今日のtwitter

抜粋

  • リズム天国ゴールドと、あとテレビでやってたリズムでピアノのなんちゃらので、ノートオフ(音を止める)時のタイミングでもビートを刻むべしみたいな意識が高まってきた。(意識が高いだけで実力は伴わない) posted at 01:54:33
  • あと、想像なんだけど、フレーズを瞬時に覚える能力みたいなのが必要な気がしていて、次の即興の練習曲には、4小節弾いたらそれを全く同じに繰り返すみたいなのを入れよう(夢だけが広がる)。 posted at 01:55:43
  • つくばのカフェには、先輩に連れてってもらったり、開拓したりして色々調べて、後輩を連れて行ったりしていた時期もあったのだが、今は半田屋と重食しか行かない人間になった。 posted at 21:25:29
  • 「人を誘って話をしたい」より「ネットに文章書けば複数人に読んでもらえるじゃん!」みたいな気持ちが優先されがちなんだな〜。 posted at 21:31:06
  • 「自分で自分の名前を付ける」って、割と自然な事のような気がする。親が付けた名前が気に食わないということも当然あると思うし、自分を自分で表現したいというのは自然だろう。もちろん生まれた時はその能力が無いので仮の名前は親に付けてもらうのだろうが。 posted at 21:39:56
  • 歴史的には改名とか、字(あざな)みたいに名前が増えることは良く行われていたと思う。なぜ我々は基本的に改名しない事になったのだろうか?変えると事務手続きが面倒だからとか?ところで今はハンドルネームは自分でつけるね。 posted at 21:44:46
  • 例えば犯罪者は名前を変えると、過去の罪を責める人達からの攻撃を回避できるよね。逆に考えると、名前を固定させると、悪いことはしにくくなって治安が良くなる? posted at 21:48:20
  • やっぱ私は「自分の情報を隠してたら価値が上がる」みたいな発想があんま好きじゃないなーと思う。「会話中クイズ」もやらないし。 posted at 22:04:00
  • 碇ゲンドウは、何か考えているようで実は何も考えてない事を(すなわち作者が設定を作っていない事を)、あまり語らせない事によって何かあるように見せてごまかしている」という指摘を見たことがあるのだが、そうだと思っている。 posted at 22:10:23

全文

  • @aitolight (ちなみに初参加のヘルメットの人は僕の知り合い(女)です。一応。) posted at 00:00:04
  • リズム天国ゴールドと、あとテレビでやってたリズムでピアノのなんちゃらので、ノートオフ(音を止める)時のタイミングでもビートを刻むべしみたいな意識が高まってきた。(意識が高いだけで実力は伴わない) posted at 01:54:33
  • あと、想像なんだけど、フレーズを瞬時に覚える能力みたいなのが必要な気がしていて、次の即興の練習曲には、4小節弾いたらそれを全く同じに繰り返すみたいなのを入れよう(夢だけが広がる)。 posted at 01:55:43
  • (bot)「プロとアマチュア - ささやかな抵抗」→ d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20… posted at 03:04:44
  • (bot)「お〜れ〜はせんさ〜い」(ジャイアンの歌風に) posted at 09:04:49
  • 事実かどうかわからない事を「何々は良く知られているが何々2はあまり知られていない」と紹介すると多くの人が納得します。…ということ自体が事実かどうかわからない事でした。 posted at 09:58:00
  • RT @ynabe39: 何かに怒っている人の3割くらいは「自分が先に怒ることで相手に怒られずにすむ」から怒っている。 posted at 10:02:14
  • (bot)「曲の良さ」と「音質」が切り離せない音楽と切り離せる音楽がある.魅力が音の配列的な所(楽譜情報として示せるものというか)にあるのか,聴こえてるサウンドそのものにあるのか,というレイヤーがあって,サウンドありきで作られた曲は音質が重要となる.両方兼ね備えてることもあるが. posted at 15:04:55
  • 私はコンサート後の打ち上げ有った方がいいと思ってるんですけど、こんだけ参加者が少ないなら、やっぱもう飲み屋でやる形態は止めた方がいいんじゃないですかね? posted at 20:50:40
  • (bot)バカ芸人として出てくる人がバカなのは、賢いつもりで出てくる人がバカなのよりずっと好印象。 posted at 21:04:57
  • @finsoup810 マジで?明日はやってそうだった? posted at 21:23:39
  • つくばのカフェには、先輩に連れてってもらったり、開拓したりして色々調べて、後輩を連れて行ったりしていた時期もあったのだが、今は半田屋と重食しか行かない人間になった。 posted at 21:25:29
  • @finsoup810 了解です!ありがとうございます! posted at 21:28:02
  • 「人を誘って話をしたい」より「ネットに文章書けば複数人に読んでもらえるじゃん!」みたいな気持ちが優先されがちなんだな〜。 posted at 21:31:06
  • 「自分で自分の名前を付ける」って、割と自然な事のような気がする。親が付けた名前が気に食わないということも当然あると思うし、自分を自分で表現したいというのは自然だろう。もちろん生まれた時はその能力が無いので仮の名前は親に付けてもらうのだろうが。 posted at 21:39:56
  • 歴史的には改名とか、字(あざな)みたいに名前が増えることは良く行われていたと思う。なぜ我々は基本的に改名しない事になったのだろうか?変えると事務手続きが面倒だからとか?ところで今はハンドルネームは自分でつけるね。 posted at 21:44:46
  • 例えば犯罪者は名前を変えると、過去の罪を責める人達からの攻撃を回避できるよね。逆に考えると、名前を固定させると、悪いことはしにくくなって治安が良くなる? posted at 21:48:20
  • やっぱ私は「自分の情報を隠してたら価値が上がる」みたいな発想があんま好きじゃないなーと思う。「会話中クイズ」もやらないし。 posted at 22:04:00
  • 碇ゲンドウは、何か考えているようで実は何も考えてない事を(すなわち作者が設定を作っていない事を)、あまり語らせない事によって何かあるように見せてごまかしている」という指摘を見たことがあるのだが、そうだと思っている。 posted at 22:10:23
  • ダンテは演奏者の都合により中止になったとかなんとか。 posted at 22:42:26
  • RT @kearura: 滝行したい。今の俺に足りないのは滝行だと思うんだよな。根拠はないけど・・・ posted at 22:46:09
  • @aitolight ところで終わった後の食事みたいなのもあるんですか? posted at 23:11:34
  • @aitolight お、了解ですー。そのつもりで行きますー。 posted at 23:12:25