今日のtwitter

抜粋

  • 彼女が出来てもその人を大切にしない自信があり過ぎる。 posted at 01:00:19
  • これまでの据え置き機のゲームをやってた人がスマホゲーを馬鹿にする感覚と、将棋とか囲碁とかをやっていた人がコンピュータゲームを馬鹿にする感覚は同じようなものなんじゃないかと思っている。 posted at 12:33:45
  • なんか人と対戦とかしたくないのよな。ゲームでさえも。これは自分の馬鹿さを露呈するのが嫌なんじゃないかとか思ってるんだが、本当のところはよく分からない。 posted at 12:37:48
  • 彼女が出来ても盛大に放置することがほぼ確定している→付き合っていない人と付き合っている人の差がない→この世の女性はみんな彼女みたいなもん まで考えた。 posted at 12:42:50
  • 西欧の名付けは、自分の固有名の他は、ファミリーネームというより自分の親の名前をつけるのが一般的だったようで、だから姓と名に使われるものが日本ほど分かれていないと考えたらいいか。親の名前にMcとかsonとかを追加して「〜の息子」などと表わすことが多いが、そのままの場合もあるようだ。 posted at 21:37:53
  • 例えばヴィンランド・サガにもでてくる「レイフ・エリクソン」は、「エリクの息子レイフ」という意味になる。だから父親の名前はエリクということになる。漫画表現的には「○○の息子××」という言い方をする場合と二種類あるが、本来的にはただフルネームを言っている感覚なんだろう。 posted at 21:41:02
  • また日本のように名前を自分で新たに考案することは稀で、過去の聖人などの名前からつけるのが一般的で、そのせいでバリエーションが少なく、その少ないバリエーションのなかで呼び分けるために多数の愛称というか略称が生まれて、それがまた本当の名前として定着していった経緯があるようだ。 posted at 21:43:34

