2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のtwitter

抜粋 【時のオカリナ】サリアルートでクリア part1【解説実況】 (28:45) nico.ms/sm20899648 #sm20899648 知ったばかりで全部見られてないけど超面白い(笑)。 posted at 01:03:53 歌詞によく出てくる「光る風」って、もしかするとホコリが待って太陽光が空中…

今日のtwitter

抜粋 生き物はなぜ複製を残すのか、の答えは、複製を残さないものは居なくなるから、残っているのものはその性質を持つから、なのだろうが、これはもっと一般に拡張できる気がしてきた。例えば宗教がなぜ布教するかというと、布教しない宗教は信者がいなくな…

今日のtwitter

抜粋 変化(や革新?)はなぜ起こるか?と考えると、変化自体は起こそうとしなくても自然に起こるが、淘汰圧が強いと収束するので、淘汰圧が低い時に多様性が生まれるのではないか。そして淘汰圧が低いということは、ブルーオーシャンにいるとき、ということで…

今日のtwitter

抜粋 前何気なくツイートして、後々考えるとすごい発見だったなと思うんですけど、「悩んでるよりまずやってみた方がいいよ」っての、悩んでいる間は絶対に成果が出ず、やってみた時にしか成果が出ないので、悩んだことの意義(やったことが良くなるなど)が評…

今日のtwitter

抜粋 「よーし疲れたから防衛機制であるところの退行をするぞー!」 posted at 00:28:59 感情を否定するのは不毛だと思っていまして。名前に「子」がつくのを古臭く感じるという話題に対して、「はじめ(一)から、おわり(了)までという意味でステキです」…

今日のtwitter

抜粋 RT @maaiiya8: 【無垢】ツイッターアカウントを持っていないこと。 posted at 08:23:32

今日のtwitter

抜粋 授業中。「アナログ時計は実はデジタルです。1秒より細かい情報を確認することはできないから。ちなみにクォーツ時計は水晶の振動の回数を数えているので、内部の仕組みもデジタルです。(ここからアドリブ)ではアナログでなくなったのはいつかと言うと…

今日のtwitter

抜粋 疲れたから休もう。疲れた時に休めるってステキね。 posted at 00:16:48 「伝統は今の観点から見てもこういう優れた点がある」と言うと、その優れた点が新しいものによって置き換え可能になったら伝統はなくしてもよくなるので、「伝統は伝統だから残す…

今日のtwitter

抜粋 悠久休暇(ニート) posted at 00:23:10 「3学のハイテクさが群を抜いている」というツイートを見たんだけど、その群というのは学群の事ですかね…。 posted at 21:36:53 あまり「社会をこうした方がいい」みたいなビジョンがない(分からないから)んだけど…

今日のtwitter

抜粋 人間として好かれていると意見が合わなくても「そういうこともあるかな」と聞いてもらえるし、人間として嫌われていると少し自分と違うと叩かれると思ってて、その逆の「意見が合わないから嫌われる」「意見が合うから好きになる」ではないと思ってる。…

今日のtwitter

抜粋 今日の嫌いな言葉「一人一人の心がけが大事です」 posted at 08:53:22 RT @Kelangdbn: アフリカにおけるムスリムとAIDSの排反性 pic.twitter.com/jG91V0V8bU posted at 09:20:17 個人の処世術としては正しいけど全体を考えると正しくないこと(合成の誤…

今日のtwitter

抜粋 自分磨きの結果、骨が浮き出て見えてます。 posted at 21:48:40 悲しいことを覚え続けておく才能があまりない。 posted at 22:15:57 RT @5chneewei55: 最近「じわっと来た」とか「じわじわ来る」が女の人のエロワードに見える病気にかかってしまったん…

今日のtwitter

抜粋 私は生きることに意味なんかないと思ってる。少なくとも、ないと思いたいと思ってる。人類が滅んでも別にいいと思う。意味はなくてもやりたいことはあるしそれをやってりゃいいと思ってる。むしろ意味があるということにすると、それが達成できないと死…

今日のtwitter

抜粋 「学生気分」って、自分の労力はタダだと思っているってとこにあると思う。悪いと言っているわけではなくて、多分教育を受ける立場にはそういう気持ちは必要。それを見込んで学生をいいように使う人が居るのは悪い面だけどね。 posted at 11:57:48 「か…

