今日のtwitter

抜粋

  • 「生まれて来たなら○○の義務を果たせ」と言うならば、生まれてくることを本人が選択出来ないといけないだろう。そんなことは出来ないので(他にもたくさんあるだろうけどとりあえずこれを一つの理由として)、生きてることに義務なんかないと言える…かなあ。 posted at 00:42:25
  • 「世の中はおかしいことだらけだ」ということは、世の中にはおかしいことはあってよいのだろう。おかしい事は出来るだけなくして行こうとしなければならないのだろうか。 posted at 01:50:30
  • 凄く優秀な人を採用しようとしたときに、統一テストで成績が悪い人を足切りする、というのは多分有効な方法だと思う。それはしかし、そこまで優秀では無い人は統一テストでの判断でいい、ということとイコールではない、かな。 posted at 01:56:02
  • ファミ通クロスレビューは高得点はあてにならないけど低得点はあてになるとか言うじゃん。低得点なら「出来が悪い」ことは多分間違いないので、読者的に買うの止める判断するのにはそれでいいんだけど、その中でどういう差があるかはやはりクソゲーオブザイヤーぐらいの審議が必要って感じ。 posted at 01:59:06
  • 統一テストではない選抜には当然それ以上のコストがかかるので、それで採用できる人材の質がコスト以上に上がらないなら経営的にはやるべきではないことになるのかな。まあそんな評価を数値的にできるのかは知らんけど。 posted at 02:03:06
  • 「マスコミは売国奴だ」みたいな事を言う人は、それはマスコミにとってどういうメリットがあると思って言っているのだろうか。割とマジで知りたい。 posted at 02:09:23
  • 「そういう事言う人,マジサイテー!」って言ってもらえないのが,「居心地のいいネット」というやつ,なのかなあ. posted at 14:49:27
  • 「スーツ補正を信じて普段からスーツ着てる大学生」っていう設定を思いついたけどだれかなんか創作してくれませんか。 posted at 23:26:27
  • 今日は研究室で「なんで我々は増殖したいなんてのがプリセットされてるんだろうね?」と疑問を口にしたら、「増殖したくない奴らは敗れたからじゃないですか」という答えが返ってきてなるほどと思った。 posted at 23:33:18
  • ハチは女王蜂も働き蜂も共通のDNAを持っていて、フェロモンによって成長が分かれるらしい。そして女王蜂しか子孫を残せないことを容認している。ということは、同じ(似た)DNAを残せればいい自分でなくてもいいということで、「生き物はDNAの乗り物」ということにかなり迫ってる気がする。 posted at 23:49:29

全文

  • 「生まれて来たなら○○の義務を果たせ」と言うならば、生まれてくることを本人が選択出来ないといけないだろう。そんなことは出来ないので(他にもたくさんあるだろうけどとりあえずこれを一つの理由として)、生きてることに義務なんかないと言える…かなあ。 posted at 00:42:25
  • (bot)「君だけは考察対象にしないから付き合って欲しい」っていう口説き文句を考えた。 posted at 00:44:56
  • @aitolight 箱の庭いいすよね。光田さんの良い所は箱の庭に良く出てるかなーって思ってます。 posted at 00:45:49
  • どうしてほっといても専門家が説明紹介してくれるであろうことを、素人の自分が紹介しようと思うのか。…と思うがこれは確実に自分もやっとるな…。一応「ほっといたら誰もこのことについて解説してくれなさそう」と思う事を話そうとはしてるつもりなんだけど。 posted at 01:01:45
  • やほーで3.11って検索すると寄付になるらしいが、知らずにやってしまったので、全然寄付するつもりないのに寄付する格好になってしまったの不本意だな…。 posted at 01:05:13
  • なんか足が一部痒くてこれは蒸れたりしてるのか、と思ったが、この感じは僅かな靴擦れかもしれん。 posted at 01:11:29
  • @aitolight バリエーションがあるのが良いなと思ったので、サントラとして好きって感じでしたが、特には「らくがき」とか好きだったかなと思います。さっき挙がってた軌跡は、人気曲かなと勝手に思ってます。 posted at 01:18:03
  • 「らくがき」、聴き直してみたら、エルメート・パスコアール思い出した。 ow.ly/uqJg6 ow.ly/uqJuX …と思ったがそこまでは似てないかな。 posted at 01:24:08
  • @ARCHER435 それは大学で学べることになってるんじゃないでしょうか! posted at 01:29:32
  • @ARCHER435 (適当言ってゴメン) posted at 01:36:12
  • 「世の中はおかしいことだらけだ」ということは、世の中にはおかしいことはあってよいのだろう。おかしい事は出来るだけなくして行こうとしなければならないのだろうか。 posted at 01:50:30
  • 凄く優秀な人を採用しようとしたときに、統一テストで成績が悪い人を足切りする、というのは多分有効な方法だと思う。それはしかし、そこまで優秀では無い人は統一テストでの判断でいい、ということとイコールではない、かな。 posted at 01:56:02
  • ファミ通クロスレビューは高得点はあてにならないけど低得点はあてになるとか言うじゃん。低得点なら「出来が悪い」ことは多分間違いないので、読者的に買うの止める判断するのにはそれでいいんだけど、その中でどういう差があるかはやはりクソゲーオブザイヤーぐらいの審議が必要って感じ。 posted at 01:59:06
  • 統一テストではない選抜には当然それ以上のコストがかかるので、それで採用できる人材の質がコスト以上に上がらないなら経営的にはやるべきではないことになるのかな。まあそんな評価を数値的にできるのかは知らんけど。 posted at 02:03:06
  • 「マスコミは売国奴だ」みたいな事を言う人は、それはマスコミにとってどういうメリットがあると思って言っているのだろうか。割とマジで知りたい。 posted at 02:09:23
  • 中学の卒業間際に中学の間で学んだことについての作文を書く機会があって、そこで「反抗しているうちに自分のキャラクターが確立できました」みたいなこと書きましたねえ。そしてそのまま高校に突入し高校が平和すぎて闘う相手がいなくてキャラが迷子になりました。 posted at 02:14:33
  • 高校三年間かけて、いや、さらに大学一年間をかけて学んだのは「自分が人を見下してるから、人に見下される。」ということだったと自分では思っています。 posted at 02:21:18
  • 当時正しいと思った事は大して正しくなかったことが後でわかる、という話でもありますね。 posted at 02:26:15
  • (bot)悩み続けても本当に知りたかったことは分からなかったけど、副産物としてはいろんなことが分かった気がするよ。 posted at 06:45:02
  • これ演奏したいけど、これは歌詞が良いのでやっぱピアノだけじゃなくて歌もやりたい…けど絶対難しいよな…。 GREEN DAYS♪ NORIYUKI MAKIHARA: youtu.be/WGU6jh_457Y posted at 10:14:27


