バレンタイン

クリスマスがどういう日かはさすがに覚えてるけど バレンタインがなんのお祝いの日なのか思い出せません. 人名でしたっけね.あ,ほんとに男女の愛の誓いの日なのか. (ほんとに,というと御幣があるような気もするが)

本気な方向でチョコを渡した人にとって,このイベント的には ホワイトデーまで保留をくらってもいいということなんでしょうか. 普通告白から一ヶ月保留というのはかなり長い方だと思うのですが.

CSセミナー資料

アップしました.

プラズマ・ポン

クラシックな「PONG」のルールはそのまま、リアルタイム流体力学シミュレーションを駆使してボールの挙動を演算するプラズマ・ポン。ただ流体のなかでポンをするだけでなく、左クリックでパドルから「プラズマ」を噴射して流れを変えたり、右ホールドでパドルを中心に真空を作りだしてボールを吸引衝撃波と共に発射!など流体感を満喫できるギミックも実装。

熱い.これは熱い.

芸サ連OB会

そろそろ資料書かないと….

「ルールを覚えるだけでは上手くいかない」という例に, 「昔僕は日本国憲法というものの解釈が割れていると聞いたときに(多分自衛隊とかの話), 『解釈が必要なぐらい曖昧なものが憲法だというのが問題なのではないか?』 と考えたのだが,実際のところは『解釈しなければならないぐらい 一般化しなければ,全ての悪い事を包含する文章など書けない』だと今は分かる.」 という例は実感の沸かない例でしょうかね.

「いじめをしません」バッジで宣言…いじめ被害者、目撃者はバッジ外してSOS

いじめというのはひとり悪いいじめっ子がいてひとりいじめられているから, そのどっちかをなんとかすればいいっていうような問題じゃないよね. 大抵雰囲気というか空気自体の病理をなんとかしない限り意味が無いというか.

それにしても,これ案じゃなくて実践されたのか.経過報告を待ちたい.

不特定多数にいじめられている人が報告するより先生に相談する 方がハードル低いというのは同意だが,目撃者にとっては それでプレッシャーをかけることができるのはまあまあいいんじゃないかとか思ったが. まあみんながクソ真面目で,こんなバッジを付け続けてくれるという前提でだけど. バッジはともかく,そういうパワーゲームみたいなのは面白そう. 私は不謹慎大魔王.

いや,こんなこというとあれだけどね, いじめられる方にも責任があるという言い方は, いじめられる方が悪いという意味では否定するけど, たとえば個性を発揮する事を控えなかったら周りが許容しなかった, つーような意味では当然あると思いますよ.

私なんかは高校の時ははっきり浮いてましたが, 周囲が大人だったんで許容されてたんだなと思いますよ. あれが民度の低い人達の中だったら確実にいじめられてましたよ.

というか大学一年生とか見て, 「よくこんなんでいじめられずに今まで来たなあ」と 思うような人結構いますよ.そういうの見ると 「ちゃんといじめて分からせてやればよかったんじゃね」 とか思うことも多々ありますよ.

CS専攻 学生・教員連絡会

今日の18時から総B0112であるらしいです.

こういうイベントはできる限り行くようにしていましたが, 今は特に不満が無いので行く気がしないのですが.

…あまりに人が集まらなかったらしく,研究室にまで 先生が来てくださいとか言いに来たので行く事に. 私を呼んだ事を後悔させてやるぜひひひ.

まわり留学生ばっかり.しかも留学生は 「奨学金取れますか?」とか「論文が見たいんですけど」とか 調べりゃ分かんだろとか聞いても意味無いだろと言いたい内容の質問ばっかり. 無理して呼ぶからそういうことになるんだって.

私は三つほど言ってきました.せっかくだから. 「2,3学の間の川が汚い」「授業が理解できないまま単位が来るが, あれは専門以外の人を分からせる気があるのか」 「シス情のトップページが嫌い」

終わったあと余ったお菓子をダンボール一箱分もらってきました. 大収穫でした.もちろん研究室に寄付.