今日のtwitter

抜粋 図を書く予定なんだけど、「意味がある」ということは「ある文脈における分類が差異を生んでいる事である」みたいな話になると思う。ということは、「意味」とは「差異を生む文脈と分類の組」みたいな感じだろうか。 posted at 01:01:47 もともと、言葉…

今日のtwitter

抜粋 なんらかの社会問題に対する文章を書いて、自分の文章の「事実」と「意見」とに色を付ける、みたいな課題はどうだろう。 posted at 01:29:29 かっこいいコード進行88 -THE STYLISH CHORD PROGRESSION 88 (SMFデータダウンロード対応) 篠田 元一 www.a…

今日のtwitter

抜粋 ちょっと違う話かもしんないけど、「絵の事を良く知らない人が『下手』って言うのは単に『好きじゃない』って意味のことがあります」っていうの、突き詰めて考えると、客観的に評価できる技術ではなく、人が「好きだ!」と思うのが「上手い絵」だと考え…

今日のtwitter

抜粋 帰りの電車でスーツ着た人達がジャンプ呼んでたりスマホゲーしてたりするのを見ると、社会の厳しさというのは私の想像するものとはちょっと違うのかなっていう印象を抱く。 posted at 00:05:05 青春モノの映画とか見て「これはみんなにオススメできる!…

今日のtwitter

抜粋 「イケメンは薬指が長い」ってなんのために有る知識なのかと考えると面白いな。俺だったら指より前に顔見るけど。 posted at 00:58:53 「意見と事実は違う」というのは、情報の受け取り方の基本として押さえるべきことなんだけど、私が最近ずっと考えて…

今日のtwitter

抜粋 「ビッチ」って雌犬って意味が転じて女性の侮蔑語になってるらしいんですけど、じゃあ本物の雌犬のことをビッチって呼ぶのは別に悪い意味にはならないんですかね? posted at 19:36:32 「俺に解ける問題が難しい問題のはずが無い」(ラノベタイトル) pos…

今日のtwitter

抜粋 「生命活動は動的平衡にある流れである」というのって、それは生命体それ自体に着目した見方で、もしそれを外部から見ると「触媒」なのではないだろうか?それ自体は(概ね)変化せず、周囲の物体を反応させる(食べ物をうんこにする、酸素を二酸化炭素に…

今日のtwitter

抜粋 人工知能が人間を上回るか、というのはコストの問題だと考えるといいと思う。一見知能と言えなさそうな機械でも、それが人間を雇うより安くて良く働くなら人間の労力の代わりに使われるよね。そういう意味で日々人間の仕事が機会に代替されて行っている…

今日のtwitter

抜粋 (インターネットなどで)情報収集力が上がると、問題を発見する数が多くなるわけで、昔より問題がたくさんあるような気がするのではないか。 posted at 09:14:35 「疲れることをする」ということと「鍛える」ということには、何か質的に違いがあるのだろ…

今日のtwitter

抜粋 「変化に気付いてあげると女の子は喜ぶ」みたいなの、「今日は小じわが増えた?」とか指摘して欲しい訳がない訳で、「気づいて欲しい変化(本人が力を入れていること)を指摘して欲しい」な訳です。もちろん男でも同じ。 posted at 12:30:12 で、「髪を切…

今日のtwitter

全文

今日のtwitter

抜粋 「人間は5感のセンサーで外界を感知して、それを頼りに脳内に世界を構築してるわけだけどさ、放射線を測るガイガーカウンターみたいに道具を使って測定するってことは、元々感知できない現象を視覚とか聴覚とか人間が感じられるものに変換するってこと…

今日のtwitter

抜粋 格ゲー初心者は練習したいんじゃなくて勝ちたいんだから先生は勝てる方法から教えろ、という話を、教えるということ一般に拡張してよいのかについて。例えば柔道を始める人に、投げ技から教えるのではなく、受け身を延々とやらせるのは一つの見識だと思…

今日のtwitter

抜粋 あんまり海外とか行きたくない人なのでポジショントークですけど、自分の知らない世界に触れることがとても重要なんだッ!って言ってその方法として海外に行くのは正しいと思うんだけども、それ以外にも自分の知らない世界に触れる方法もいくらでもある…

今日のtwitter

全文

今日のtwitter

抜粋 もしやと思ったら、ポップスの「サビ」ってワビ・サビのサビから来てるのか。しかも誤用ではないかみたいな話も書いてあるな。 "サビ - Wikipedia" -> ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5… posted at 09:39:44 これ「大学の授業としてやってはいけないこ…