今日のtwitter

抜粋

  • とりあえず、私は自分の意見が聞き入れられないとすれば自分のせい(素行と言うか、それまでに築いた信頼とか)だと思う方だなと思います。自分のせいだと思って抱え込んで苦しいという話ではないですが。 posted at 00:07:43
  • ある人が私の話を聞いてくれるかどうかは、私の話を聞いて良かったと思うことが多かったかどうかで決まりますよね。もちろん、そこに自分だけでなく相手の成分もあるわけですが。 posted at 00:10:57
  • 自分を罵りたい案件があるけども、余計やるべきこと進まない気がするので、他人を超凄いということにしよう。 posted at 12:08:04
  • 自分が老人になって役立たずになったら、さっさと死んだ方がみんなのためだろうなあとは頭では思うのだが、実際その立場になったら自分はどう思うのだろうなあ。 posted at 12:15:23
  • 「老人になって役立たずになったら」というのは、私は現状役立たずだとして、まだ役に立つ可能性もあるかもと思って生きている、ということなのだろうか。いや仮定の話よ。 posted at 12:16:57
  • 「その意見に反対である」だけでなく「その意見が存在することが許せない」人というのが居るのだなあ。 posted at 12:24:21
  • 人の心を想像するだけして、答え合わせをしないと、人の心は分からなくなっていくのではないか。人の心を実際に確認する方が、人の心は分かるようになるのではないか。 posted at 12:36:09
  • 「人の心が分かる」という実感がある人が人の心が分かっているとは限らない。人の心に限らず、分かるという実感がある人が分かっているとは限らないのだが。 posted at 12:37:49
  • 「察せよ」とか言う人は、自分は察せられると思っているという意味で割と傲慢と言うか自信家だと思う。 posted at 12:38:36
  • 私は一応、堀江貴文氏が「なんか分かってる人」として出てくることに不快感を持っているよ。 posted at 21:13:29
  • 大事な事を大事な順で説明するとどうなるか?ということを電車の中で考えていた。 posted at 22:00:57
  • 1.人生の目的は特にないが、強いて言うなら生きることであり、できるなら幸せに生きることだ 2.幸せとは幸せという感覚だ。そしてそれを感じたいはずだ。 3.ごく短期間ならまだしも、それ以上の長い期間を幸せに過ごすなら、他者との協力が必要だ posted at 22:07:24
  • 4.ルールは他者との協力をやりやすくするために作られる …というあたりから色んなことが導かれていくのではないだろうか。 posted at 22:10:51
  • 他人を一方的に不幸にしつつ自分が幸せになる方式の問題は、実際のところ、テロに逢って殺される(身体的にあるいは社会的に)ことぐらいではなかろうか。 posted at 22:20:35
  • こういう基準だと、培養液の中で幸せな妄想を見せられてるのも全然構わないって事になると思う。まあ今がそうでないとも言い切れないし、ぶっちゃけそれでいいんだと思う。ただ、培養してもらう理由が普通はないのでやってもらえなそう。 posted at 22:33:45
  • 宗教はここでいう「みんなが幸せになるための方法」なんだと思う。そして、宗教が信者を増やそうとするのは、その仕組みに賛同する人が多い方が効果的だからではないか。「お互い幸せになるために協力しましょう」という約束というか。 posted at 22:43:39

