推論計算モデル特論

ええ,寝坊しました(ダンジョンマスターはやらなかったよ). しかも雨だったのでちょっと諦めかけましたが, 一応履修申請してたので遅れて行きました. 着いたら,私入れて5人しかいません. そのうち二人はその先生の研究室の人で, もう二人は外国人.そして授業はほぼ英語. 極めて私に優しくない授業ですね.ほとんどゼミじゃんかこれ.

ホワイトボードにプロジェクションして,そこにペンで書き込むという 授業スタイルが斬新かつ効果的に思う.あれみんな採用しようぜ!

デザイン

そろそろ変えないとなあ.冬バージョンに. ところでこれちゃんと秋バージョンに見えてるんだろうか.

筑波大学の特徴

2007-12-04(火) - 丸い地球と静かな月、蒼ざめる太陽で, 筑波大学(生)の特徴が述べられています. よーするに田舎なんだよなここは! そしてこれぐらいの田舎が好きなんだよ.うん.

しかし筑波大生の真面目さはちょっと異常ではないかと思う. こんなに大学を勉強する場所だと信じ切ってる人達他にいないんじゃないだろうか….

私はなんか勉強以外のこと頑張っちゃった感があるなあ. 研究者になりたいはずなのに….まあまだ大学生活 半分ぐらい残ってるからまだまだなんとかなる!はず!

セガ、台詞からアニメの表情を生成するエンジンを販売開始

研究分野に近い.

謝罪の要求

「謝罪を要求する」と言う人は, 表面上謝ればなんでも解決すると思っている人ということでよいかな? そんなセリフが有効なシチュエーションがあるとは思えない. 「謝りたい」というのは,味方だと思っている人にしか発生しない感情である. 自分が何か失敗をしてしまった時に, 嫌われたくない相手に「嫌わないでください」と言うのは自然でしょ? それが謝るという事の本質ではないかと.

敵に謝罪する必要は無いし,敵に反省しろと言っても何の意味も無い. 嫌われても痛くも痒くも無いんだから.

だから,もし自分が味方だと思っている人が馬鹿なことやった時に言うべきセリフは, 「これこれこういう点があなたは愚かだと思いますよ」 という形式になり,普通そこに「謝罪して欲しい」という気持ちは含まれない. 「愚かだという事を分かって欲しい」というのが気持ちのほぼ全てであり, 謝罪は,その後相手が自分を味方だと思っており, 内容に納得すれば自然になされるものである.

だから,相手がこちらを味方だと思ってくれなくてもよければ, 伝えた時点で目的は完了している. 謝罪が得られた場合は,「相手も自分のことを味方だと思っていてくれた」 ということが付加されるのである.

「謝罪を要求する」というのは, 「お前は私を好きになれ」と言う様なもので,そんな言い方じゃ無理でしょ(笑).