今日のtwitter

抜粋

  • 14:56  クロノトリガーの「風の憧憬」はいい曲なんだけども、「それだったらジブリで良いじゃん」って言われちゃう曲でもあると思っていて、ゲーム音楽で好きな曲を挙げろと言われたら絶対挙げない(笑)。
  • 16:07  「草食系男子とか最近の若者って僕みたいな人の事でしょ!」ってよく言うんだけどあんまり受け入れられない。
  • 17:18  トカイワインってマザー(ゲーム)のアイテムみたいな名前だと思った(都会ワイン的な意味で)。 「トカイワイン - Wikipedia」→...
  • 17:55  日本人は民族的にワルツみたいな曲を上手く演奏できないみたいなのある程度納得できるんだけど、じゃあ日本人は出来るけど西洋人が上手く出来ないみたいなのもあるんだろうか。「間」とか理解できないとかいうけど、じゃあ私は出来るんだろか。
  • 17:59  これをよく思い出す。「民族的な血統で、そもそも、日本人は、歌が下手なんだと僕は思っている。 例えが適当かどうかはわかりませんが、身長が低いとか足が速いとか、そういうものと同じ次元の話です。」→ http://t.co/w2iKXgKE
  • 18:10  ちなみにこのサイトは私が「アップテンポな弾き語りがしたい!」と思った初期の頃に見つけたもの。私のアレンジは全然こういう路線にはならなかったけど、凄く刺激をもらったのは間違いない。主に対抗心から(笑)。
  • 19:04  「クラシックの魅力は伏線の回収みたいなもの」というのを考えてみたんだがどうだろう。
  • 19:06  あるいは「クラシックの魅力は、それが再現芸術であることによる作曲者と演奏者によるコラボレーションの面白さ」とかいうのはどうか。
  • 19:10  あるいは「時代を経てもまだ価値があると思われている物だけがクラシック音楽と呼ばれている」とかどうだろ。

全文

  • 00:45  @vutter 5/5の16時からでピアノ部屋の予約とれたよ。  [in reply to VUTTER]
  • 00:59  デイリー 岡田龍太郎 紙が更新されました! http://t.co/svrTNoMA ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @error403 @fumofumocolumn @ceekz
  • 01:28  行けなかったクリスマスコンサートの録音聴いた。知ってたけどs本さん超上手いな。知ってたけど。
  • 10:41  私は大学10年目だから、「私的ピアノ愛好会10年誌」とか「私的芸サ連10年誌」とか書けるなと思ったけど。けど。
  • 11:01  「@(あ〜と)私物化号」とか?
  • 11:22  「男にモテる男でありたい」とか今言うと腐った目線を投げかけられそうだな。
  • 13:17  「Just Fly Away(米倉千尋)」の「昨日までの1000年はプロローグだね」っていう自己中ぶりが好きです。
  • 13:18  RT @terachima1126: 他学類 「国際って華やかなイメージだよねー!!」 俺「女だけだよ^^」 ←この会話何回したかわかんない
  • 13:28  国際男子の悲哀について。…いや普通に元気だったような。女の方が元気だったのは間違いないけど。
  • 13:41  情報男子の悲哀については特に語るべき事は無くて、イメージ通り(悪い意味での)オタだし、迫害されるに値すると思うよ(苦笑)。
  • 14:43  RT @zenyatta_mondat: 『BPM230の16分音符をツーバスで踏めて、変拍子に対応できる方募集』って書いてある恐怖のメンバー募集を発見。後者は解るけど前者はちょっと…新ドラマーが見つかるまで時間がかかりそうだな、このバンド。
  • 14:51  RT @kanaiko25: 二股した人と小林幸子がテレビ出てるとすごい不愉快。テレビいらいらする(T ^ T)
  • 14:56  クロノトリガーの「風の憧憬」はいい曲なんだけども、「それだったらジブリで良いじゃん」って言われちゃう曲でもあると思っていて、ゲーム音楽で好きな曲を挙げろと言われたら絶対挙げない(笑)。
  • 16:07  「草食系男子とか最近の若者って僕みたいな人の事でしょ!」ってよく言うんだけどあんまり受け入れられない。
  • 16:37  RT @hide_gm: 【2012年 日本初ゲーム音楽プロ団体誕生】 http://t.co/vR6rUxMB  オーケストラの名称を募集中。採用者は「特別名誉サポーター」として、今後開催される演奏会へ半永久的に招待されるそうです! また、オケ生演奏で聴いてみたい曲のリ ...
  • 16:38  RT @surary: ゲーム音楽のプロオケはすでに、GAME SYMPHONY JAPAN http://t.co/UZpt0UVe があるので、「日本初」というのは語弊があると思う。演奏会は延期になったけど、設立自体はされてるからなぁ。
  • 16:39  立て続けで驚いてしまった(笑)。 > 2つのRT
  • 17:18  トカイワインってマザー(ゲーム)のアイテムみたいな名前だと思った(都会ワイン的な意味で)。 「トカイワイン - Wikipedia」→...
  • 17:46  RT @waffle_mk353: ITFバッグwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwww RT @akibablog 絵師100人展02 日本の四季がテーマ。「ホント素晴らしいの一言!」 http://t.co/CL3mkUOt
  • 17:47  ITFグッズはほんと筑波のブランドイメージに貢献してるじゃねえの。
  • 17:55  日本人は民族的にワルツみたいな曲を上手く演奏できないみたいなのある程度納得できるんだけど、じゃあ日本人は出来るけど西洋人が上手く出来ないみたいなのもあるんだろうか。「間」とか理解できないとかいうけど、じゃあ私は出来るんだろか。
  • 17:59  これをよく思い出す。「民族的な血統で、そもそも、日本人は、歌が下手なんだと僕は思っている。 例えが適当かどうかはわかりませんが、身長が低いとか足が速いとか、そういうものと同じ次元の話です。」→ http://t.co/w2iKXgKE
  • 18:10  ちなみにこのサイトは私が「アップテンポな弾き語りがしたい!」と思った初期の頃に見つけたもの。私のアレンジは全然こういう路線にはならなかったけど、凄く刺激をもらったのは間違いない。主に対抗心から(笑)。
  • 19:04  「クラシックの魅力は伏線の回収みたいなもの」というのを考えてみたんだがどうだろう。
  • 19:06  あるいは「クラシックの魅力は、それが再現芸術であることによる作曲者と演奏者によるコラボレーションの面白さ」とかいうのはどうか。
  • 19:10  あるいは「時代を経てもまだ価値があると思われている物だけがクラシック音楽と呼ばれている」とかどうだろ。

Powered by twtr2src