全文

  • 全然twitterでつながってるコミュニティとは関係ない人かと思ってたわ。 posted at 00:00:15
  • や、その…。別に妬みとかじゃなくてその…twitterで惚気るのは…そんなに推奨できないというか…。 posted at 00:10:34
  • 僕はもちろん、言ってる本人(達)の心配をしてそう言っているのでして…。 posted at 00:27:47
  • (そういうときの真城は信用してないぞ俺は) posted at 00:35:32
  • まあ制御が効かなくなるのが正しい恋の在り方なのだろうなあとは思うし、それを悪いとは言わんしむしろ良いなあと思うのだけど、twitterでなく、友人とかを捕まえて言う方にシフトした方が良いんじゃないかと思います候(めちゃくちゃな日本語)。 posted at 00:42:32
  • @mimeifun え?君もそういうことしてたん? posted at 00:47:56
  • @w_on2 そういう人だから楽しいんじゃないか(?)。 posted at 00:49:18
  • なお僕彼女とか一切出来たことないから皆さんより経験とか全くないマンです。想像力が豊か()。 posted at 00:51:50
  • @mimeifun なるほど、逆でも確かにtwitterに書かない方が良いだろうなあ…。 posted at 00:54:40
  • 彼女が出来てもその人を大切にしない自信があり過ぎる。 posted at 01:00:19
  • 基本的に他人に幸せにしてもらおうという気がゼロだし、だからそれを求められても「いや勝手に幸せになれよ」って言いたくなると思う。 posted at 01:17:25
  • RT @mk_gaia_bot: 母さん 伊達ワル極めたら尻尾が生えてきたよ (しゅーたろ★/17) posted at 01:22:47
  • (bot)「家庭(用ゲーム機の新作発売)の事情により欠席します」 posted at 01:51:55
  • (bot)自分の長所を挙げてって言われて、短所を言い換え表現すると、もともと短所だったものをわざわざ主張する事になって墓穴を掘るというのが持論です。もっと単純な長所を主張しましょう。単純な長所を言うコツは、多分人と被っても良いと思う事です。なお私はまだ一切就職活動をしていません! posted at 07:51:59
  • 真冬上着サンダルマン posted at 11:26:00
  • RT @fuuuwa: 将棋を子供や海外の人でも分かりやすくしようと思ってデザインしてみたけど、何か違う気がしなくも無い。でも反響があればいつか作ってみようかとは思う。 pic.twitter.com/zJJCsdR8t9 posted at 12:06:24
  • 将棋の駒の動きと将棋というゲームそのものの難しさのハードルを比べて、駒の動きで挫折する人は将棋は無理なんじゃないかという気がしなくもない…。 posted at 12:06:43
  • コンピュータゲームの中で、一番将棋や囲碁みたいなクラシックゲームに迫ったのは何なんだろう。スト2とか? posted at 12:25:17
  • これまでの据え置き機のゲームをやってた人がスマホゲーを馬鹿にする感覚と、将棋とか囲碁とかをやっていた人がコンピュータゲームを馬鹿にする感覚は同じようなものなんじゃないかと思っている。 posted at 12:33:45
  • なんか人と対戦とかしたくないのよな。ゲームでさえも。これは自分の馬鹿さを露呈するのが嫌なんじゃないかとか思ってるんだが、本当のところはよく分からない。 posted at 12:37:48
  • RT @_lovephantom_: 先生「他の先生見ればいかに私がまじめでいかに普通の先生かわかると思うんですよ」 posted at 12:40:23
  • 彼女が出来ても盛大に放置することがほぼ確定している→付き合っていない人と付き合っている人の差がない→この世の女性はみんな彼女みたいなもん まで考えた。 posted at 12:42:50
  • いや、最初のは願望であって実は嫉妬深いとかあるかもしれない。(…願望…?) posted at 12:46:13
  • 「自分は嫌われてるかもしれない」ってことは、心に留めつつ、口には出さないのがいいんやで! posted at 12:55:03
  • RT @WO_LF: 【ゲーム】日本において「仕事や日常で使う道具」にゲームが入るのは「遊んでるように見えない」という強みも大きそうだ。据え置きでゲームしてるとどう見ても遊んでるから、まじめ家族内だと視線が痛くて私は遊びにくい。携帯機はまだ隠れて遊べる。PCやスマホは遊んでるように見えなくて最強だ! posted at 13:09:52
  • RT @WO_LF: 【ゲーム】 色々考えていくと、日本で据え置きゲーム機が売れる素地がない気がしてきた。「Q.自分の部屋にテレビはありますか?」→「Q.ない場合、共用TVで堂々と遊んでても怒られない家庭ですか?」→「Q.買いたいゲームの内容には寛容な家庭ですか?(特にグロとかセクシー系)」→ ・・・ posted at 13:09:56
  • (bot)女の人がトラブルの時に、被害者ぶって周りに総攻撃させるみたいな技を使う時があるんだけど、まあ女性が普段から虐げられててそうでもしないと自分の権利を主張できないこともあるだろうとは思うけど、普段から男と同じ土俵で勝負してるような強気な人がそれやるとあーあって思う。 posted at 13:52:01
  • (bot)「他人からの評価より自己評価を常に低くしておくことによって自惚れていないということに満足する」というところから脱却して欲しいという意味で「謙遜は美徳ではない」。高く見積もるのがダメなように低く見積もるのもダメなのだ。 posted at 19:52:08
  • R言語を初めて使ったけど、なかなか良かったです。早く使えばよかったかも。 posted at 20:59:41
  • 奥さまは魔女」の、奥さまであるサマンサは夫を「ダーリン」と呼ぶんだけど、実は英語ではそれは「愛しい人」にあたるdarlingではなくて、ダレンDarrenという名前(固有名詞)なんだと。この名前はテレビ放映があった時期に凄く人気になったけど、その後すぐ凋落してしまったそうな。 posted at 21:27:28
  • 西欧の名付けは、自分の固有名の他は、ファミリーネームというより自分の親の名前をつけるのが一般的だったようで、だから姓と名に使われるものが日本ほど分かれていないと考えたらいいか。親の名前にMcとかsonとかを追加して「〜の息子」などと表わすことが多いが、そのままの場合もあるようだ。 posted at 21:37:53
  • 例えばヴィンランド・サガにもでてくる「レイフ・エリクソン」は、「エリクの息子レイフ」という意味になる。だから父親の名前はエリクということになる。漫画表現的には「○○の息子××」という言い方をする場合と二種類あるが、本来的にはただフルネームを言っている感覚なんだろう。 posted at 21:41:02
  • また日本のように名前を自分で新たに考案することは稀で、過去の聖人などの名前からつけるのが一般的で、そのせいでバリエーションが少なく、その少ないバリエーションのなかで呼び分けるために多数の愛称というか略称が生まれて、それがまた本当の名前として定着していった経緯があるようだ。 posted at 21:43:34
  • 「1ふぁぼごとに私の人生を小学1年生から晒す」を初めると、「さあさあ、面白くなってまいりましたが、ふぁぼが足りておりません!続きを読むには!ふぁぼを!」っていう路上芸人?吟遊詩人?みたいになりそう。 posted at 22:02:40
  • RT @kentaro666: インド映画が何故3時間も4時間もあるのかというと、インドは暑い国の割にビンボー人が多いので、庶民は冷房が効いた映画館に「涼みに来る」のだそうです。なので映画が長ければ長いほど喜ばれるとか。 posted at 22:07:39
  • 逃避中だが…そろそろ…。 posted at 22:31:12
  • 512GのSDカードは、最近のPCのスペックというか数字関連で久々に驚いた。 posted at 23:05:00
  • 逃避が行き過ぎて遊びの記事書いた。 posted at 23:50:58
  • 本人が美少女だって言ってるなら、そういうことにしといてあげたい。なお、それを維持するためには会わなければよい。 posted at 23:57:18