今日のtwitter

抜粋

  • まあ統一テストみたいなもので、上の方は役に立たないけど、下の方は当てになるという事は良くある。センター試験の入試における比率が偏差値高い大学程下がっていくのもそうだし、ファミ通クロスレビューなんかもそう。 posted at 00:34:14
  • 昔より外国語を日本語変換…というか漢字(漢語?)へ変換しなくなって、音をカタカナにするだけのことが増えたよなと思ってるんだけど、それは「ちゃんと分かるまで意味が分からないままにする」ってことだよな。逆に漢字にするということはなんらかの既存の概念に紐付けるという事だよね。 posted at 08:46:10
  • 冗談は社会的コストを増大させるので禁止されるべきではないかという仮説を立ててみた.冗談によって楽しむ効果の方がコストを上回るだろうか. posted at 16:49:31
  • 「ネタで言った」ということに(直接的or間接的に)振り回された人は,そのコストを誰に請求すれば良いのだろう? posted at 16:52:05
  • 別の問い.冗談で利益を得た人と失った人が別々に居たとして,その合計で冗談の良し悪しを測って良いのか. posted at 16:55:03
  • 「価値を創造する」とか「真理を追究する」とかってフレーズの変形が新興宗教の名前に使われてるの見ると,ああいうのは馬鹿が入る,と思うのはやはり早計で,むしろ高学歴の人とかがハマりやすいのではないのかなあと改めて思う. posted at 18:18:15
  • 勉強した自分は勉強してないあいつを馬鹿にしてもいいという権利を得るために勉強するなんて馬鹿な事はやめろと言いたい. posted at 19:52:29
  • 先生が良い人ばかりだと中二病になるタイミングを逃すので,道徳の授業で自分の望む答えを言わせるような先生に当たる事も重要だと思う.しかし先生がそう自覚している場合に「正しく理不尽に」ふるまう事が良い事なのかはよく分からない. posted at 21:21:06
  • 久々に林先生(「今でしょ」の方じゃなくて精神科医の方)のサイト見てみたけど,このページで感心した. kokoro.squares.net/psyqa1082.html なるほど確かに「医療」のための回答と,皆が読むことになる(を目的とした)Q&Aで書くべき内容は違うかもしれない. posted at 22:02:37

全文

  • 寝すぎると頭とか腰とか痛くなるじゃない?通常の状態ではそうなわけだけど、風邪の時はなんか「ちゃんと寝てろ」って言われると思うんだよね。でも風邪の時も寝っぱなしが苦痛に感じたら起き上がってもいいのではないかしら?体の欲求に耳を傾けるという観点から言うと間違っちゃいないような。 posted at 00:00:14
  • 36.9まで熱は下がった。明日は普通に行けるかな。 posted at 00:07:30
  • 去年の授業ではIQテストの悪口をくどくどと話した。全然授業内容と関係なかった気がする。 posted at 00:19:50
  • まあ統一テストみたいなもので、上の方は役に立たないけど、下の方は当てになるという事は良くある。センター試験の入試における比率が偏差値高い大学程下がっていくのもそうだし、ファミ通クロスレビューなんかもそう。 posted at 00:34:14
  • 本日のFit Newsが届きました www.fitnews.jp #FitNews @suck_a_sage posted at 04:31:26
  • (bot)私は漫画を読むときは,ざざーっと読むのを何度も繰り返すようにして読むんだけど,普通の本を読むときはそれが出来ない.その方が向いてると自分では思うんだがなあ.ぎっしり文字があったらどこを(最低限)読むべきかってそんな判断できなしなあ….逆に言うと漫画のプレゼン力高い. posted at 05:03:03
  • 熱は36.1になった。よしよし。残ってる症状としてはノドの痛みと痰ぐらいか。咳は一回も出てない気がするけどそれでもノドはやられるんやな。今のところ声を出すには支障がないのが救い。 posted at 07:31:11
  • 昔より外国語を日本語変換…というか漢字(漢語?)へ変換しなくなって、音をカタカナにするだけのことが増えたよなと思ってるんだけど、それは「ちゃんと分かるまで意味が分からないままにする」ってことだよな。逆に漢字にするということはなんらかの既存の概念に紐付けるという事だよね。 posted at 08:46:10
  • RT @muchikko46: いらいらするとTwitterで「彼氏」で検索かけるんだけどめっちゃきもたのしいからおすすめ posted at 08:47:54
  • 「クラシックが好き」って範囲が広すぎてあんまり意味を持たない気がするんですね.「J-POPが好き」とか言わないでその中での好きなアーティストを挙げるのが普通なわけで.私もクラシックが好きなのか分からん.ベートーベンとかあんまり好きじゃないし.「ゲーム音楽が好き」もそうかも. posted at 09:50:14
  • RT @la_bottarga: 知り合いが秋田で学会の懇親会を楽しんでいたら、なまはげが「締め切り守らん子はおらんか」と叫びながら乱入してきたそうです。皆、泣き叫んだそうです。 posted at 09:58:21
  • RT @kankimura: 関学にて。新月は輝かないと思います。 pic.twitter.com/wRqj369FZP posted at 10:22:59
  • "特に三日月は関西学院では「新月」と呼ばれ、学院全体のシンボルマーク(校章、学院章)ともなっている。" ow.ly/pTsLk そうでしたか. posted at 11:01:52
  • (bot)「○○さんは声が可愛いですね。声が。(冗長化によるエラー回避)」 posted at 11:03:09
  • ow.ly/i/3rLCz 濁点と半濁点をMS-IMEが勝手に修正してしまう事があって困ってたんだけど,普通にプロパティから設定できた.かな入力の人しか関係ないようだ.(私は月配列のためかな入力モードになっている) posted at 12:43:34


