今日のtwitter

抜粋

  • トンデモ医師というのが話題になるが、トンデモ本を出す医師は、実際にその治療をしているのだろうか。というか、医者が治療法に選ぶことには、どれぐらい外的な制約があるものなのだろうか。 posted at 21:05:54
  • RT @PlayingHamauzu: ブログを更新しました : プレ浜ブログ:新しい年がきた。2(はっぱちん)blog.livedoor.jp/playinghamauzu/ 昨日のインタビュー記事の後半を公開しています。なかなかに話し込んでいます。ぜひ。 posted at 23:18:17
  • 「多少」って言葉は、日本語だと「少ない」方の意味だけど、中国語では「多い」方の意味だと聞いたことがある。それと、「KY」が「空気読める」ではなく「空気読めない」である、ということあたりから、複数の意味を取り得る言葉の持つ指向性みたいなものに興味を持っている(持っているだけ)。 posted at 23:24:33

全文

  • 別に批判の意図はないんだが、「怒ったら怖い」とか「怒っても怖くない」という議論になると毎回不思議な気持ちになる。あと、いつも怒らない人が怒る時って、怖いというより、「ああ、聞いてあげなきゃ」みたいな気持ちになるんじゃないかなあ。 posted at 00:23:25
  • RT @hatebu: ナノマシン、自分専用の「病院」が体の中を駆け巡る未来の医療は、すぐそこに « WIRED.jp (55 users) bit.ly/1HzAmH5 14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/wired.jp… posted at 00:50:12
  • RT @segawashin: そんな産経の度胆コラム。 「もう何年も前から、ヒトのDNAの塩基配列の解読が進められているが、仮に1日千個解読したとしても、八千年を要する」 誰かこのおじいちゃんにヒトゲノム計画は2003年に終わってることを教えてあげてください。 www.sankei.com/west/news/1501… posted at 01:41:27
  • おっ、筑波大学名誉教授って書いてあるな。 >RT posted at 01:42:41
  • ん?配列がどうなってるかと、それがどんな機能なのかの解読は別の話だと思うが、後者のことを指しているのかな? posted at 01:45:41
  • (bot)就活性「大学でそれまで大事だと思っていたコミュニケーション能力の重要性を忘れる事が出来ました」面接官「採用!」 posted at 02:14:56
  • (bot)「個人の日記」と「そうでないちゃんとした記事」を分けるのは,編集チェックが付くかどうかなのではなかろうか? posted at 08:14:59
  • RT @kaijyuumamagon: 「障害は個性」は支援が当然になって初めて言える。Autism_sis_botさんの受け売りですが。親切でそう言ってくれる人へ感じる違和感は、まさにコレです。当たり前に生きていけるならソウなんです。 RT @ynabe39: 「はい」なら「じゃあメガネはいらないですね」となります。 posted at 12:25:43
  • RT @ynabe39: ほんとうそうで,「メガネが1万円で買えるのが当たり前」なら誰も近眼について「障害受容ガー」なんて言わないわけです。 posted at 12:26:04
  • メガネがここまで安価じゃなかったから確かに私も障害者だわな。日常生活に支障有りまくるし。 posted at 12:32:48
  • (bot)「味蕾に作用するのが化学調味料なら,まごころみたいな精神に作用するのは心理学調味料なのかな」「学問から離れろ」 posted at 14:15:00
  • (bot)「アイドルじゃあるまいし、自分の私生活なんか公開しても誰の得にもならんだろ」というような気持ちがあってあんまり書こうと思わないんだけど、それがかえって「アイドルみたいに私生活を公開しい無い人」みたいな扱いを受けることにつながることもあるのかもしれない。 posted at 20:15:09
  • トンデモ医師というのが話題になるが、トンデモ本を出す医師は、実際にその治療をしているのだろうか。というか、医者が治療法に選ぶことには、どれぐらい外的な制約があるものなのだろうか。 posted at 21:05:54
  • 例えば新しい創傷治療の夏井氏などは、見方によってはトンデモ医師なのだと思うが、医学系の大学の先生などはどういう評価を下しているのだろうか。 posted at 21:12:48
  • いや、キチガイ医(固有名詞)を名乗る人のブログを、割と高学歴の人がfacebookで紹介してきて困惑してるっていう話なんだけどね。 posted at 21:14:22
  • @nayuzeta 「時代」じゃないかなあ。 posted at 22:11:48
  • @nayuzeta と思ったら売上的にも人気的にも違うようだ。なんかそういう意識があったんだが。すまぬ。 ow.ly/GRLNA ow.ly/GRLNB posted at 22:15:59
  • @nayuzeta それは代表曲だからと言うより、最近再ブームになったからだと思うんだよね…。 posted at 22:18:46
  • RT @pom_de_shoulder: 風俗とかキャバクラっていうとイメージ悪いので、クラウド型彼女シェアサービスとかに名前をかえよう! posted at 22:43:20
  • 逆に言うと、それらを印象悪くしておかないと社会システムが回んないから印象悪くしてる(されてる)という理解。 >RT posted at 22:48:05
  • RT @PlayingHamauzu: ブログを更新しました : プレ浜ブログ:新しい年がきた。2(はっぱちん)blog.livedoor.jp/playinghamauzu/ 昨日のインタビュー記事の後半を公開しています。なかなかに話し込んでいます。ぜひ。 posted at 23:18:17
  • 「多少」って言葉は、日本語だと「少ない」方の意味だけど、中国語では「多い」方の意味だと聞いたことがある。それと、「KY」が「空気読める」ではなく「空気読めない」である、ということあたりから、複数の意味を取り得る言葉の持つ指向性みたいなものに興味を持っている(持っているだけ)。 posted at 23:24:33