今日のtwitter

抜粋

  • たまにマンガなどで師匠的な存在が弟子に難題を押し付けて、それを言われた通りにしなかったら合格ってパターンがある。幽遊白書玄海とかNARUTOのカカシとか。私はああいうのが本当に嫌いなのだが、みんなはああいうの好きなんだろうか。会社の面接で就活性で遊んでるんじゃないかとか思う。 posted at 03:23:48
  • どっかで「(昔の?偉い?忘れた)体罰をした先生はその分自分を痛めつけていた。体罰とはその位の重みをもってしかるべきだ」っていうのを聞いて、割とそれいい線行ってるかもって思ったんだけど、人を試した人も、それでこそ教えられることがあったとしても、試した分は相手に殴られるべきだと思う。 posted at 03:30:58
  • エレーヌ・グリモー(ピアニスト)の動画初めて見たけど,女の人で肩出さない服で弾いてるの好印象だった.(音楽の事は素人なので良く分かりません) posted at 11:45:08
  • 「正義を振りかざしてはいけない」というのは別におかしな事を言ってないのだが,心に留めておくべき言葉であり,具体的な対象に向かって言うとそれを言った方が「相手を悪だと決めつけて正義を振りかざした」事になる. posted at 12:00:33
  • 「相手の方が自分より賢かったら自分の方が恥をかくかもしれない」ということを考慮に入れない人が,安易に人を試すんじゃないかと思う.よほど上下関係が明確な場合以外はできないはずだ.それを「人を試した」ということで自分が上であるかのように思う逆の発想をしてる人もいる気がする. posted at 12:32:38
  • そういや今日学食で孤高飯してたんだけど,他の席空いてるのに私の居る机の席(対角線上)に座ってきた人(男)が居てなんでだろと思った.他の席が空いてるからといって4人座れる席に一人で座るのはマナー違反みたいな意識のある人なのかなとか考えてた. posted at 19:49:54
  • 過去に嫌な事があったという話の時,私は「今も恨んでる」場合はほとんどないんだけど,過去の事を今も恨んでるような人はたくさん居るみたいで,自分が昔からこうだったのか,訓練して獲得したことなのかが分からなくなってる. posted at 20:18:14
  • 確かに,ああいう図書くのって面倒そうだね.→ 不思議な円グラフを描くウェブサービス作ったよ - aikeの日記 (id:aike) d.hatena.ne.jp/aike/20130718 posted at 20:45:30

