今日のtwitter

抜粋

  • この前、図書館の本に注をみんなでつけていく可能性の話をしたんだけど、電子書籍で、持ってる人同士がページに付けた注を見たければ見えるという方式の方がスマートかなということは思った。 posted at 23:54:31

全文

  • (bot)ゲーミフィケーションには「本質(考えるべき所)をゲームの形に落とし込む」ものと,「外的なインセンティブを与える」のパターンがあるように見えて,どっちもゲーミフィケーションと呼ばれてる気がするけど,後者の方が安易だし氾濫してるように思える.前者をしたいと思うんだけども. posted at 02:25:34
  • (bot)去年一年生同士で、留学生に「『君(キミ)』っていうのはあんまり使わないよ。歌の中とかだけ」って教えてるのを見て、日常的に使ってる私はショックを受けた。止めてないけど。 posted at 08:25:41
  • RT @koroemon36: 積分定数ってドラえもんで表しても問題ないのか… pic.twitter.com/IMlWtVbzcR posted at 10:00:49
  • (bot)「黒髪女子がおしとやかなんて思うのは幻想で、普通の周りに合わせる女子は大学入ったら茶髪とかにするので黒髪はむしろ気の強い偏屈が多い」って説をよくネットで見かけるんだけど、この前のサークルの集まりで来た人が全員黒髪だったって話の所で思い出して、そうだなあ、と思った。 posted at 14:25:44
  • (bot)「友人が出ているから見に行く」なんてのは,親が子供の晴れ姿を見に行くような態度で,芸術鑑賞としては良くない場合が多いと思う.せめてそれを通じて,内容そのものに興味が持てると良いなという期待が必要だと思う. posted at 20:25:47
  • 帰りの電車で中学時代の友人に遭遇。一駅分しか話せなかったけど、嬉しいサプライズだったなー。 posted at 23:16:39
  • RT @nayuzeta: ななくろ:マダツボミ ふじろ:ゴニョニョ ふーちゃん:ゴンベ okdさん:ウソッキー あやかちゃん:キルリア ぐわんさん:フライゴン(←NEW!! posted at 23:20:20
  • RT @ewe_your_you: 探偵に厳しい人「殺される前に防いだりはできなかったんですか?」 posted at 23:20:53
  • @Furakami51 すごいプライベートな質問で恐縮ですが、明日のしりこん会(懇親会)って何時からでしょうか。 posted at 23:35:37
  • 弱く生きてる。(死ぬとは言っていない) posted at 23:36:39
  • @Furakami51 ありがとうございます。助かります。いやなんか雑な流れで行くことになったのでちゃんと確認してませんでした。 posted at 23:37:26
  • @Furakami51 今気づいたけど、しりこん会は最初から懇親会だった…。 posted at 23:41:14
  • エロスパムに接触を図ると、具体的には何が起こるんだろうか。 posted at 23:48:36
  • RT @karlmohya: 電子書籍だと、ニコ動みたいに読み進めるうちにその文に対するコメントとかがつけられて動画と同じく一緒に読んでいる感覚になるシステムとかってどこかで実装されているんだろうか。 動画はニコニコ動画、画像はニコニコ静画、そして文章は…? posted at 23:53:21
  • この前、図書館の本に注をみんなでつけていく可能性の話をしたんだけど、電子書籍で、持ってる人同士がページに付けた注を見たければ見えるという方式の方がスマートかなということは思った。 posted at 23:54:31
  • @piano916 ほんと?他の人に渡す本命チョコの試食させれらるのやじゃない? posted at 23:56:02
  • @piano916 へえー。よくやらされるもんなのか…。 posted at 23:58:18
  • @piano916 いやまあそう言うけど、空気なよりは良かったんじゃないかとは思う(笑)。 posted at 23:59:34