝シリア」とか暗記しながら、「朝」がなんなのかという基本的なことが分かってなかった(ヤバい)ので確認。"同じ王家に属する君主の系列、あるいはその系列が支配する時代を指す。" "王朝 - Wikipedia" -> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E6%9C%9Dposted at 00:13
  • RT @SHIMADEN: == HIT ANY KEY == http://pic.twitter.com/cD4YOCfof2posted at 08:56
  • RT @Aki777343: 気づかないことが最強の守りで、気付かせることが呪いにとっては一歩目ですなposted at 09:23
  • ああ、「気づきを与える」ってのは弱点属性を付加する的な行為の名前だったんすね。posted at 09:25
  • ・ネットサーファー
    ・情報の海に溺れ太郎posted at 13:36
  • フリーキッカー(?)を褒める言葉って、「放物線を描く」でいいんすかね。「放物線を描かない(変化する)」方が良かったりしないのか。posted at 13:52
  • RT @reg114514: トリで超絶技巧練習曲『マゼッパ』(リスト作曲)を弾きます。ぜひお気軽にお越しください https://twitter.com/piano_tsukuba/status/819021718387703808posted at 16:31
  • 懐かしいが全然忘れていない言葉:レグッパとマゼルスposted at 16:31
  • RT @ktgis: 市区町村別の「人口増加率マップ」はこれまで2010〜2015年のみ対応でしたが、1990年以降の5時期を切り替えて表示できるようにしました。25年間で状況はすっかり変わりました。http://ktgis.net/lab/etc/pop_increase/ http://pic.twitter.com/aCRGnn046Zposted at 16:59
  • つくばはやっぱり例外的に増えてる所なんですねえ。posted at 16:59
  • ジョジョの名言を思い出して最初に出て来るのが、「本当に怖いのは弱さを攻撃に変えた人」っていうのなんだけどカバーだし本編じゃねえ。posted at 17:37
  • CDがマジで一回取り込んでその後見ないものになってしまっている。のでダウンロード購入を積極的に使って行こうと思う。使った。posted at 18:03
  • ゲームも音楽もそうなんだが、データの買い方として、ダウンロード購入して、それが個人の端末に結び付いていて譲渡できないっていうの、やってみるとその方が自然な気がする。CDレンタルして取り込んで返せるってズレてると思ってたんだよね。posted at 18:05
  • まあでも私みたいにCDの円盤とかケースを本当にただの邪魔にしか思ってない人は少数派な気はしてる。いや私だって綺麗なブックレットとか好きだけどね。好きだけど…そんなに…という。posted at 18:08
  • RT @suck_a_sage: 「無音よりも静かな音楽」っていう厨な感じの言葉を考えた。無音よりも静かな音楽聴きたい。posted at 18:30
  • 「勉強すると無知を自覚できる」ってのは、ほとんど「勉強しない方が自信もって生きられる」ってことだと思うし、「勉強すると無知を自覚できるから勉強しろ」というのは論理展開として失敗してると思う。鬱が正しくこの世の中を認知しすぎる事みたいな話で。posted at 18:39
  • 「勉強をすると、この世を理解できるという喜びで脳内麻薬がドバドバ出てトリップ出来ます」posted at 19:27
  • 「薬物での快楽は次第に薬物の量を増やさないといけなくなって破滅に向かいますが、勉強での快楽は次第に少量で快楽を得られるようになっていくので多くの人にオススメできます」posted at 19:31
  • RT @n_vip: 解体されているところがマジでヤバイのでだれかまともなカメラ持ってる人写真撮ってきてくれ http://pic.twitter.com/Df4LSdCL3jposted at 20:06
  • 専門知識で素人にマウンティング(馬乗りになって殴る事?)するのは、まあ良くないかもしれないけど、専門家に正しい知識を教えてもらうというのは非専門家というか専門家に投資している社会からすると望むべきことな気はするので、専門領域でだけ発言しろ、というのも違うような気がするな。posted at 20:42
  • @kasuga391 テストリプライですが、私はそんなことはなさそうですね…。posted at 20:42
  • @kasuga391 うーん、そんな設定があるのかは知りませんが、カスガさんからのツイートの@部分は私からは見えていますね。posted at 20:47
  • 別にそんなにサボってないから反省はないんだけど、授業してから次の授業までの間隔(一週間)ほんと短いよなーって思う。posted at 21:56
  • ちょっと「ひねくれてる」だけで「すごく変な人」に見えがちなんですけど、相当普通な人間なのでよろしくお願いします。(パクツイ)posted at 22:06
  • RT @hechimasokosoko: 初めて刑法を学ぶ大学生のクラスは「国民の処罰感情」の縮図。責任主義を知らないから、最初、故意犯と過失犯の扱いの違いにみんな驚愕する。でも1年後には納得する。「歴史の成果」を学ばなければ、現代人も感覚は大昔の人と変わらないのだ。 http://pic.twitter.com/P1ixONdjyXposted at 22:10
  • まずこう学ぶべきなのは間違いないと思うんですけど、この考えは結局、「問題が認識できる、能力の高い人は責任が大きくなる」ってことに繋がってしまうっていう議論になっていくんですよね。…って思ってるんだけど、よく考えるとこの基本を教えずにいきなり発展の話をしてしまったのかも…。posted at 22:13
  • 「「「みんなが同時に発言しています!」」」

    みたいな表現好き。posted at 23:44

  • 何が好きって、一度もこれが何を意味するのか習ったことがないのにいきなり何を表しているのが理解出来たところが。posted at 23:45