全文

  • @VUTTER 凄い素直な気持ちを言えば、まあこの流れだし大目に見てくれるんじゃないのと思ってるけど、責任を取れる立場ではないのでなんとも。でもまあ、言われてから消すでもなんとかなるんじゃないかなとも。 posted at 00:03:15
  • (意外と短いじゃねえか)(心の声) posted at 00:04:28
  • とりあえず、私は自分の意見が聞き入れられないとすれば自分のせい(素行と言うか、それまでに築いた信頼とか)だと思う方だなと思います。自分のせいだと思って抱え込んで苦しいという話ではないですが。 posted at 00:07:43
  • ある人が私の話を聞いてくれるかどうかは、私の話を聞いて良かったと思うことが多かったかどうかで決まりますよね。もちろん、そこに自分だけでなく相手の成分もあるわけですが。 posted at 00:10:57
  • @VUTTER 確かに載ってないのの扱いは気になるね。販促してる奴に限るとかそういう可能性もあるかなとか思ったけど、でも今バーチャルコンソールで古いのも売ってるから広く対象になりそうな気もするな。なんとなく、みんなの支持を得るようにした方が得みたいな方向に行きそうな気はするけど。 posted at 00:16:01
  • 目の前の人を馬鹿にしてて、その人が自分の意見を受け入れてくれるとは思わないというか。 posted at 00:24:33
  • 突然泣いた赤鬼思い出して悲しくなった。 posted at 00:44:38
  • 了解があればどんなことしてもいいよ。 posted at 01:19:48
  • デュエリストヴァンガードファイター じゃないの posted at 01:22:41
  • (bot)「人のせいにするな」というのを上手く分割しないといけない.人のせいだと思わずすべて自分のせいだと思ってしまった結果がこの自殺率である.どういう基準で切り分けたらいいかな. posted at 01:59:23
  • (bot)有名人のつぶやき見て、それがもし同年代のムカつく奴とかの発言だったらと考えれば、本当に読む価値あるかどうかチェックできるかもよ。 posted at 07:59:30
  • 裁判所で有罪判決が付くまではその人は犯罪者ではないしまだ悪いかもわからないということは一日一回言ってもいいレベル。あと、悪いと分かった人をいくらでも罵って良いわけではないことも一日一回言っていいレベル。 posted at 09:59:12
  • こういう、プロジェクトっていうページが結構たくさんあるのね。気付いてなかったわ。 "プロジェクト:数学 - Wikipedia" -> ow.ly/EreRE posted at 12:02:46
  • 自分がWikipediaに書けることがある程の専門性は持ってないよなあと思う。しかし、それを持てるようになったら貢献したいところだなあ。 posted at 12:04:03
  • 自分を罵りたい案件があるけども、余計やるべきこと進まない気がするので、他人を超凄いということにしよう。 posted at 12:08:04
  • 自分が老人になって役立たずになったら、さっさと死んだ方がみんなのためだろうなあとは頭では思うのだが、実際その立場になったら自分はどう思うのだろうなあ。 posted at 12:15:23
  • 「老人になって役立たずになったら」というのは、私は現状役立たずだとして、まだ役に立つ可能性もあるかもと思って生きている、ということなのだろうか。いや仮定の話よ。 posted at 12:16:57
  • 「その意見に反対である」だけでなく「その意見が存在することが許せない」人というのが居るのだなあ。 posted at 12:24:21
  • 人の心を想像するだけして、答え合わせをしないと、人の心は分からなくなっていくのではないか。人の心を実際に確認する方が、人の心は分かるようになるのではないか。 posted at 12:36:09
  • 「人の心が分かる」という実感がある人が人の心が分かっているとは限らない。人の心に限らず、分かるという実感がある人が分かっているとは限らないのだが。 posted at 12:37:49
  • 「察せよ」とか言う人は、自分は察せられると思っているという意味で割と傲慢と言うか自信家だと思う。 posted at 12:38:36
  • それを求めても許される関係が特別で幸せな事でもある、とも言えるんじゃないだろうか。問題は、そこいらの、自分を好きでもないはずの人にそれを求めることなのであって。 posted at 12:48:35
  • たまに言ってるけど、もう何年もシャンプーしてないマンです。湯だけです。別に元々抜け毛が気になったりしてないので何か効果を感じるとかではないが、まあ何か悪化したということもないです。 posted at 12:54:12
  • 俺の言ってることDJあおいみたいだよな?? posted at 12:55:34
  • (bot)「芸術と社会性 - ささやかな抵抗」→ d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20… posted at 13:59:35
  • (bot)「ある意味うらやましい」の意味:うらやましくない posted at 19:59:39
  • 私は一応、堀江貴文氏が「なんか分かってる人」として出てくることに不快感を持っているよ。 posted at 21:13:29
  • ところで私は自分にとっての先生じゃない人を先生と付けて呼ぶのがあまり好きじゃないなあと思う。漫画家とか。 posted at 21:17:18
  • コンソレーション(戒め) っていうギャグお気に入りなんだ。 posted at 21:54:21
  • RT @IntroPlove: ジェルメーヌ・タイユフェール/ピアノ協奏曲第1番/フランス六人組の一人で女流作曲家。とてもお洒落な曲。良い景色の中を散歩してるような気分になれるかと思います。/ goo.gl/e8cwnG (1,2楽章) goo.gl/XQQTc9 (3楽章) posted at 21:59:10
  • 最近登録された奴?軽快でいいですね。 >RT posted at 21:59:26
  • 大事な事を大事な順で説明するとどうなるか?ということを電車の中で考えていた。 posted at 22:00:57
  • 1.人生の目的は特にないが、強いて言うなら生きることであり、できるなら幸せに生きることだ 2.幸せとは幸せという感覚だ。そしてそれを感じたいはずだ。 3.ごく短期間ならまだしも、それ以上の長い期間を幸せに過ごすなら、他者との協力が必要だ posted at 22:07:24
  • 4.ルールは他者との協力をやりやすくするために作られる …というあたりから色んなことが導かれていくのではないだろうか。 posted at 22:10:51
  • 他人を一方的に不幸にしつつ自分が幸せになる方式の問題は、実際のところ、テロに逢って殺される(身体的にあるいは社会的に)ことぐらいではなかろうか。 posted at 22:20:35
  • @wistermoor 「幸せだと思う」しかない、という立場ということになりますかねえ。 posted at 22:23:05
  • こういう基準だと、培養液の中で幸せな妄想を見せられてるのも全然構わないって事になると思う。まあ今がそうでないとも言い切れないし、ぶっちゃけそれでいいんだと思う。ただ、培養してもらう理由が普通はないのでやってもらえなそう。 posted at 22:33:45
  • 宗教はここでいう「みんなが幸せになるための方法」なんだと思う。そして、宗教が信者を増やそうとするのは、その仕組みに賛同する人が多い方が効果的だからではないか。「お互い幸せになるために協力しましょう」という約束というか。 posted at 22:43:39
  • @wistermoor 週末、某結婚パーティ来る?ならよろしく。 posted at 23:01:38
  • @wistermoor 文サの人が来るって聞いてました(笑)。ではよろしく。 posted at 23:05:55
  • 今日しかできない気がするのでVUTTER君の上げてる動画の好きなの紹介します。迷ったけど5個までは結構順当に決まって、もう2個選ぼうと思ったんだけど、迷ってるうちに使える時間が限界に来た感じがするので5個だけ紹介します。 posted at 23:17:34
  • 1.FF10「極北の民」「シーモアバトル」をピアノで弾いてみた www.nicovideo.jp/watch/sm16512115 FF10はやってないので、それでも知ってるシーモアバトルが目当てで聴いたんだけど、とにかく聴くほどに「極北の民」が良い。彼の故郷の関係もあって雪の表現に強いのだろうか? posted at 23:20:02


