エクセルマクロ3

もうちょっと.セルを選択する動作とかを使わないようにすると劇的に速くなる.というか使うと重くなるという方が正しい.普通にマクロの記憶でやろうとするとそういうやり方しかないんだけどね.


選択とかそういう機能はエクセル特有な感があるので,むしろそういうのを使わない方が良くなるってのは変な感じだな.でも

Set Range ...

みたいなのは使ってなかったけどこれ使わないと….

Range(Cells(i1,j1),Cells(i2,j2))

みたいな書き方ができたことに気づいていろいろやり直し(笑).参考にしてるのが情報処理の手引きで,書いてなかったからないのかと思ってた(笑).

Set A Worksheets("a").Range(Cells(i,j),Cells(i + 1,j))

Set A Worksheets("a").Cells(i,j).Resize(1,2)

同じだと思うんだが下しか認められない時があって….かなり長時間つかまったぜ….


結局,「Range」でつかんで「Value」とかで参照するより,Arrayに入れた方が速いって書いてあったので,「Set Range」とか全然使わなかった(笑).



プロトタイプ完成.ふいー.あとは現物を見てもらって,方向性をもう一度確認してからにします.しかしなぜだか遊んでる罪悪感に襲われるねー.