どうやら私は懲りないというか、本格的に学習能力が弱いのかもしれない。
学習能力が弱い?そんなことあるか(自問自答)?

…対人関係については、多分そうかな。


きわどいこと言わないと、という考えでやっているので、
他人に少しぐらい嫌われるのが当たり前だと思っているせいか、
嫌われても原因を真面目に考えないというのは大きな問題かもしれない。

嫌われた量が私の想定以上ならば、やはりそれは辛いわけで。
逆に言うと想定内ならば別にいいわけだが。

私が空気読めない人かどうか、と言われれば、まあ読めない方だとは思うが、
嫌われる事を考慮から外していることは多々あるとだけは言っておく。

それが暴走して、空気読もうとすらしない時があるのは、私が悪いと思うけど。


まあ私の言う事が正しいかどうかは、
結果がどうなったかで判断していけばいいわけで。





リンクについて考えてみる。
まず、みおちさんのサイトのことは忘れて。


まず、基本的にネット上はすべてリンクフリーである。
とりあえず、理屈ではそうなる、というのがだいたいどこ見ても書いてある。

しかし画像をimgタグで直接表示したりするものは、
サーバー負荷の問題で一般によくないこととされているし、
それを自分が作ったかのように書くのは違反だろう。
(いわゆる「直リンク」なのだが、「直リンク」は
 「トップページでないページにリンクする」意味を含んだりするので)

同様に、フレームページで、自分のサイトのフレームの中に、
他人のサイトのページが入るようにリンク貼るのは違反という事になっている。


なんで基本的にリンクフリーなのかということだが、
とりあえず、簡略な説明としてこれぐらいは分かっていると言う事にして。
はじめの一歩 : リンクに許可は必要?



しかしここでも書いてあるように、

個人サイトのオーナーなどの間では「リンクには許可を求めるのがマナー」
という共通認識があるようで、「リンクフリーです」と
自サイトで宣言するのが定着している。


というのはまあ一応事実として知ってはいる。
しかし「本来おかしな行為」ともそのページに書いてある。

これは勝手にリンクして欲しくないと主張する人が多かったので、
それが主流になっただけだと考えて、無視することにする。


では、ここからが本題。

他人のサイトに出かけて、「リンクしてもいいですか?」と聞くことは
何を意味するか。


webサイトは、多くの人に見て欲しいものである。
これは前提。とすると、である。

「リンクしてもいいですか?」と聞くことは、その言葉通りには
何の意味もない。リンクは「張って欲しいもの」だからだ。


ここが話のポイントで、じゃあ「リンクしていいですか?」というセリフが
世の中になんでこんなにたくさんあるの?ということになるわけだが。

それは「リンクに許可が必要だから」ではなくて、
「それが相互リンクを誘う嫌味のない言い方だから」である。


文面どおりにはそうは言っていないのだから、
相手が「こっちからも貼りましょうか」と言ってこなくても、
聞いてないんだからお互い嫌な思いをしなくて済む、ということ。

でも「こちらからも貼りましょうか」というセリフが出てきても
違和感もない聞き方であることも事実。

そういう理由で使われているのである。…と信じる。
…誰かに聞いたわけではないのだが。


リンク集は、それ自体立派なコンテンツである。
そこにあるサイトがどれをとってもつまらなかったら、
それはリンク集としての機能として劣る。
つまり相互リンクというのは、常に受け入れられるものではない。



で、私の昨日の日記はどういう意図で書いたかということなのだが、

簡単に言えば、「リンクしてもいいですか?」の変形である。
つまり、「相互リンク依頼」である。(みおちさんのは除く)

私はリンクを勝手に貼ってもいいと主張しているので、
それは分かった上での別の言い方で相互リンク依頼をしている。
みおちさん以外がこのサイトを見ていることを知っていることも利用して。



人間付き合い的にちょっと遠いので、私のことを友達だと思ってるかは知りません。
でも私としては仲良くしたいと思っているのですが、どうですか?
私の利便性のためのリンクでもありますから、
相互リンクに応じない場合でも、負担に思わないでください。


…という文章だと読んでもらいたかった。

み〜さんは、「理由を付けて」私へのリンクを貼ってくれたところから見ても、
ほぼ正確に意図を読み取ってくれたのだと感じた。
(「負担だなんて思ってませんよ」という返事ですよね)
逆に言うと、「あれでも気を使わせてしまったか…」と反省したのだが。

