今日のtwitter

抜粋

  • システム理論について、全然ルーマンの言ってることとは違うかもしれないけど、私の思っていること。システムとは「環境ではない」ということであり、環境も「システムではない」ということであり、結局「どういう視点で(社会を、世の中を)切り取るか」でしかなく、それは無限通りに設定可能である。 posted at 11:23:19
  • 「開いた系(システム)」と「閉じた系」という区分は存在するが、結局開いた系というのは説明できないという事であり、分からない事を主張することにしか使えない。弁証法的にジンテーゼを見出していくことは、「閉じた系」の範囲を拡大していくこととに相当すると思われる。 posted at 11:26:57
  • @suck_a_sage いや「結局開いた系というのは説明できないという事であり、分からない事を主張することにしか使えない。」はそんなことないかもしれない(^_^;) posted at 11:28:32
  • 何かに着目するという事は、それをシステムと認識することで、それはすなわちその他を環境とすることなのかなと。私という人間の生き死にに着目することと、私の中の細胞の生き死にに着目することは同時には出来ない、みたいな。統合しようとすると、「生命活動全般」みたいになって、私は消える。 posted at 11:32:29
  • 自分でも何言ってるか分からないんだけど、「何かを正しく言うためには、システムすなわちどのような見方を設定するかを述べたうえで、トートロジーとして言うしかない」みたいな話の様な気がする。 posted at 11:38:48
  • 「疑似相関」という言葉は「疑似因果」の意味だというのは間違いないと思うんだけど、マジでこれを放置しているせいで因果と相関の関係が理解されないのではという妄執に捕らわれているので今からでもなんとかしてくれ〜っていうか妄執って「もうしゅう」だったのか「もうしつ」だと思ってたわ。 posted at 16:02:36
  • ちょっと前(という程ちょっとでもないが)に3DSを買ったんだけど、ムジュラのプレートを入れたことによって、今後すぐ新しいハードが発表されても絶対に後悔しない自信があるし、こういう個人化への対応は思いのほか大事なのではないかという気がしてきた。 posted at 17:29:23
  • 「学校の勉強は正解があるから簡単だけど、社会に出たら正解がないことが多いから難しい」と「説教してくる人」は、学校の勉強も社会での判断もあんまりまともにやったことがないのではないかと感じる。 posted at 19:48:20
  • 効率化を真面目に考えて行くとやっぱり自分が居ない方が良いみたいな話になるから効率化はやめよう。 posted at 21:31:25

