これから早めに寝て、2時に父親の運転する車に乗って出発し、
山梨の金峰山という山に登ってきます。

いつもの足が痒くなるのが発動しないといいのですが。

明日、日曜の夜に戻ります。多分結構ハードです。



PSP仰天裏ワザ…レトロゲームがタダで遊べる

要するに普通のパソコンのソフトが動くから、
エミュレータも動いたってだけなんだけど。

それはともかく、

>「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、
>出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」(広報部)


この発言はどうよ(笑)。



伊藤園:お〜いお茶新俳句大賞

いつもパチとバカにしてるあれか(笑)。


コロコロザイーガで紹介されてたのは、

小学生の部の

>父さんがいなくても来るお正月


確かにこれはスゴイ…。




ツクバ系でいこう。

なんか「アキバ系」にわざわざ似せているように感じるのだが、
それってイメージダウンじゃないか?

それと今どき中央揃えで文章書くなよな。



私は結構インターフェイスとかにケチつける人なのだが、
FLASHのページとか多いけど、あれウザイのばっかりだよね。


情報学類の友人が「シンプルイズベストってのは、手抜きの言い訳」
と言っていて、私はその言葉自体には賛成するのだが、
「手を凝らして使いにくくなるぐらいなら、手抜きの方がマシ」
というのは絶対そうだと思ってて、見ての通りこのサイトは手抜きしている。



近所に住んでいた一つ年上の友人に最近会って、スポーツ新聞部の
体験をいろいろ聞いた際に、FLASHのページが多いとかいう話をすると、

「外注で作らせる時に、プレゼンしてもらうわけじゃん。
 そしたら動きのあるやつとかが選ばれちゃうんじゃないの」

と言っていて、これはなるほどと思った。


それにしても、スクウェア・エニックスとかさ…。
「ゲーム内でもこんな独りよがりなインターフェイスなんじゃねえのか」
と私だったら勘ぐってしまうのだが。

左下のボタンをクリックするとウインドウが開いて、
これ複数開いたり動かせたりするけど、それが便利な時が本当にあるの?

あとこれ、上下左右ともにスクロールバーが消してあるんで、
ウインドウ小さくすると素で右のほうとか触れないんですけど。

別ウインドウで開く基準とかも練られてるとは思えないしさ…。



そういう点は任天堂とか優れている方だとは思うけど、
最近ので特に気になったのがタッチ!カービィのページ。

私はこのページを初めて見たとき、次のページが見つからず、
気になったものの内容を見ることなく出て行きましたよ。

まあ次見た時にはどこにリンクが貼ってあるかようやく気が付いたんだけど。
ボタンが溶け込みすぎてるという例ですかね。

今まで見たのと比べると、このページだったらカービーをクリックしても
内容のページに飛ぶようにするのが基本だと思うんだが…。



まずスクロールが横にも入ったら結構マイナスである。

まあ私の環境だと、私のサイトもスクロールが横に入るけど…
でも広告がはみ出してるだけで、コンテンツとして
横にスクロールしなければ見えない部分は無いつもり。

IEだけでしか動作確認してないのもちょっとね…。
まあ結局困るのはしてない方なんだけど。
IEはスタンダードのくせにタグのエラーに一番寛容という
謎な状況だからね。


私もそういえば最近あまりしてないけど、
特殊なことしてないからチェックするまでもないというか…。



あと、ブラウザの戻るで戻れないってのも相当むかつく。

さっきのスクエニのサイトのURLは
http://www.square-enix.com/jp/index_f.html

なんだけど、これを

http://www.square-enix.com/jp/

にしてみよう。戻れないよ(笑)。連打すれば戻れるけど。



そういうのは私はサイトを昔作った当時、

ダサいホームページ作成マニュアルってところで読みました。

なんか今は「理由」のところが見られなくなってるけど、
今も昔も結構参考にしてます。


>他人に悟りを開かせたがる ★★★★★


私ったら全然学んでNEEEEEE!(笑)


私が中でも究極にウザいと思うのは、

ページ移動にフェードイン、アウトが伴うやつでしょうか。

こういうやつ

この程度ならまだいいですけども。とにかく異様に時間を食うので。





天地創造の作曲者、小林美代子さんが高岡美代子さんになって(笑)
サイトを運営していた。でもリンクフリーじゃないってさ(笑)。


まあリンクフリーじゃないって言葉に意味がない理由として、
例えばgoogle検索の結果で示せばいいわけ?
っていう問題、つまりその気になりゃいくらでも方法があると、
つまり程度の問題で、実は誰でも見られるんだから一緒じゃん、
ということが言いたいわけだが。

それでもやっぱりこうやって紹介する事が、相手にとって嫌かどうか、
ということは考えるわけだけど、それはまあ相手によるわな。

どうでもいい相手だったら、正論振りかざすだけでいいわけですが。
そんな奴にいくら嫌われようが痛くも痒くもないですから。

嫌われたくない相手が、「リンクフリーじゃない」って言ってたら、
そりゃ悩みますよ。書いてなかったら実は嫌かもとか考えますよ。


食パン氏は「僕だったら嫌かも」と言っていますが、
例えば私だったら嬉しいです。よほどの事情が無い限り。

そこで「お前は自分の基準で判断してるのかもしれないが、
 お前と同じ価値観の方が(いつも見てる限りでも)少数派だぞ」

と批判されるのは分かりますが、それも分かってやってるつもりです。

例えば今回の件だったら、

「尊敬する人を紹介したい」
「尊敬する人は勝手にリンクしないでくれと言っている」
「勝手にリンクしたら嫌われる。それは嫌だな」
「でも尊敬する人だからといって、ネットの常識に反した事を
 助長してもいいものか?」
「少しぐらい嫌われてもいいから、リンクを無断で貼ろう」
「相互リンクを吟味してもらうには自分のサイトは貧弱すぎるし」

という判断を既にしたわけです。



>告知ぐらいした方がいいのでは

そう言われて、悩みましたが、
結局それがいいかも分からないので、
当時の判断を変える必要はないと思って、そのままにしています。




…と、話がそれたな。いや、これは言うべき事か。

とにかく尊敬する作曲家なのです。少し試聴もできます。


でも天地創造の曲って、作曲が「曳地正則・小林美代子」ってなってて、
あの問題の「帰路」を作曲したのって結局誰なのかよく分かんないんだけど。

というか「帰路」の作曲者が「曳地正則・小林美代子」って書いてあるんだよな。
まあ、半分だとしても両方尊敬すればいいんだけどね!