今日のtwitter

抜粋

  • 「人間は主語を理解できない」っていう研究?の話を聞いて以来、かなりその通りな気がしてならない。他者に対して懲罰的な事を言う人は、同じダメージを自分に与えているようにとてもとても見える。 posted at 00:13:20
  • 最近ちょっと初期の美味しんぼを読んで浮かんだ疑問。付き合ってない社会人の男女が歩く時に、女性が男性の腕を抱きかかえるようにするのって当たり前なのか?あるは当時は当たり前で今はなくなったのか? posted at 00:51:04
  • これは正直芸サ連の後輩達とあまり話が合わないんですけど、芸サ連に入って、サークルを全然優先できなくなったけど、より多くの人が関わることをしてるんだから優先するなら当然そういう委員会活動だろうと思っておりました。両立できるならそれに越したことはないのですが、それは能力次第だし。 posted at 01:43:27
  • 公平性のためにですが物凄いぶっちゃけた話を書くと、当時ピアノ愛好会にもっと関わろうと思ってたんだけど、ちょっと気合入り過ぎててサークルの人と反りが悪くなって、順当に芸サ連に逃避できたみたいな話でもあったとは思います。 posted at 01:45:23
  • 私は「自分のサークル活動も大事にしよう」と後輩に言いましたが、それは私の意図としては、あくまで芸サ連活動に役立てるために、という意味でした。「一般のサークル員の感覚を忘れると芸サ連として何をしたらいいか分からなくなる」みたいな意味のつもりでした。 posted at 01:50:30
  • ただ、後輩達にそういう心持ちでやれ!と言いたいかというとそういう話ではなくて、そういう役に収まった後輩達の幸せを真面目に願っているのですが、当時と仕事量が変わってないなら、私よりよほど優秀じゃないと上手く行くはずがないよなとは思うし、なら仕事量を減らす必要があるんじゃないかと。 posted at 01:52:52
  • やるべきことが出来なくて結果的に仕事が減る状態ではなく、最初から「これしかやらねえ」って決めちゃう必要があるのかな、と感じています。 posted at 01:57:45
  • ただ、やってみた実感としては、ディフェンス的仕事は物凄くやる気が出なくて、自分でこれをやりたいと思ってやる事には物凄く力が出るのだなと思いました。それは私の特性なのか、皆にとってもそうなのかは分かりません。これは「芸サ連に愛着がある先輩」にとって都合の良い言い方だと感じています。 posted at 02:02:15
  • 私自身は最初「サークル活動が出来なくて不幸だ…」と思っていて、やっていくうちに「あれこれも楽しいかも」と気持ちが変わった人なので、今「サークル活動が出来なくて不幸だ」と思っている人の感覚を完全には肯定してあげられない気持ちがあるのです。 posted at 02:08:26
  • だから自分が何か後輩に言おうとすると、ワタミの社長みたいになるので、あんまり言うのはどうかなって思ってたのでした。 posted at 02:10:52
  • 例えば、私は人と話すのが嫌いだと自分では思ってたんです。死ぬほど話すことになって、楽しくてしょうがなくなったりしました。そういう体験でした。 posted at 02:14:51
  • 民主党は世論に便乗してはやぶさ2を推奨した(予算削ってたのを元に戻した?)」というツイートを見ましたが、それが長期的に見た科学の発展のために良いかは別にして、世論を反映したなら政治としてはおかしくないんじゃないでしょうか。 posted at 12:25:49
  • それは世論がその程度であるということであって、世論を反映するのはむしろ政治としてはちゃんとやったって事になると思う。 posted at 12:27:52

全文

  • 「人間は主語を理解できない」っていう研究?の話を聞いて以来、かなりその通りな気がしてならない。他者に対して懲罰的な事を言う人は、同じダメージを自分に与えているようにとてもとても見える。 posted at 00:13:20