全文

  • (bot)「個人の日記」と「そうでないちゃんとした記事」を分けるのは、編集チェックが付くかどうかなのではなかろうか? posted at 00:04:39
  • (bot)「別の理由を付けない」も私の長年のテーマの一つ。この前私の長年のテーマとして挙げたのは「自分を規定している物を自覚する」。 posted at 06:04:46
  • おっ「インターネットの米国支配終了へ 各国から反発増大、非営利団体に管理業務移管 (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)」→ www.sankeibiz.jp/business/news/… posted at 10:38:04
  • RT @jumbo0318: メンヘラっぽい花言葉を探し合う遊びしてる。暫定1位はこちら pic.twitter.com/0mMPbIvPvY posted at 10:47:37
  • RT @Iceman_BSAA: 【ダンジョン飯】 センシ 完成しました。 予想以上にセンシ感が出せました...w #ダンジョン飯 pic.twitter.com/9hGGHAivXA posted at 10:48:29
  • システム理論について、全然ルーマンの言ってることとは違うかもしれないけど、私の思っていること。システムとは「環境ではない」ということであり、環境も「システムではない」ということであり、結局「どういう視点で(社会を、世の中を)切り取るか」でしかなく、それは無限通りに設定可能である。 posted at 11:23:19
  • 「開いた系(システム)」と「閉じた系」という区分は存在するが、結局開いた系というのは説明できないという事であり、分からない事を主張することにしか使えない。弁証法的にジンテーゼを見出していくことは、「閉じた系」の範囲を拡大していくこととに相当すると思われる。 posted at 11:26:57
  • @suck_a_sage いや「結局開いた系というのは説明できないという事であり、分からない事を主張することにしか使えない。」はそんなことないかもしれない(^_^;) posted at 11:28:32
  • 何かに着目するという事は、それをシステムと認識することで、それはすなわちその他を環境とすることなのかなと。私という人間の生き死にに着目することと、私の中の細胞の生き死にに着目することは同時には出来ない、みたいな。統合しようとすると、「生命活動全般」みたいになって、私は消える。 posted at 11:32:29
  • (自分でも何言ってるか分からないことを書いています) posted at 11:32:39
  • 自分でも何言ってるか分からないんだけど、「何かを正しく言うためには、システムすなわちどのような見方を設定するかを述べたうえで、トートロジーとして言うしかない」みたいな話の様な気がする。 posted at 11:38:48
  • 少女衒学中… posted at 11:39:33
  • (bot)子供の頃、特撮の番組が終わって次のになるのは一大事だった気がする。大体最初は「前の方が良かった…」って思いながらも次のを見てるうちにだんだんまた好きになるという。その自分の無節操さに抗った方が良いのではないかみたいな葛藤もあったり。 posted at 12:04:51
  • これから今日の自分の仕事を始めるのに既に疲れ過ぎ問題について。 posted at 15:31:10
  • 万年筆をいただいた。 posted at 15:45:22
  • RT @Iceman_BSAA: 【ダンジョン飯】 スタジオについたので私が製作した分の料理だけとりあえず並べてみました。床置きですけどww 〜お品書き〜 大サソリ鍋 バジリスクロースト マンドラゴラかき揚げ 大蝙蝠天 pic.twitter.com/Ae7W8CBKUt posted at 15:47:25
  • いや私も知らなかったんだけど、「一部では有名」という奴として紹介されたので、他の人はどうなのかなと思ったんですが。知らないかあ。 twitter.com/suck_a_sage/st… posted at 15:57:42
  • 「疑似相関」という言葉は「疑似因果」の意味だというのは間違いないと思うんだけど、マジでこれを放置しているせいで因果と相関の関係が理解されないのではという妄執に捕らわれているので今からでもなんとかしてくれ〜っていうか妄執って「もうしゅう」だったのか「もうしつ」だと思ってたわ。 posted at 16:02:36
  • RT @famitsu: 「不思議のダンジョン」の絶妙なゲームバランスは、たった一枚のエクセルから生み出されている!? スパイク・チュンソフト中村光一氏と長畑成一郎氏が語るゲームの「編集」 bit.ly/1RvSeW5 pic.twitter.com/9qy61LIG4u posted at 16:10:58
  • 拓人(たくと)って名前、全然DQN感ないのにタクトである。(伝われ) posted at 16:31:45
  • RT @unicurl2000: 新入生のみなさんへ 生物 biol 生物資源 bres 数学 math 応用理工 coens 物理 phys 工学システム esys 化学 chem 情報科学 coins 知識情報・図書館 klis メディア創成 mast 医 med 医療科学 meds これ以外は英略称なし posted at 16:34:39
  • >RT 医 med 医療科学 meds そうだったのか。 posted at 16:35:07
  • RT @saika0620: 生物biolバイオル 資源bresブレス 物理physフィズ 数学mathマス 化学chemケム 応理coensコエンズ 社工popsポップス 工シスesysエシス 情科coinsコインズ メ創mastマスト 知識klisケーリス これであってるのかしら?教えてわかる人! posted at 16:41:44
  • カタカナ読みは、 esysは「イーシス」の方が正式な気がしているが、私的には「エシス」の方が好き。 で、 med meds の読みは。分かる人埋めてたも。 posted at 16:44:16
  • 茶道部を「ちゃどうぶ」って呼ぶと若干かわ…いいかなあ? posted at 16:46:00
  • KNN実況.mattyohosi (4:43) nico.ms/sm24589557 #sm24589557 この動画相当好きだから、アホの子可愛いみたいな気持ちがどうも私の中にあるっぽいなと思う。 posted at 16:51:12