全文

  • たまにマンガなどで師匠的な存在が弟子に難題を押し付けて、それを言われた通りにしなかったら合格ってパターンがある。幽遊白書玄海とかNARUTOのカカシとか。私はああいうのが本当に嫌いなのだが、みんなはああいうの好きなんだろうか。会社の面接で就活性で遊んでるんじゃないかとか思う。 posted at 03:23:48
  • どっかで「(昔の?偉い?忘れた)体罰をした先生はその分自分を痛めつけていた。体罰とはその位の重みをもってしかるべきだ」っていうのを聞いて、割とそれいい線行ってるかもって思ったんだけど、人を試した人も、それでこそ教えられることがあったとしても、試した分は相手に殴られるべきだと思う。 posted at 03:30:58
  • (bot)私「さっきピンクスの酒を練習してたんですよ。ワンピースの」後輩A「え、知らないです」後輩B「ワンピース見てないです」後輩C「僕ら普通のアニメしか見ないんで」私「普通のアニメって、深夜帯にやってるやつのこと?」後輩C「はい」後輩B「大学生的には普通の」私「どうかなあ…」 posted at 04:47:13
  • (bot)「ゲーム音楽のサントラだけ買う話 - ささやかな抵抗」→ d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20… posted at 10:47:12
  • 最近歩いてる時に,つい脚を手でたたいてリズム取ろうとしてしまう.脚を前にやる時と後ろにやる時とで叩くので,不規則な(もちろん周期的だが)リズムになる. posted at 11:35:55
  • あとついコブシにコブシ縦にを打ちつける動作をしてしまう.これは「砂の詰まったビンを叩くと振動で砂が詰まるでしょ,あの感覚なんだよ」って説明したけどハァ…っていう返事をもらうばかりである. posted at 11:37:46
  • エレーヌ・グリモー(ピアニスト)の動画初めて見たけど,女の人で肩出さない服で弾いてるの好印象だった.(音楽の事は素人なので良く分かりません) posted at 11:45:08
  • RT @harawikawa: 全学計算機は現在、ネットワークストレージ装置が不具合を抱えており、度重なる無応答でご迷惑をおかけしています(装置メーカでも現象を把握)。改修ファームウェア適用のため 7/20(日)に一部のサービスが休止します。ご不便をおかけします。www.u.tsukuba.ac.jp posted at 11:52:32
  • RT @maekatameiko: 無事に免許を更新しました。日本列島沈没後の歴史学者を惑わす問題作。 pic.twitter.com/ly5HF81dWq posted at 11:54:25
  • 「正義を振りかざしてはいけない」というのは別におかしな事を言ってないのだが,心に留めておくべき言葉であり,具体的な対象に向かって言うとそれを言った方が「相手を悪だと決めつけて正義を振りかざした」事になる. posted at 12:00:33
  • canon君.そっちの道はく〜らいぞ. posted at 12:24:50
  • 「相手の方が自分より賢かったら自分の方が恥をかくかもしれない」ということを考慮に入れない人が,安易に人を試すんじゃないかと思う.よほど上下関係が明確な場合以外はできないはずだ.それを「人を試した」ということで自分が上であるかのように思う逆の発想をしてる人もいる気がする. posted at 12:32:38
  • (bot)円が使えるので女性との接触を避けることができます。 posted at 16:47:23
  • RT @takiHAL: 女子で「え〜彼女いないの〜?モテそうなのに〜」って俺に言ってくるやつに対して、全力で「じゃあ俺と付き合えるの?どうなの?」って聞き返してやりたい。ふざけんな。 posted at 17:12:36
  • こういうこと言われた事ないですね(笑). >RT posted at 17:13:07
  • 自分の好きなものがたまたま世間と違うということと,世間と違う物を好きになるということは違って,その態度の差が(今見る感じでの)比文的オタクと情報的オタクの違いになってると思う.いや比文の知り合いそんなに居ないのでイメージだけど. posted at 17:15:40
  • 図書館でまるまる全部の棚を一応チラ見しておくという行為を早くやっておけば良かった. posted at 17:18:14
  • 女の子3人ぐらいに「彼女いるの?」って(からかいで)聞かれて「いらない」って返した高校の友人の事を思い出した. posted at 17:28:52
  • @regulus206 ドラッグてらしまの親?会社名.とにかく店舗もその名前になった. posted at 17:32:39
  • @regulus206 そうなんだよ.私もびっくりした.チラシとかにはまだてらしまの名前も併記してあったりするみたい. posted at 17:35:34
  • そういや今日学食で孤高飯してたんだけど,他の席空いてるのに私の居る机の席(対角線上)に座ってきた人(男)が居てなんでだろと思った.他の席が空いてるからといって4人座れる席に一人で座るのはマナー違反みたいな意識のある人なのかなとか考えてた. posted at 19:49:54
  • 過去に嫌な事があったという話の時,私は「今も恨んでる」場合はほとんどないんだけど,過去の事を今も恨んでるような人はたくさん居るみたいで,自分が昔からこうだったのか,訓練して獲得したことなのかが分からなくなってる. posted at 20:18:14
  • 確かに,ああいう図書くのって面倒そうだね.→ 不思議な円グラフを描くウェブサービス作ったよ - aikeの日記 (id:aike) d.hatena.ne.jp/aike/20130718 posted at 20:45:30
  • 軽くツボった. mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/tomomag… posted at 20:53:29
  • 「過去にこういう経験があったから,こう考える事にした」ってのなら分かるし自分も良く言うんだけど,「こうなった(性格が)」って言い切るのは,ほんとにそれが要因と言えるのかとか,ほんとにそうなったのかみたいな疑問を感じる. posted at 20:58:30
  • さりげなさすぎワラタ.→ 気になる女子へのメールにはさりげなく「好き」を混ぜておくのが上級者みたいだゾ☆ jin115.com/archives/51962… posted at 21:10:18
  • 真面目な話,「脳は主語を理解できない」みたいな話のことを記事書く人が勘違いしたんじゃないのかな?「人の悪口を言うと、自分自身が傷つく理由。【脳科学】 - NAVER まとめ」→ ow.ly/n5iqw (ここの説明が適切かどうかは微妙だと思うけど) posted at 21:17:47
  • (bot)「本質」について考える、という言葉があるけど、本質と言うのは概ね相対的なものじゃないだろうか。より本質的に考えるということは出来る気がするけど、これが本質だと言うのは危険な感じがする。 posted at 22:47:20
  • 一人暮らしをしてみたことで一番面白かったのは,決まった時間に食事が出てこないので思い切り空腹を感じたことだ(別に痩せた訳ではなく,料理はちゃんと作っていた).空腹を感じてから食べると旨いということが分かったり,何の栄養が欲しいのか感じられる気がした. posted at 23:02:42