  • 初期ジョジョで引用されている「愛してその人を得ることは最上である・・・ 愛してその人を失うことはその次によい」っての、「失う」が、ただ自分にとって失うのことをさしてるのか、ツェペリさんみたいに死ぬことを指しているのか。後者なら「手に入らないなら殺せ!」みたいになっちゃわない? posted at 00:22:29
  • マエヤスのツイートが、昨日も見た内容のはずなのに、数分前に投稿されたことになっていて、ついに時間認識が変化して未来を当たり前に見るようになったか?とか思ってちょっとスクロールしたら昨日と同じことツイートしてるだけだった。 posted at 00:29:00
  • LINEやってないので、仮にFacebookのチャット機能と同じようなものだとして話すけど、あれで人と話すとなると、難しい事を話すのはかなり難しそうな気がする(それが難しい事の定義か?)。私がわざわざ「この話を聞いて欲しいんだ!」って思うような事はそれで伝えるのは難しい気が…。 posted at 00:46:04
  • いやでもskypeで文字チャットはしてるか。普通に話が続く時は続くか。 posted at 00:47:20
  • なんかつい、変な言い換えをしてしまうんだけどそれはなんだっけ、と思っていたのを思い出した。「寒い」を「サミュエル」って言うんだ。 posted at 00:48:52
  • 最近ちょっと初期の美味しんぼを読んで浮かんだ疑問。付き合ってない社会人の男女が歩く時に、女性が男性の腕を抱きかかえるようにするのって当たり前なのか?あるは当時は当たり前で今はなくなったのか? posted at 00:51:04
  • @pandadada1008 なんだそれはという奇遇さだな(笑)!ところで「夫人」に違和感があったので今ググったら、男性名っぽいぞ。女性形はサマンサってWikipediaに書いてある。 posted at 00:59:08
  • TLにいるプログラミングしてる人達大丈夫じゃないよね…。 posted at 01:03:17
  • "『「うめぼし」って言う?』調査 - ウィふり調査団|freeml byGMO" -> www.freeml.com/wefree/say/spe… 今日後輩が遊戯王カードしてて、そういや本田「おみそ」ってのあったなと思い出してさ。 posted at 01:13:21
  • @lithlia あれはコレクトアイテムだったということで(笑)。私は当時マジックザギャザリングをやっていたのですが、いつの間にか遊戯王が普通に遊ばれるゲームになってたことに結構驚いた記憶があります。 posted at 01:24:36
  • ファミコンスーファミ風来のシレン ゲームボーイポケモンカードGB 64: ゲームキューブガチャフォース アドバンス: Wii: DS: #ハード別一番ハマったゲーム まだ途中。「ハマった」っていうと、クリアしてからも延々やってたみたいなイメージですよね…。 posted at 01:33:36
  • あまりニンテンハード以外遊んでないおじさん posted at 01:35:20
  • これは正直芸サ連の後輩達とあまり話が合わないんですけど、芸サ連に入って、サークルを全然優先できなくなったけど、より多くの人が関わることをしてるんだから優先するなら当然そういう委員会活動だろうと思っておりました。両立できるならそれに越したことはないのですが、それは能力次第だし。 posted at 01:43:27
  • 公平性のためにですが物凄いぶっちゃけた話を書くと、当時ピアノ愛好会にもっと関わろうと思ってたんだけど、ちょっと気合入り過ぎててサークルの人と反りが悪くなって、順当に芸サ連に逃避できたみたいな話でもあったとは思います。 posted at 01:45:23
  • 私は「自分のサークル活動も大事にしよう」と後輩に言いましたが、それは私の意図としては、あくまで芸サ連活動に役立てるために、という意味でした。「一般のサークル員の感覚を忘れると芸サ連として何をしたらいいか分からなくなる」みたいな意味のつもりでした。 posted at 01:50:30
