今日のtwitter

抜粋

  • 研究室の新入生に、LINEに対する意識について聞いてみたんだけど「メールを友達に送っても返事が来ない。大学入ったころからスマホでLINEがあったので、そもそも友人からメールが来るという意識が無い。メールは業者からくるものばかりという意識」という話が面白かった。 posted at 01:45:07
  • 最後の「メールは業者からくるものばかり」というの、私が家の電話に抱いている印象と同じやなとも思った。 posted at 01:45:47
  • 病気の時に医者の所へ行くのってそもそもつらいよな、とか、昔話見ると医者が患者の所に来てるよな、とか思うんだけど、まあ受診者多すぎるししょうがないのは分かる。でも、例えばノロウイルスの時とかに、医者が「病院来るな」とか言う時があって、なら病院行くまでに診断出来るようにならんかと… posted at 01:49:26
  • 病院行かずに電話とかで症状とかの相談が出来る仕組み、何かはあるんだろうけど良いサービスが出来てるイメージは全くなくて、それはなんでだろうと思うとやっぱ儲からないのか?とか思うけど、でも医者の人達見てると死ぬほど忙しそうで少しぐらい給料減ってでも休みたいのではと思ったりして… posted at 01:51:21
  • コストの問題だとすれば、人工知能で出来れば安いはずだから、そのうち人工知能が最初の診断してくれるようになるんじゃないかなと思いました(投げやり)。 posted at 01:53:42
  • そうだ、アキネーターを病気診断用に使えばいいんじゃね?…まあ使用者が勝手に正解を登録したら大変なことになるけど…。 posted at 01:57:46
  • テレビに出てた人が「最近はインターネットで情報が溢れていて、逆に本質には辿り着きにくくなってる」って言ってて、希望的観測だナア…と思いました。 posted at 02:06:48
  • 重力波が見つかったことで、まあ日本が負けたとかいう話もある(し、本人達の業績とかの面では困難もありましょうが)とは思うんだけど、どうせ科学なんて法則が見つかるかどうかは早いか遅いかでしかなくいつかは進むわけで…と考えて面白いことに気付いたのだが(続く) posted at 11:13:50
  • 「発見は(発明とは違って)早いか遅いかしかない」ということは、つまり早いことが重要で、早くするためには競争が必要なのだが、ということは追い上げる人達が必要かつ重要で、その人達も科学に貢献していて称賛されるべきなのだがそれだと競争する力が弱まる、みたいな変な構図な気がする。 posted at 11:17:05
  • そんで、これこそが、「2位じゃだめなんですか」に対する答えとして正当なものなんじゃないかなー、と思った。 posted at 11:17:50
  • 「氷柱」が「つらら」なら、氷の柱的なものはなんて書いたらいんだろうな。 posted at 13:33:15
  • 目白大の人達めっちゃ再試があるみたいなんだけど、私は再試って受けた事無いんだけど(落とした事はある)、カリキュラムが年次で詰まってるから大学側としても落とさせるわけにはいかない、みたいな理由なのかな? posted at 14:36:06

全文

  • おっ重力波かあ(分かってない)。 posted at 00:41:21
  • 私も昔は美味しんぼに書いてあることを信じていたし、ゲーム業界・ハード板でゲーム会社宗教戦争を繰り広げていたのじゃ…。 posted at 01:30:30
  • 研究室の新入生に、LINEに対する意識について聞いてみたんだけど「メールを友達に送っても返事が来ない。大学入ったころからスマホでLINEがあったので、そもそも友人からメールが来るという意識が無い。メールは業者からくるものばかりという意識」という話が面白かった。 posted at 01:45:07
  • 最後の「メールは業者からくるものばかり」というの、私が家の電話に抱いている印象と同じやなとも思った。 posted at 01:45:47
  • 病気の時に医者の所へ行くのってそもそもつらいよな、とか、昔話見ると医者が患者の所に来てるよな、とか思うんだけど、まあ受診者多すぎるししょうがないのは分かる。でも、例えばノロウイルスの時とかに、医者が「病院来るな」とか言う時があって、なら病院行くまでに診断出来るようにならんかと… posted at 01:49:26
  • 病院行かずに電話とかで症状とかの相談が出来る仕組み、何かはあるんだろうけど良いサービスが出来てるイメージは全くなくて、それはなんでだろうと思うとやっぱ儲からないのか?とか思うけど、でも医者の人達見てると死ぬほど忙しそうで少しぐらい給料減ってでも休みたいのではと思ったりして… posted at 01:51:21
  • コストの問題だとすれば、人工知能で出来れば安いはずだから、そのうち人工知能が最初の診断してくれるようになるんじゃないかなと思いました(投げやり)。 posted at 01:53:42
  • そうだ、アキネーターを病気診断用に使えばいいんじゃね?…まあ使用者が勝手に正解を登録したら大変なことになるけど…。 posted at 01:57:46
  • テレビに出てた人が「最近はインターネットで情報が溢れていて、逆に本質には辿り着きにくくなってる」って言ってて、希望的観測だナア…と思いました。 posted at 02:06:48
  • 「インターネットを見ている自分は本質に迫っているぜ!」と思っていたらそれは良くないとは思うけど。 posted at 02:10:47
  • (bot)「見る目が無い」と言われてしまうのかもしれないが、「どんな作品も良く思える」というのはそんなに悪い事ではないと思う。その方が人生を楽しく過ごせるかもしれない。しかし、自ら創作をしようという人はそれでは困るだろう。 posted at 05:57:22
  • RT @wagatsuma_toru: 職場の氷柱がえぐい。 pic.twitter.com/G4OzL4hxKj posted at 08:51:42
  • 電鳥さんの鮮やかな煽りが。 posted at 08:53:58
  • 東大の校章、これはむしろ東大ってすげえところであって欲しいって気持ちから言うんですが、あんまり良くない気がするのでもっと威厳ある感じにして欲しい。 posted at 09:55:15
  • 筑波大のが威厳があり過ぎるのか。 posted at 09:57:10
  • 世界の国旗デザインランキング。の、上位 「A Grades」→ www.joshparsons.net/flags/ratings-… と下位。「Failing Grades」→ www.joshparsons.net/flags/ratings-… を参考に…。 posted at 10:08:12
  • ルワンダの国旗酷過ぎこれマジ?と思ってググったら、マジではあったけど2001年に新しくなってた。さすがに国民も嫌だったのであろう…。 pic.twitter.com/hkV5lQDJtL posted at 10:14:35


