コンコーネ50番

高校の時音楽の授業で発声練習に歌っていた「コンコーネ50番」 (ピアノの感覚で言えばツェルニー何番という奴と同じだと思う)というのの 曲がとても好きだったので,少し弾いて歌ってみたりしてます. 音楽教本みたいなのに10曲ぐらいだけ抜粋されて載っていたので, 元々の楽譜が欲しいなあと思ったり….ちょっと楽譜探してくるかな. よく分からんが,高声用,中声用,低声用ってのがあるのか?音の高さが違うだけか? 中声用,でいいのかな?

ハ長調の曲から始まってるけど,調が違う曲でも最高音が高いEで統一されてたりとか, (抜粋されてたのでは,だが)とても心地よく練習になる気がする. しかし自分の声が地声なのか裏声なのかサッパリ分からん! 多分ほんとの地声っぽいのだと,高いEでも苦しい. どうも普段歌う時には,地声のほかに三種類ぐらい使ってる気がするのだが…. そのうちの一般的な意味での裏声っぽいのは真ん中で,それは全然声量が出ない気が.

しかしこのコンコーネというのは超初心者用練習曲みたいな 位置付けだと思うのだが,それが受験にも使われるというのがなんか違和感. 検索してると「コンコーネが難しい」とか書かれているのだが, 楽譜的に難しいところは全く無いと思うのだが, やっぱり「ちゃんと歌える」というのはかなり違うことなんだろうか. どういう歌を歌うのが得意だから,歌の勉強を始めたんだろうかと思ってしまう. それとも楽譜を読める人が少ないのか?

しかし座りながら歌うと声出ないし,特に鍵盤見ながらとか致命的だね. 上向いてピアノ弾けるようにならないとね.まあ伴奏難しくないんで, すぐできると思うが.

スタイルシート.3

  • こんな風に
  • リストのタグに自動で
  • 横にアイコンがつけられる

いいねえ.

  • さらに
  • ピアノ愛好会のメニューみたいに点線で囲ってみようと思う改行した時 どうなるかも見たいね
  • ええと

うまくいくかな?…うーん,borderで書こうとすると, 上下に同じ幅でつけるのが難しいな.どうしようかな. まあこれはこれでいいか.使わないし(笑).

スタイルシート.4

上のボタンでスタイルシートを変更できるようにしてみました. もう一デザイン用意する予定….しかしまあ練習でしかないのだが. javascriptを使っているのだが,理解しないまま使ってるので良くないなあ.

東京モーターショー2007:コンセプトカー・デザイン

うーん,おもしろいね.

デザイン「aki」追加

もうちょい直すが,まあこんなもんだろう.