人の名前の覚えかた

昔はやばいぐらい人の名前覚えてなかったんですけど、今は別に普通になりましたね。普通に他人に興味がわくようになったからだと思うんですけど。どれぐらい覚えてなかったかというと、高校1年生が終わった時にクラスの女子の名前が半分も分からないぐらいの感じで覚えてなかったですね。

1.言語的知性を活用する:相手の名前を「すでに知っている言葉」と関連付けて覚える。(語呂合わせなど)

2.空間的知性を活用する:「名前の通り陽気そうな人だ・・・」というように、「名前から想像するイメージ」を「相手の顔」と関連付けて覚える。

3.対人的知性を活用する:相手から名前を聞いたら、「○○さんですか。いい名前ですね。」というように復唱する。

4.内省的知性を活用する:相手の名前の印象について考えたり、由来や意味について想像する。

5.音楽的知性を活用する:名前にリズムをつけて口ずさんだり、好きなメロディにのせて覚える。

大学4年かM1位の時に、サークルに来た新入生に対して名前を聞いた時に「ああ、岡田さん(仮称)。えーと岡田岡田岡田岡田岡田いやこれなんとしてでも覚えようとして連呼してるんだけどね」っていうギャグでもないギャグをやってた事を思い出しました。