  • 重力波が見つかったことで、まあ日本が負けたとかいう話もある(し、本人達の業績とかの面では困難もありましょうが)とは思うんだけど、どうせ科学なんて法則が見つかるかどうかは早いか遅いかでしかなくいつかは進むわけで…と考えて面白いことに気付いたのだが(続く) posted at 11:13:50
  • 「発見は(発明とは違って)早いか遅いかしかない」ということは、つまり早いことが重要で、早くするためには競争が必要なのだが、ということは追い上げる人達が必要かつ重要で、その人達も科学に貢献していて称賛されるべきなのだがそれだと競争する力が弱まる、みたいな変な構図な気がする。 posted at 11:17:05
  • そんで、これこそが、「2位じゃだめなんですか」に対する答えとして正当なものなんじゃないかなー、と思った。 posted at 11:17:50
  • (bot)「クラシック界は厳しい(そして音楽人生を考える) - ささやかな抵抗」→ d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20… posted at 11:57:27
  • 学食のラーメン屋でカウンターに座って待ってる間にラーメン作るところを見ていたんだけど、迷いのない動きでかっこいいなーと思った。 posted at 13:31:00
  • 「氷柱」が「つらら」なら、氷の柱的なものはなんて書いたらいんだろうな。 posted at 13:33:15
  • RT @aitolight: 次回のVUTTERリアル生放送、ご案内はこちら!VUTTERさんにピアノ演奏をリクエストして、その場で弾いてもらおう、な企画です(^^) tweetvite.com/event/vutter_r… posted at 13:33:50
  • 目白大の人達めっちゃ再試があるみたいなんだけど、私は再試って受けた事無いんだけど(落とした事はある)、カリキュラムが年次で詰まってるから大学側としても落とさせるわけにはいかない、みたいな理由なのかな? posted at 14:36:06
  • 「萌え」って言葉は今も生きてる言葉なのかが良く分からない。(私はたまに使う) posted at 14:46:25
  • 分からない(分からなくて困るとは言っていない) posted at 14:46:51
  • RT @dorama_roke: 【ハチミツとクローバー筑波大学 pic.twitter.com/CoNxWZe2fZ posted at 15:51:02
  • そうなんだ(見てない)。 >RT posted at 15:51:19
  • ひと山(三山ぐらい)越えたので、アイコンを元に戻した。 posted at 17:54:26
  • (bot)「味蕾に作用するのが化学調味料なら、まごころみたいな精神に作用するのは心理学調味料なのかな」「学問から離れろ」 posted at 17:57:29
  • RT @tekitou2_: バイト先の一橋生が「客に大量の注文をされた時に覚える方法がわかったんですよ!あらかじめよく出るメニューに素数を割り当てておいて注文されたらメニューの素数をかけていって後で素因数分解すればいいんです!ジントニックが2なら8はジントニック3つです!」と言ってたことを思い出した。 posted at 23:46:42
  • 20分ぐらいクラブハウスのヤマハ弾いたんだけど、こんな酷い状態の生ピアノは初めて触ったってぐらい酷かった。鍵盤が戻ってこないとかうちの電子ピアノかよと思った。 posted at 23:48:23
  • やっぱりみんながひっきりなしに弾くから物凄い疲労になるんだろうか? posted at 23:50:48
  • @0825Yuzu wwwwwwでも、ピアノに「触られて嬉しい」と思われるようにしたいなあとは思いました(笑)。 posted at 23:57:14
  • (bot)「本番までにきちんと準備をしてこなかった後悔」をすることはあり得ても、「本番の演奏が上手くいかなかった後悔」をしてもしょうがない。 posted at 23:57:35