  • ただ、後輩達にそういう心持ちでやれ!と言いたいかというとそういう話ではなくて、そういう役に収まった後輩達の幸せを真面目に願っているのですが、当時と仕事量が変わってないなら、私よりよほど優秀じゃないと上手く行くはずがないよなとは思うし、なら仕事量を減らす必要があるんじゃないかと。 posted at 01:52:52
  • やるべきことが出来なくて結果的に仕事が減る状態ではなく、最初から「これしかやらねえ」って決めちゃう必要があるのかな、と感じています。 posted at 01:57:45
  • ただ、やってみた実感としては、ディフェンス的仕事は物凄くやる気が出なくて、自分でこれをやりたいと思ってやる事には物凄く力が出るのだなと思いました。それは私の特性なのか、皆にとってもそうなのかは分かりません。これは「芸サ連に愛着がある先輩」にとって都合の良い言い方だと感じています。 posted at 02:02:15
  • (bot)「モテる男の特徴」みたいなの見ると、大体私の事かなと思う(苦笑)。 posted at 02:04:38
  • 私自身は最初「サークル活動が出来なくて不幸だ…」と思っていて、やっていくうちに「あれこれも楽しいかも」と気持ちが変わった人なので、今「サークル活動が出来なくて不幸だ」と思っている人の感覚を完全には肯定してあげられない気持ちがあるのです。 posted at 02:08:26
  • だから自分が何か後輩に言おうとすると、ワタミの社長みたいになるので、あんまり言うのはどうかなって思ってたのでした。 posted at 02:10:52
  • 例えば、私は人と話すのが嫌いだと自分では思ってたんです。死ぬほど話すことになって、楽しくてしょうがなくなったりしました。そういう体験でした。 posted at 02:14:51
  • @diamon265 数に限りがあるのでサークルでは基本一部しかあげてないから、なんか立場が必要に思う。どういう立場で欲しいということなの? posted at 02:20:42
  • @diamon265 工シスだよね?全代会の内行の財務会議担当経由で行ってくれるのが良いと思うけど…遠い?「学類新歓の会計をちゃんとしたいんです」って言えば、全代会に言っても、紫峰会に直接メールとかで言っても、喜んで渡してくれるとは思う。 posted at 02:23:53
  • ピアノ愛好会が隣人部で、芸サ連はSOS団みたいな感じかな! posted at 02:37:17
  • 危険ドラッグで逮捕された男が、「しぇしぇしぇ」と意味不明な発言をしている上にダブルピースで笑顔すぎると話題に jin115.com/archives/52056… … posted at 02:42:21
  • 当時は気持ちがくすぶっていたので、頑張ると「なに必死になってんの」と馬鹿にされるピアノ愛好会より、いくらやっても終わらない仕事がある芸サ連の方が、ここでは全力を出してもいいんだみたいな気持ちでやれたような気がします。今は全然そんなことないと思う! posted at 02:58:50
  • (bot)創造するって事は無から有を生み出すみたいなもんじゃなくて、100のインプットをばらしてから自分なりに組み立てた1をアウトプットする事のように思う。つまり私の執筆が進まないのは勉強が足らんからじゃー! posted at 08:04:43
  • 民主党は世論に便乗してはやぶさ2を推奨した(予算削ってたのを元に戻した?)」というツイートを見ましたが、それが長期的に見た科学の発展のために良いかは別にして、世論を反映したなら政治としてはおかしくないんじゃないでしょうか。 posted at 12:25:49
  • それは世論がその程度であるということであって、世論を反映するのはむしろ政治としてはちゃんとやったって事になると思う。 posted at 12:27:52
  • (bot)個人は日々少しずつ賢くなっていくけど,人は死んで生まれて入れ替わって行くから,人類全体の賢さは平衡状態であってもおかしくないわけです.ということで,自分が知ってるけど他の人が知らない事というのは日々増えていくわけで,それは当たり前なのだから驕らないようにしないとなあと. posted at 14:04:44
  • (bot)無知のち晴れ posted at 20:04:49