今日のtwitter

抜粋

  • 音楽理論本を見てて、今ならCDを付けるなんてのは当たり前にすべきことなんじゃないかと思う。だって音楽の事勉強するんだよ?音有った方が良いに決まってるじゃん、みたいな。 posted at 03:07:43
  • プロのピアニストが,今生きてる別のピアニストの編曲を弾くというのは,なんというかプライドが無くないかな?まあそんな事言ったら,クラシックの曲を作曲した人に並ぶというプライドがあるなら自分で作曲しろって事になると思うけど. posted at 21:47:34

全文

  • Jazz理論本を探してみたんだけど、結構どれも良さそうで迷う(笑)。今日は買う気で行ったんだけどなー。 posted at 00:29:35
  • 今日はイーアスのアカデミアにはショパンスケルツォ4番が流れてた。最近聴いてなかったから何の曲だったかちょっと考えてしまった。 posted at 00:48:39
  • @slowbluelove 使ってないJazz関連本なんかあったら貸してくれない?ジャズハノンとか。 posted at 00:52:16
  • @slowbluelove お願いしたいです!内輪コンの時でいいかな? posted at 01:03:38
  • 最近「みんなもやりたくなりそうな」練習を結構思いついてる気がするんだけど、まだ特に成果が出てないので(笑)、人に「この練習は良いですよ!」と言えるかというと怪しい。いや、こんな練習してるんですよ、とは言ってるけど(笑)、まだ眉唾で聴いてくださいね。 posted at 01:06:24
  • @slowbluelove よろしくお願いします。 posted at 01:06:35
  • 「Jazzな人」って言ったら、うるさい人みたいな意味あるのかな。ないのかな。 posted at 01:22:01
  • @slowbluelove あと関係ないし前も言った気がするけど、この人の即興が凄いと思うです。これは新しい奴。 youtu.be/S5a1vOxq_DY posted at 01:24:25


  • (bot)「他人からの評価より自己評価を常に低くしておくことによって自惚れていないということに満足する」というところから脱却して欲しいという意味で「謙遜は美徳ではない」。高く見積もるのがダメなように低く見積もるのもダメなのだ。 posted at 02:18:12
  • 音楽理論本を見てて、今ならCDを付けるなんてのは当たり前にすべきことなんじゃないかと思う。だって音楽の事勉強するんだよ?音有った方が良いに決まってるじゃん、みたいな。 posted at 03:07:43
  • (bot)オフラインの出来事をツイッターでつぶやいてる事より、ツイッターでの出来事をオフラインでつぶやく事が多くなってきてる気がする…。 posted at 08:18:27
  • @slowbluelove だよねー。こんなキャッチーな即興は聴いたことないと思ってるんだよね。 posted at 10:14:22
  • 大人になってから楽器を始める利点は,まさに「自分の中の理想像を作る」という部分が(比較的)既にできている,ということになるな. posted at 11:48:46
  • (bot)この前言ってたロジカルシンキングという言葉への不満は、「ロジカルシンキングって普通の思考の事だよね?そうじゃない方に名前付けたら?」と言い表せる気がしてきた。 posted at 14:18:20
  • あの時何気なく言ったけど,やっぱりベートーベンがロマン派に含まれるかどうかで揉めててウケる. posted at 16:52:42
  • @sekiyuou 例えワラタ.私もどっちかっていうと含まれる派なんだけどねー.一応含まれないことにするって合意してた気がするけど(笑).歴史的な位置付けはともかく,曲調だけ聴いたら変わんないかなーとは思う. posted at 17:06:14
  • まあ私はベートーベン弾く気が無いしそもそも出演する気もないのでいいんだけど(笑). posted at 17:07:22
  • あーまたYouTubeにクラシック曲を弾いて上げたせいで怖い人達から全然表現がなってないとかコメントが付いてしまう例を見てしまった〜 posted at 17:12:48
  • ラフマニノフがロマン派なのかについても気になる.スクリャービンは初期はロマン派ぽいけど違うだろうなあ.ややこしいのは避けろって事で良いんですかね.誰に聞いてもロマン派だよって言うのだけでと言う事で. posted at 17:20:19
  • 良くピアノアレンジで出てくる左手オクターブドコドコ奏法はベートーベンも使ってたから恥じる事は無い…かもしれない. posted at 17:24:19
  • エンジェル係数が高い」 posted at 19:45:52
  • @Furakami51 可愛いという称賛か,あるいは自分が可愛いと思ってる人への揶揄かですかね. posted at 19:56:05
  • @Yuryu @Furakami51 なんだってー!既にあったのは全然知りませんでした…. posted at 19:58:37
  • エンジェル係数って用語ほんとにあるそうです….ショック…. 子供にかけるお金の割合だそうです. 「エンジェル係数 - Wikipedia」→ ow.ly/lE4tF posted at 20:00:58
  • 下らない事を言う時はちゃんとググってからにしよう…. posted at 20:03:18
  • (bot)「猫の手も借りたいと思って借りてきたら借りてきた猫になってしまった」 posted at 20:18:24
  • Victor Borge特集もやりたいね. posted at 20:39:53
  • プロのピアニストが,今生きてる別のピアニストの編曲を弾くというのは,なんというかプライドが無くないかな?まあそんな事言ったら,クラシックの曲を作曲した人に並ぶというプライドがあるなら自分で作曲しろって事になると思うけど. posted at 21:47:34
  • 「聖しこの夜」は「きよしこの夜」って書いてあるから,ずっと「きよしこ」がなんなのか分かんないと思っていたよね.なんで大人は教えてくれなかったんや.分かると思うんかなあ…. posted at 22:03:00
  • TAしてる感じ,医学にはいぐさんみたいな女の子がぽつぽつ居る気がしないでもない. posted at 22:20:24
  • 「クソネミキャッスル」って言葉がなんかハマる。キャッスルどこから来たんや。 posted at 23:36:27
  • 昨日クラブハウス2で話に出たんだけど、楽譜が減ってない?なんか棚がスカスカな気がするんだけど。あとハノンとか見当たらなかった。 posted at 23:38:20
  • なくなってるのが確定のもあるのね。もちろんその方が酷いけど。 posted at 23:41:09
  • サークルの録音をCD化し始めたのは、それまでMDで保存してたんだけど、貸出制にしてたら紛失が激しかったので、みんなに配っちゃえば絶対どこかで保存されるというような意味合いも大きかった。 posted at 23:43:15
  • 楽譜をクラブハウスに置く時は、名前を書くことにしよう…。 posted at 23:45:07
  • @kstars1022 @fightingsasa この本が凄く良さそうなんですけど、サークル費で買う可能性とか有り得ませんかね?まあ自分で買うことになってもいいんだけど、愛好会名義で領収書切っておいてもいい?「聴くだけ楽典入門」 ow.ly/lEDQJ posted at 23:55:11
  • 愛好会費で楽譜を買ったという例は、記憶の限り一回ぐらいですね。「萌えるアニソン」と「戦場のメリークリスマス」と、…あともう一個なんだっけ。 posted at 23:59:01