黙って相互リンクしてくれたりくれなかったりするのが
「相手に気を使わせなかった」、つまり、
「私のページの価値を客観的に判断してもらえた」、
ということで望ましいと思っていた。



んで、ここからが言いたいことなのだが、
今日こうやって昨日の文章の解説を書くのは非常に腹立たしい。
だってこれこう書いちゃったら負担を与えるに決まってるじゃないか。



伝えたい相手には伝わっているのに…。
むしろバレないように書いたのがバレてるぐらいだと言うのに…。

その「無神経な思いやり」をいい加減にしてくれないか。



ピアノ愛好会ページにリンクフリーだと明記したい、と言ったのは、

「公のwebページがリンクフリーでないのがそもそもよくないと思うから」、と、
「相互リンクして欲しい人には、そう言わせるため」である。

公のページを、私の主観の入る判断で動かしたくないからである。


最後に、
「みおちさんのサイトを紹介したのは、この考えを真面目に読ませるためではないか」
と、昨日の自分に聞いてみましたが、昨日の自分は
「そこまでは考えてなかった」
と言っていました。




高速バスの料金値下げ


TX開通に伴って、ですか。分かりやすいなあ。



今日はピアノの合宿なのか。知らなかった(笑)。


一応ゲームミュージック評を書き上げてみた。


よく「好きなゲーム曲ランキング」という企画がネットで出るが、
ああいうのは極力ジャンル分けしてランキングすべきな気がする。


やっぱり街の曲と戦闘の曲では求められるものも違うわけで、
順位をつけることにあまり意味がない気がする。

細かく言えばRPGの通常バトルとラストバトルでも
求められるものは違う気がする。
でもこれは順位がつけられるかと言うと多分私は混ぜてもつけられるかなあ。
普通に甲乙つけがたいレベルの曲が並んでるのは別問題で(笑)。

ということでちょっと考えてみよう。
でも、曲の印象ってすぐ変わるんだよな。

RPG戦闘曲ランキング

1.ロマサガ2 バトル(通常バトル)
2.ミスティックアーク ヘイ、たたかってるぜ!(ボスバトル2)
3.エストポリス伝記2 バトル#2(ボスバトル)
4.ごきんじょ冒険隊 バトル(通常バトル)
5.ロマサガ1 バトル(通常バトル)

こんなところかな…。
…ほとんど同率一位にしたいくらい僅差ですが…。

そもそも、ロマサガだけで

ロマサガ2 通常バトル
ロマサガ1 通常バトル
ロマサガ2 七英雄バトル
ロマサガ2 ラストバトル
ロマサガ3 ボスバトル

がほとんど同率一位です。
…私はロマサガ3では通常ボスが一番好きだったのか…。
でも、確かにそうかも…。


その他の、ほとんど一位、は、

エストポリス伝記2 バトル#3(大ボスバトル)


だけか。ロマサガ強し。

ここまでで9曲(笑)。いや、でもやっぱり5位までとその下の4曲は区切れるな。

というわけで、もう少し順位を確定させるか。

6.ロマサガ2 七英雄バトル
7.ロマサガ3 ボスバトル
8.エストポリス伝記2 バトル#3(大ボスバトル)
9.ロマサガ2 ラストバトル


こんな感じかね?
もう少し次点を…


ロマサガ3 四魔貴族バトル2
FF2 バトル2(後半ボス)
サガフロンティア ラスボスT260G編
アンリミテッドサガ バトル1
FF6 アルテマウエポン
テイルズオブファンタジア 精霊との戦い(アレンジ)


10位は…どれだろう…。


10.テイルズオブファンタジア 精霊との戦い(アレンジ)

たぶんこれということで…。


ファミコンでの一位はもうFF2ということで。

なんでスーファミばっかりなんだろうってことなんだけど、
スーファミの次買ったのが64で、その次がキューブだから、
スーファミ以降RPGやってないんだよな。

それにしてもタイトル偏ってるなあ。
トップがあんまり偏ってないことを考えると、
もっといいのがあったりするのかね。


プレステで、サントラだけ聞いたのはまあまああるけども…。
FF7サガフロ1と2、クロノクロス、…そんなもんか。

どうやら私はドラクエがあんまり好きじゃないみたいだ。
ドラクエ4の通常戦闘は結構好きかもしれないが。



ちなみにアクションRPGは抜いてたが、
1.聖剣伝説2 危険(通常ボス)

これは譲れないかな。上のに混ぜても6位。