オールマイティ

ガチャフォースで「オールマイティボーグ」というくくりを見て思ったのですけど.

私はオタクであるからして,その定義からいくと 何か専門分野に特化した能力を持って, 「その方向では負けない」,というような人間になるものだと, 中学の時ぐらいまでは思っていたような気がするのだが, 今,何か専門的に「これなら負けない」っていえるほど できる事は何も無くて,むしろ 「どんなことでもなんとなくこなせる」ことが自分の売りになってる気がする. これはよくよく考えてみると意外なことだと思っている. オールマイティな人なんて使えないと思っていて, そのオールマイティな人になってしまったような….

私は変人になることを目指してきたのだし, 一般的な感覚など微塵も持ち合わせていないと思っていたのだが, いつのまにか常識人の立場を取る事が多くなっているような….

でも,自分は人がやらないことをやるという観点から逸脱した覚えは無く, それならば常識人の立場を取るという事が 一般的でない行為だということなのだろうか?

誠実さと負担

もみじさんの日記を見て思うのは, 「大体たまに話す程度の仲の人なんてこの程度だよな」ってことで, そう考えると,私は自分の後輩にはかなり負担になるようなことを 要求してきたのかなあと思ってしまった. 負担の度合いというのは,要するに 「問題が起きた時に,相手にいくら落ち度があっても, 自分で解決できたはずの部分を反省する」度合いの事だと思う. もちろん,落ち込んだりしろというわけでなく (相手が悪い事で不必要に落ち込まないことも大事な事だ) 改善できたはずの事を反省し,次回からは未然に防いでみせなくてはいけないのだが.

これが実際に未然に防いだりできるようになれば, 評価されてもされなくても,ある程度の達成感があるのだが, 反省だけ私にさせられて,一向に改善できないのでは辛いだけだろう. これは「自発的にしたいだけする」行為であって, 人に要求してはいけない事なんじゃないだろうかとか考えてしまった. まあ要求したってやらない奴はやらないのだが.

そういうわけで,私は後輩諸君の幸せをもぎ取ってまで そういう意味での「誠実」に生きることを要求する事を やめようかなとか昨晩考えてた. 私はそのように生きて,結果も出ていて満足しているが, 他の人が挑戦しても単に「損している」と思うだけなのではないかと.

決して幻想ではないと感じられる人からの信頼を受けとる誇らしさを, 他の人にも味あわせてあげたいと思っていただけなのだがね. もっと効率の良い幸せがいくらでもあって,それでもいいと思うんだ.

タレントとセットアッパー

「日本ではタレントは評価されるけどセットアッパーは評価されないから, セットアッパー(セットアップ能力)が育たない」というのはそうかもしれないと思った. じゃあタレントばっかりいるのかといったら別にそうとも思わないが.

戦術と戦略の違いで,日本は戦術は得意だけど戦略が苦手, というのを社工の授業で聞いた通りのことかもしれない.

マザーテレサ

マザー・テレサの言葉。は かなり同意.以前も似たような事書いてたわ. 身近な人ほど大切だという感覚が当たり前ではないかという.

「疲れたときは少し休んで,笑顔が戻ったらまた仕事に戻りなさい. すべての愛は笑顔から始まるのですから」という言葉も結構好きです. 自分が幸せを感じていないのに,人を幸せにする事なんてできないと思います. 自分にとって一番大切なのはまず自分であり, それを無視していては歪が生じると思います. 自分を犠牲にしていると思ってやる行動は,盲目的になりがちですしね. そのためには,心から相手の幸せを自分の幸せと思えなくてはならないわけですが.

みくるとダディ

YouTubeで「ハレ晴れユカイ」のサムネイルを見ると, みくるが両手を挙げているポーズが動画の真ん中らしく, よく表示されているのだが, それがダディの両手を挙げているAAにそっくりである.

腕の直線的な感じが特に似てると思うのだが.

ゲームキューブコントローラホワイト

クラシックコントローラ」がいまいちだったのだろうか…. あれ,無線だからWiiリモコンの電池食うしね. それにしても,キューブコントローラがまた買えるのはうれしい.

iTunes

久々に宿舎でiTunesを起動したら,なんと共有設定にしている人がいる! 宿舎内か?どんだけ広い公開なんだよそれ.

エクストリーム・聖火リレー

これは(笑).