  • RT @hiroko_TB: 筑波大学松美池に現れたスワンボート「博士号」の真相 www.hirokotb.com/?p=1050 @hiroko_tb あしやまひろこのブログさんから / 大学当局に取材をした結果「博士号」は在学生が無許可で設置したものであることが確認できました。 posted at 14:09:27
  • 私はアンパンマンを見て喜ぶような子供では無かったですね.記憶の限りでは. posted at 14:12:52
  • @makimakimy 基本的には不自然に感じるけど…確かに食べ物では使うような気がします. posted at 14:21:33
  • 人の言った事に「こういう偉い人も同じ事言ってました」って言うのセンス悪いと思うけど,「そんなの誰でも知ってるわアホ」というニュアンスならまだ理解できるけど,「私の知ってる偉い人と同じところにたどり着いて凄いですね」っていうニュアンスの場合があって,それはどうかしてると思う. posted at 14:35:03
  • 今日はジャンクション(道路)についてタイムラインがにぎわっている.そんなにファンいるんか….まーしかし音楽とかもよく考えたらかなり抽象的な物だしそれを嗜好するって変な気もするしジャンクションぐらいいいかもしれないな?? posted at 15:05:39
  • 数値(自然数?)の表記法としては,N進法のうち,3進法が一番効率が良いらしい.e(ネイピア数)に近い程いいんだと.桁数×基数(使う記号の数)でコストを考えるみたい. 「三進法 - Wikipedia」→ ow.ly/pTHhV posted at 15:51:59
  • 僕と友達になれた人IQ150以上です. posted at 16:07:51
  • コストというのが純粋に数学的な事以外の色んな事を考慮すると「桁数×基数」にならない,ということなのだろうね. posted at 16:15:11
  • そういえば天秤のパズルを解いた時の事を思い出して,3という数字の特殊性について最近想いを馳せていたのだった. posted at 16:25:23
  • ベストアンサーの本格さ加減とそこへの返答で噴いた. 「連続と離散は連続的ですか? - 数学 - 教えて!goo」→ oshiete.goo.ne.jp/qa/1223088.html posted at 16:34:54
  • 冗談は社会的コストを増大させるので禁止されるべきではないかという仮説を立ててみた.冗談によって楽しむ効果の方がコストを上回るだろうか. posted at 16:49:31
  • 「ネタで言った」ということに(直接的or間接的に)振り回された人は,そのコストを誰に請求すれば良いのだろう? posted at 16:52:05
  • 別の問い.冗談で利益を得た人と失った人が別々に居たとして,その合計で冗談の良し悪しを測って良いのか. posted at 16:55:03
  • (bot)「〜だと見下される」と言われて,「見下されたくない(からなんとかしたい)」と思うのは普通なのだろうか.見下すというのは見下す方が悪いというような言葉ではないのかなあ. posted at 17:03:00
  • @makimakimy 言葉の問題として,元々が誤用だったとしても使われれば定着してしまうということがありますよね.そういう意味で,私も不自然だなとは思いますが,実際使われてはいるかな,という感じでしょうか. posted at 17:10:14
  • "位置と運動量を、同時に、かつ、いくらでも高い精度で確定することはできず、片方の精度を上げようとすれば、もう片方の精度が下がる(中略)ばしば量子力学における観察者効果などと混同されることもある。"混同してた! 「不確定性原理」→ ow.ly/pTR6r posted at 17:53:27