  • あるえ〜うまく投稿できないぞ〜 posted at 23:26:50
  • 2.CHAGE and ASKA「RED HILL」をピアノで弾いてみた nicovideo.jp/watch/sm15761638 思い入れが伝わってくる名演。演奏の上手さを示すにはこれを紹介するといいんじゃないかと思う。途中ペダルをガコンと踏み込むのは演出なんだってさ。 posted at 23:27:39
  • 3.FF7「闘う者達」「更に闘う者達」をピアノで弾いてみた nicovideo.jp/watch/sm10501088 まあ一番再生数多いんで紹介するまでもないかもしれないんだけど、やっぱり凄いのはこれなんじゃないかなって。ラストのFFバトルの定番イントロが入る辺りはすげー燃える。 posted at 23:29:31
  • 4.IMERUAT「N-Chart」をピアノで弾いてみた 彼は「もともとピアノ曲じゃないものをピアノで表現する」能力が高いのではと思うのですが、それを一番無茶してやったのがこれではないかと。映像が無いけど、もはや意味不明な所がある。 nicovideo.jp/watch/sm23778520 posted at 23:36:54
  • URLを下に入れればいいのか…。 posted at 23:37:05
  • 5.聖剣伝説3「Rolling Cradle」「Hightension Wire」ピアノインスト・アレンジ 打ち込みと合わせた系のがいくつかあるんだけど、一番ハマってるのはこれかなと。ノってる感じがするし、最後の高音もいいよね。 nicovideo.jp/watch/sm23215962 posted at 23:41:00
  • 選んでみて思ったのだが、私は全然「自分にとっての思い出の曲を弾いてくれた」みたいなことを喜んでないんだなと。あるいは、知ってる曲だと評価が厳しくなるのかもしれない(笑)。あとタイトルとURL入れると書ける事少ない(笑)。以上でしたー。 posted at 23:46:04
  • @VUTTER いやあ、引っ張られず評価してるならストイックなのかもだけど、逆方向にバイアスかかってるなら捻くれてるだけのような気もするけど(笑)。あとまあ厳しい事は陰でこっそり言います(笑)。 posted at 23:57:10