  • 卒業シーズンの曲としてもいいのではないかと思いました。 posted at 10:15:23
  • U.N.オーエンは彼女なのか?」「ただの友達です」 posted at 11:21:11
  • ネクタイしてると歌おうという気が減退する.ということは職場でみんなが歌いださないためにネクタイするのかな?? posted at 11:25:36
  • 「中学校では,先生がいじめられてる事で,他の生徒が守られていた」というのはある程度真実だと思わされる.そして今はきっと先生はそんなに悪い人という扱いではなくなっているのではないかな. posted at 11:37:55
  • RT @Cristoforou: ↓学位論文の謝辞だけ集めて、配偶者や恋人にどれくらい感謝しているかを調べるとかいう研究もあるのじゃよ posted at 11:51:19
  • テレビに何も期待していないせいか,たまに見ると結構面白いなと思う.自力で取材とかするしね.ネットの皆さんの平均よりは言ってる事もまともな気もする. posted at 11:56:16
  • 自力で面白いコンテンツを見つけなくてはいけないという意味でネットはテレビより上級者向けなのかもしれないが,そういう意識こそがネット民の選民意識をくすぐっているのかな. posted at 12:04:23
  • RT @dontbetrue: センスがない、ってのは「とてもわかりやすい」ってことなんじゃないかと思うのよね。逆に言うとセンスがある、ってのは間口を狭める。 posted at 12:18:36
  • むむー,面白い意見. >RT 「分かりやすい」まで行くかな.「他の人には真似できない」ということにはなると思うけど.むむー. posted at 12:22:10
  • (bot)「許せない」というのは理屈ではないのだから、実際許せないのは仕方がない。でも、自分さえその気になれば許せるんだぞ?それすら忘れてないか?と言いたいことが結構ある。 posted at 12:45:07
  • 「そういう事言う人,マジサイテー!」って言ってもらえないのが,「居心地のいいネット」というやつ,なのかなあ. posted at 14:49:27
  • 昔より性格が良くなってこの程度マンですねえ. posted at 14:55:11
  • オールラウンドサークル面白い. posted at 14:58:15
  • 東京の駅の位置関係とか距離感が全然分かってない.つくばの感覚で地図見て歩くと歩き過ぎるし. posted at 14:59:39
  • (bot)現在フォロワー655人だけど、話してることが655人に聞こえてると考えるととんでもないよな。そんな経験オフラインであったかなっていうか。でも私自身668人フォローしてて、面と向かってる時の668分の一ぐらいの集中力で聞いてるような気もするしそんなもんかな。 posted at 18:45:11
  • 日本酒をもらってしまった。文句なくおいしいのだが、どうやって消費しよう…。 posted at 23:22:23
  • 「スーツ補正を信じて普段からスーツ着てる大学生」っていう設定を思いついたけどだれかなんか創作してくれませんか。 posted at 23:26:27
  • @keita_tsukahara ウッ…マジレスすると他の人に差を付けられればいいんだと思います!でも確かにそれはスーツ補正ではないかもです!つまりマジレス止めてください! posted at 23:30:25
  • 今日は研究室で「なんで我々は増殖したいなんてのがプリセットされてるんだろうね?」と疑問を口にしたら、「増殖したくない奴らは敗れたからじゃないですか」という答えが返ってきてなるほどと思った。 posted at 23:33:18
  • 「生物の本質は変化なのか,変化しないことなのか」…という新しい創傷治療の人の問い(エッセイ)。 www.wound-treatment.jp/next/dokusyo/1… posted at 23:41:32
  • ハチは女王蜂も働き蜂も共通のDNAを持っていて、フェロモンによって成長が分かれるらしい。そして女王蜂しか子孫を残せないことを容認している。ということは、同じ(似た)DNAを残せればいい自分でなくてもいいということで、「生き物はDNAの乗り物」ということにかなり迫ってる気がする。 posted at 23:49:29
  • @alohaeta そうなんですか?どういう風に考えたらいいのでしょう。 posted at 23:54:44