今日のtwitter

抜粋

  • 「ピアノはスポーツだ」って言葉が昔サークルで流行ったんだけど、筋力よりは動きの精密さが重要という観点から言うと「ピアノは武術だ」の方が良いかも。 posted at 14:45:12
  • ピアノである曲(のある部分)が弾けない時、「なんで弾けないんだろう?」あるいは「どうすれば弾けるようになるだろう?」と考えるのがとても大事なんだけど、それって自然に身につくのかね。あるいは、教えられるのかね。 posted at 23:12:58

全文

  • 本日のFit Newsが届きました www.fitnews.jp #FitNews @suck_a_sage posted at 04:30:57
  • (bot)個人は日々少しずつ賢くなっていくけど,人は死んで生まれて入れ替わって行くから,人類全体の賢さは平衡状態であってもおかしくないわけです.ということで,自分が知ってるけど他の人が知らない事というのは日々増えていくわけで,それは当たり前なのだから驕らないようにしないとなあと. posted at 05:02:55
  • (bot)楽器できない人にとってみれば(バンド組もうぜ俺ボーカルっていうギャグがあるように)「歌なんて誰でも出来んじゃん」なのに、楽器できる人からすると「歌が出来るのは限られた人」になるような気がしておもしろい。 posted at 11:03:00
  • 「ピアノはスポーツだ」って言葉が昔サークルで流行ったんだけど、筋力よりは動きの精密さが重要という観点から言うと「ピアノは武術だ」の方が良いかも。 posted at 14:45:12
  • レグルス君はハイスペックやなあ…。 posted at 22:53:53
  • RT @D_R_1009: 今日は、後輩の目や顔が周囲の視線や雰囲気からガン曇りしていることに気付かず、ご大層な話やTwitterの読み上げなんてことをするような先輩になっちゃいけないな、って思ったので我がフリを直そうと思います。 posted at 22:59:17
  • うん、我がフリを直そう。 >RT posted at 22:59:44
  • (bot)「磯野ー!リアル鬼ごっこしようぜー!」 posted at 23:03:02
  • 今日から真冬認定していいすか。 posted at 23:03:36
  • クソネミキャッスルと跡部キングダムが脳内で関連してしまう症状について。 posted at 23:05:46
  • ピアノである曲(のある部分)が弾けない時、「なんで弾けないんだろう?」あるいは「どうすれば弾けるようになるだろう?」と考えるのがとても大事なんだけど、それって自然に身につくのかね。あるいは、教えられるのかね。 posted at 23:12:58
  • @wikdturkey973 んー、そうすね、そうして弾けるなら何の問題もないんですけど、繰り返し弾くだけでは精度が上がってこないという事は私は良くあって、そういう時に「これでいいはず」と決め込まず練習方法から考え直す気持ちみたいなのがあった方が良いかなーって思うんですよね。 posted at 23:29:56
  • @wikdturkey973 や、別に私が困ってるって訳じゃないんですよ。そういうことをみんなは考えているのかなあとか、あるいはもっとすごい事を考えている人が居るのかなあみたいな事を思ったから書いただけなんです。僕も人生はずっと勉強だとは思います。 posted at 23:43:54
  • 昔ちょっとだけMIDIで打ち込みで曲を作ってた時に「音域をそれぞれ埋めないとスカスカな感じになる」、「楽器の周波数特性的に被ってると埋もれる(音数を増やしても豪華にならない)」とか思ったんだけど、最近人間の聴覚の「周波数マスキング」という特性を知って裏付けを得た気になった。 posted at 23:48:57