今日は3限から。担当教員の授業。
どうせ遅れてくるだろうと思ってのんびり、遅れて行く。
10分ぐらい過ぎてたかな?案の定先生はまだ来てなかった。

その後は研究室。
うーん、先輩の論文二つをコピペするだけで書けるはずなのだが、
めいっぱい削らないとA4二枚に入らないわけで。

どこを使うべきかということで論文読み直し。
やべーな。今日ほとんど進んでないぞ。

今日一回、いきなりパソコンにリセットがかかって超焦った。
ネットしてただけなんだけど?あんなのはじめて。

「ネットばっかしてんじゃねえ!」ってことか?




昨日はつい高校生活を振り返ってしまった。
本気であんなのしか思い出が無いんだったかなー。

友達となんかした系の思い出がジャグリングぐらいしかないんだけど。
あ、ピアノも、ラウンジみたいなとこのを休み時間とかに弾いてたとかあったな。


あとは細かいのしかないかなー。

名前だけ知ってたぱちに初めて会った時、
「やあ、君がぱち君か。ねえ、友達になろうよ」
と言ったギャグは自分でも秀逸だったと思った。


毎日やるような英語のセンター対策の長文問題に、
ネパールのビールという話が出てきたときに、
「これは小学校の道徳の教科書にあった奴だ」と気づいたんだけど、
さらに、内容の違いに気づいた。

上で紹介されてるのは、原文に忠実な方。
道徳の教科書で紹介されていた奴では、
「あれだけの大金を与えたのだから、逃げたのだ。」
と言うのは、カメラマンの仲間達で、
現地の村人や、ましてや先生がそんなことを言う場面はなかった。

そして、どちらが実際の話かは明らかだった。

結論としてはおかしいかもしれないが、それに気づいた時は非常に楽しかった。



そういえば、インターネットはじめたんだったね。
それでこれは凄いと思って情報学類行こうと思ったんだ。

掲示板に書き込んだりしてたなあ。

荒らし幕府とか知った時は衝撃だったなあ。
掲示板に「ここの人達に馬鹿にされました。荒らしてください URL」
みたいなことが書いてあるのよ。あったのよ。

普段よく書き込みしてたサイトの掲示板に、大量の同じスレッドが立ってて。
今までただ頭の悪い書き込みをするという荒らし以外見たことなくってね。


今ではどんな掲示板でもほっときゃスパムで埋まる時代になりました。
ひどいもんだね。



高校時代一番笑ったのは中華大キャノンかもしれない…。

はて、情報学類の人はともかく、侍魂なんて今の大学一年生とか知らないのかしらん。

「読むべき古典」つーコーナーでも作ろうかねえ。

とりあえず、

最先端ロボット技術
最先端ロボット技術外伝
ヒットマン事件簿
富士登山記

あたりは読んどいた方が。