今日のtwitter

抜粋

  • 蓋然性って言葉を知っているけど、蓋然性って言葉を使う人は怖いと思うので知らないフリして可能性って言ってる。 posted at 21:36:49
  • いやあ別に経済的に苦しくなっても大学に青春はあるんじゃないですか?と思うけど。具体的には私には分かりませんが。 posted at 21:54:57
  • 誰かに「君はなかなか骨があるねえ」って言われたい。「骨はあるんですよ」って返すために。 posted at 22:40:47
  • 私、女の友人の結婚式の友人代表挨拶したことあるんすよ。その一回しかないけど。はい、みなさん「意外〜」って言っていいですよ。 posted at 22:50:33

全文

  • アイススケート部のツイートはayakaちゃんが書いているのかそれともayakaちゃん風の思考回路を持つ人が他にもいるのか。 posted at 00:02:07
  • @0825Yuzu ちょっと心配になる(笑)。 posted at 00:05:01
  • (bot)ある評価があったときに、評価をした人が信用の置けない人ならその評価を信用しないという判断が機能している場面では、評価を述べても実態の方が変化するわけではないが(実態に近づくだけなので)、それは理想状態であって現実にはそうではなく、評価自体が実態を作ってしまう。 posted at 00:13:12
  • @0825Yuzu ピアノもそうだけど、こうしてみんなキャラを隠さず新歓をして、来る人も似たような人で、濃度が濃くなっていくようなことが起こるのかなあって思った(笑)。 posted at 00:19:46
  • (bot)結構「それ単純にググれば分かるだろう」と思うようなのがYahoo!知恵袋みたいなサービスで質問されてるけど、これもしかして質問に回答する人を喜ばせるため(広義)にやってるんじゃないかな。 posted at 06:13:15
  • (bot)「君の意見にはいつもいつも考えさせられる」(不満) posted at 12:13:21
  • がもりん posted at 14:02:36
  • (bot)言葉の意味の多様性は、対義語を挙げてみれば良く分かる。「人間の対義語を挙げよ」という課題はどうかな。 posted at 18:13:25
  • 疲れすぎてちょっと気合入って来た。 posted at 21:05:26
  • 電車で座ってたら網棚から重いリュックが落ちてきて頭を直撃してビックリしたけど、ツイートのネタになるなとしか思わなかったのでもちろん持ち主への怒りとかはゼロだしみんなもツイッターをやるべきだよなあ。 posted at 21:32:04
  • 蓋然性って言葉を知っているけど、蓋然性って言葉を使う人は怖いと思うので知らないフリして可能性って言ってる。 posted at 21:36:49
  • 独擅場って言葉を知っているけど、発音しても99%伝わらないので独壇場って言ってる。(間違い探し) posted at 21:40:02
  • 「オススメの本ありませんか」と言われて、やっぱり「構造主義科学論の冒険」とかいきなり貸しても分からないと思うので、小説とか紹介することになる。「科学哲学の冒険」は初心者にもオススメだからそっちにするか。 posted at 21:42:51
  • RT @ouchi_h: 世代間ギャップ 大学サークルで40代の先輩が、合宿で「おい、だれか車出せよ」と現役学生に言う。サークル学生全員が車を持っていないので、「車を持っていないので、出せません」と断るが、先輩は「もっと協力しろよ」と言うばかり。どうも誰も車を持っていないことが信用or理解できないらしい。 posted at 21:53:27
  • RT @ouchi_h: 世代間ギャップその2 1980年代後半、大学1年生の夏休み後に、車の免許を持っていない学生は周囲に一人もいなかった。2016年、大学4年生でも免許を持っていない学生がトヨタのある愛知県でも大勢いる。親が免許取得費用を出さなくor出せなくなった。免許取得費用を払えない学生は多い。 posted at 21:53:39
  • RT @ouchi_h: 世代間ギャップその3 1990年前後、大学生の就職活動の交通費は原則として企業側が支払っていたので、就活交通費を準備する必要は余りなかった。昨年の4年生は就活交通費を「40万円バイトで貯めた」と言っていた。この差は大きい。 posted at 21:53:44
  • RT @saeki316: RT群 大学生漫画を今のリアルに即して描こうとするととてもつらいことになるのでBOXはだいたい2000年台あたまくらいを念頭に置いて描いてます 今の大学生飲み会とかしないらしいしなあ posted at 21:53:47
  • いやあ別に経済的に苦しくなっても大学に青春はあるんじゃないですか?と思うけど。具体的には私には分かりませんが。 posted at 21:54:57
  • 誰かに「君はなかなか骨があるねえ」って言われたい。「骨はあるんですよ」って返すために。 posted at 22:40:47
  • 私、女の友人の結婚式の友人代表挨拶したことあるんすよ。その一回しかないけど。はい、みなさん「意外〜」って言っていいですよ。 posted at 22:50:33
  • 書類を提出するときにコピーを取る癖をつけようと思ってまた忘れたゾ。 posted at 23:01:09
  • 大学のヤリサーアカウント作るの、ネタでも大学の評判落としそうな気がするな。 posted at 23:26:19
  • 私、中学卒業の頃までは、原子力に興味があったんですよ。質量がエネルギーに変換出来るんだよとか周りの人に説明してたんですよ。今思うと当時考えていた原子力に対する考えは色々と甘かったなあって思い出すんですよ。 posted at 23:46:51
  • 大学入学したころはまだ、自分は完全理系人間だから人の心なんか知るか!みたいな自意識だったんですよ。ってことも思い出すんですよ。 posted at 23:49:09
  • 高校の時、「理系の人はアホ」という文章を印刷して友達に読んでもらうような人でした。もちろんこの文章がアホという趣旨なんだけど、クラスの人には「岡田君が書いたの?」って言われるぐらい信用無かったです。 理系の人はアホ -> web.archive.org/web/2003100401… posted at 23:56:03
  • "例えば、理系の場合「数字は10種類」「HとOが合成されれば水ができる」などということが前提で他はありえない。文系ならば、11番目の数字をつくることも、HとOから鉄道模型を作ることも可能(読者諸君、この洒落が文系の醍醐味なのです)" posted at 23:59:22