本当に言いたいのはそこか?

お前ら、ブクマして勉強した気になりたいだけなんだろ?


 ・お前らは、エントリの重要性をわかる脳味噌が無い。

 ・もしエントリに重要な要素があったとしても、お前らはその場で覚えようとしない。

 ・いつもブクマだけしてばかりで、結局ブクマの数に押されてお前らはあとで吸収できない。

 ・つまり、お前らの行動は何の役にも立ってない。するだけ無駄。

 ・残るのは、お前らの満足感だけ。

ブックマークを言葉の意味通りの趣旨で使われているのだとすると,一度読んで理解する力の無い人,あるいは時間が無いから後で読もうと思った人が使う事を責めるのは筋違いではないのか.

百歩譲って、「ひとつの論文にはひとつのテーマとひとつの結論」というルールを

あのエントリではじめて知って、勉強になったとするよ。

でもさ、そんなの、一発で覚えれ。わざわざブクマするほどのことじゃない。

「一度で分かるつもりの覚悟で読め」というアドバイスはあり得るかもしれないが,「一度で分かれ」というのは実践できないのはしょうがないだろう.それに,本を読み返して得るものは絶対に無いというのは一般的に成り立つ事じゃないだろう.


振り返って,本当にこの人が言いたかった事を邪推してみると,


「ブクマ付けるのが高評価に繋がる(はてなトップで紹介される)システムなんだから,それをちゃんと考えて,内容への評価としてブクマ付けるようにしろよ」


というようなことではないだろうか?そしてそれは,「ブクマをブクマとして使うな」という発言になっちゃってると思うのだが….私なら,そう思ったならはてなの仕組みの方が悪いんじゃないかと思うがな.