  • 心得た。ありがとう。 twitter.com/Global_Penguin… posted at 17:18:21
  • ちょっと前(という程ちょっとでもないが)に3DSを買ったんだけど、ムジュラのプレートを入れたことによって、今後すぐ新しいハードが発表されても絶対に後悔しない自信があるし、こういう個人化への対応は思いのほか大事なのではないかという気がしてきた。 posted at 17:29:23
  • NARUTOの曲としての青春狂騒曲が割と良かったという思い出。 posted at 18:02:04
  • (bot)「お疲れ様です」と「お疲れさんです」は、なんか敬語のレベル分けとして「様」と「さん」の違いがそのまま機能しそうなそうでもないような所が面白いと思いました。「お疲れ」の擬人化みたいな。 posted at 18:04:52
  • RT @ueyamamichiro: おはスタといえば、漫画ゾイドでのアーバインの妹・レベッカは、当時ポケモンコーナーに出ていたベッキーがモデルなんですよ(今さら情報) pic.twitter.com/bymMaKB1Yu posted at 18:24:08
  • 私が1年の終わりの頃(2003年度)、合格発表の際に宗教団体や他大のサークルが勧誘に来るのを防ぐために、一個上の三系+全代会の先輩達によって「キャンパスガード」が結成された。あれは自発的なものだった。当時は、対策せねばと思うぐらいにはそういうのが実際に問題にもなっていた。 posted at 18:39:11
  • 合格発表以外でも、宿舎入居時の勧誘も多かったので、見回りをすることにした。なんでそんなに熱心だったのかというと、まあそういう人達の集まりだったということ以上の事は無いのだが、人員を駆り出すための名目としては「サークル全般への不信感が増えると全体として不利益だから」だったかな。 posted at 18:43:38
  • なお当時は、サークルの人が宿舎のドアを叩いて回って勧誘するという新歓が行われていた。そんで、確か私が3から4年の時に、宿舎全部に静脈認証システムが入ることになって、「それ宿舎の勧誘できなくない?」という話になり、「いやそもそも迷惑だし全部やめさせよう」っていう決定をした。 posted at 18:47:39
  • あの当時、私は「ビラをまけばいいみたいなのはもう古い話なのでは。今はネットもあるし」とか「そういうのが止められないのは、新歓をしたという自分達側の達成感が欲しいからで、新入生のためにもなっていないし有効でもない」みたいな話をしていた気がする。 posted at 18:52:54
  • ただ、後になって思ったのは、新歓が在学生のためのイベントだという事それ自体はそんなに悪い事でもないなと。 posted at 18:56:31
  • 芸サ連の先輩が、「でも自分は宿舎で訪問してきた人の勧誘でサークルに入って、満足してるんだけどなあ…そういうケースもあるよ」てな事を言っていたのも良く覚えている。 posted at 19:06:23
  • 乳首がものすごい速度で回転をはじめたでござる!!!!殿!!乳首がものすごい速度で…止まらないでござる!!!止まらない…殿!!!みて欲しいでござる!!!止まらない…殿!!!聞いて欲しいでござる!!! shindanmaker.com/456894 posted at 19:14:25
  • RT @halu1224: 私はあの子が、高2の時に、校筑波大学に行くと言い出した時に、そんなこと行かれたら家を出るしかなくなって、淋しくて仕方ないから、ミス筑波を見せて、筑波受験を阻止しました。ミス筑波、ありがとう。インパクトあったぜよっ。 posted at 19:17:29
  • 万年筆で「に」って書いたら一発でゲシュタルト崩壊を起こした。 posted at 19:29:40
  • RT @RanRan_tsukuba: こんばんは! 今晩も元気に営業中です! 今月は少し変則的な休みがあります。 帰省の予定をランランに合わせてみては?(^ ^) pic.twitter.com/sKzns5Cx2B posted at 19:41:06
  • 「学校の勉強は正解があるから簡単だけど、社会に出たら正解がないことが多いから難しい」と「説教してくる人」は、学校の勉強も社会での判断もあんまりまともにやったことがないのではないかと感じる。 posted at 19:48:20
  • 私がディズニーランドに行くのは「ゾーニング破り」的な所があるので慎まなくてはならないという気がしてきた。 posted at 20:13:27
  • RT @orangeflower08: スウェーデンのミュージシャンが"発明”した、「2000個のビー玉を使用した楽器」。 www.thisiscolossal.com/2016/03/this-l… オルゴールのような音から始まり、多様な音が重なっていく。なんかオシャレだぁ。 pic.twitter.com/pRKHHAbO52 posted at 20:50:35
  • 凄いんだけど、「デジタルの恩恵を受けような」、という感想もあるという感じである。 posted at 20:56:30
  • これ見て、このエレーヌ・グリモーが美人過ぎるから成立するのかも知んないけど、みんなもこんぐらいの肌を出さない衣装でやってくんないかなって思った。いや女性陣は私の意見なんか聞かないで良いんですけど。 twitter.com/IntroPlove/sta… posted at 21:20:03
  • 効率化を真面目に考えて行くとやっぱり自分が居ない方が良いみたいな話になるから効率化はやめよう。 posted at 21:31:25
  • ヤッター posted at 22:24:59