  • "「ハイゼンベルク不確定性原理による測定の限界」を超えて、量子に対する精度の良い測定が可能であると、2003年1月に発表した。(中略)これを実証する実験結果が、2012年1月15日のNature Physicsに掲載された"めっちゃ最近じゃねえか…. posted at 17:55:48
  • 「価値を創造する」とか「真理を追究する」とかってフレーズの変形が新興宗教の名前に使われてるの見ると,ああいうのは馬鹿が入る,と思うのはやはり早計で,むしろ高学歴の人とかがハマりやすいのではないのかなあと改めて思う. posted at 18:18:15
  • 緑マシン太郎ネタは結構好きです. posted at 19:29:03
  • 勉強した自分は勉強してないあいつを馬鹿にしてもいいという権利を得るために勉強するなんて馬鹿な事はやめろと言いたい. posted at 19:52:29
  • @Mano_Stephanie どんな話として紹介される予定なのですか? posted at 20:03:01
  • @Mano_Stephanie そうですか.まず素直に喜びなよたまには,という話は置いておいて,どういう経緯で存在が知られるんでしょうね. posted at 20:47:09
  • @Mano_Stephanie なるほど.まあそれなら大丈夫じゃないですかねっていうか,そういう案件で校長先生が話す前に本人に(許可とは言わずとも)通知が来るのがちょっと驚きでした.校長先生のお話って,前日にギリギリで考えてる訳じゃないんですね…. posted at 20:55:11
  • @Mano_Stephanie なるほどなるほど.まあじゃあ校長先生に採用されないケース以外はもみ…明太子さんも友人もハッピーなんじゃないですかね! posted at 21:16:58
  • 調べ物が楽し過ぎたがそろそろ打ち切らんとやばい. posted at 21:17:08
  • 先生が良い人ばかりだと中二病になるタイミングを逃すので,道徳の授業で自分の望む答えを言わせるような先生に当たる事も重要だと思う.しかし先生がそう自覚している場合に「正しく理不尽に」ふるまう事が良い事なのかはよく分からない. posted at 21:21:06
  • @Mano_Stephanie 実際のところ国際機関でバリバリやってるんだから仕方ないですね! posted at 21:36:10
  • 久々に林先生(「今でしょ」の方じゃなくて精神科医の方)のサイト見てみたけど,このページで感心した. kokoro.squares.net/psyqa1082.html なるほど確かに「医療」のための回答と,皆が読むことになる(を目的とした)Q&Aで書くべき内容は違うかもしれない. posted at 22:02:37
  • なお林先生ネタで一番好きなのはこれ. kokoro.squares.net/psyqa1769.html posted at 22:03:21
  • 今日知った事.モールス信号で用いられている符号は「トン」と「ツー」の二種類ではない.アルファベット一つ打つごとに時間的空白を入れている.そうでない場合は一意復号不可能となってしまう.なので多分ポニョみたいな高速なのは無理…ではないが非常に困難. posted at 22:54:52
  • (bot)ある意味facebooktwitterは出会い系だと思ってるし、実際ここには私の人格がそのままあるのだから、それに興味持った人とは仲良くしたいと普通に思っているけど。でもそれって普通に生きてるのとそんなに変わらんよね。 posted at 23:03:16