カラオケ近し

うーん,土曜までに「覚えてていいよ」は間に合わないと思われるので,とりあえず「侍戦隊シンケンジャー」と「儚くも永久のカナシ」を完璧にするか,と思ったけど「儚くも永久のカナシ」も難しすぎて間に合う気がしないし,「ハヤテのごとく!」もまだ完璧じゃないな….


みんなはどれぐらいで歌えるようになるんだろう….ピアノに向かってメトロノーム鳴らしながら練習とかすればかなり早くできるんだろうけど,多くの人はそんなことせず覚えてるわけですよね.私は聴いてるだけじゃ全然覚えられないしなあ.…いや,ピアノでのやりとりを思い出す限りでは,聴くだけでも覚えてる方かもしれないけど.


ちなみに,カラオケで歌える基準とコンサートとか人前で歌える基準というのは当然違うのですが,私にとってのカラオケの方の基準は,「ゆっくり考えればピアノで旋律を追える」ぐらいでしょうか.あんまりそういうテストはしませんけど.この状態でカラオケに臨むと,大体「9割方合ってる気がするけど数箇所は常に間違えてるので,その曲を歌いこんでる人はあれっと思うかもしれないけど聴いただけの人はまず間違いに気づかないだろう」ぐらいにはなってるはずです.そこまでの練習は,どれぐらいかかるかってのが最初の疑問なのですが,さて.


簡単なので一週間,難しいので1ヶ月とかでしょうか?もうちょっとちゃんと練習方法を確立したいなあ.…自分でピアノに向かえって書いてますか….そうか….

歌の練習とは…?

そういえば当たり前のように,歌の練習として「覚える」ことの話しかしてませんけど,多分カラオケで必要とされるレベルでは,歌唱能力そのものの練習は必要ないというか,大きな影響は無いんじゃないかと思うのですよ.比較の問題ですけど.というか,正確に覚えないとそもそも努力の方向が定まらないではないですか.


私が音域的には余裕なことが多いからそう思うのかもしれませんが.

カラオケのタブー

カラオケは,あんまり上手い下手をとやかく言う場所ではないので,基本的には何やってもOKだと思うのですが,個人的に気になるのは以下の2点です.

  • 他人が入れた曲に乱入してきたのに,凄く下手
  • 他人が入れた曲に乱入してきたのに,メインの人より上手すぎる(または声が大きすぎる)

どうでしょう.結構普遍的なのではないかと思います.「歌ってる本人が気持ちよかったら良い」のがカラオケなので,「歌ってる本人の気分を害するような行為」だけは批判しても良いと思います.一応曲を入れた人に,その場での主役という配役がされているものと私は考えます.


まあ曲を入れた本人がうろ覚えだったりして,途中でやめようか迷ってるような時とか,みんなで歌う用の曲だったらいいと思います.


ちなみに世間ではどんなことが言われてるのかと思って検索してみました.

カラオケについて「マナー違反だ」と思うことを尋ねたところ、“強制的に歌わせる”が最も多く56.7%、次いで“マイクを持ったら離さない ”49.6%、“歌っている人以外の人達で、違う話題で盛り上がる”32.6%、“マイクに口をつけて歌う”32.2%、“許可無くタバコを吸う ”29.4%、“同じ曲を何度も歌う”29.2%と続いた。

「その他」の自由回答では、“人が歌う曲を制限する”、“携帯でメールしてる”、“カラオケ店を汚したりする”、“歌った人の評価をする”などが挙げられた。

…えーと,そりゃそうですというか,そういうレベルで不安のある人とはそもそもカラオケに行ってないですね.


んーでも結構多くの人にとって,カラオケって恐怖のイベントだったりするんでしょうかね.上司の分かる曲歌わないといけないとか.まあそれはそれと割り切ってやるしかないのかもしれません.