今日のtwitter

抜粋

  • 「ふぁぼ(お気に入り)」とは別に「もてなし(モテなそう)」ボタンが欲しい.その発言モテなそうってみんなが評価してくれるの.そしてもてなしを集めたい. posted at 14:23:30
  • 「水商売の女には人を見る目があるって風潮どうにかならんか」って言葉を見て思ったんだけど,誰でも,自分が見てる集団の中での差異には敏感になっていくのではないかな.もっと言うと,自分の見てる範囲が全てだと思いこんでしまう人が,人を見る目があると自称する. posted at 15:34:43
  • チャラくないのを狙い過ぎると,それもまたちょっとチャラくなっちゃうんですよ.「昔ながらの日本の男」を目指すとそれにファンが付いちゃうみたいな事が起きるので.「格好(ポーズ)を気にしない」ということがポーズになっちゃうんです.いや,なってもいいんだけど. posted at 18:42:42
  • 私はそこそこ周りの人と楽しく話をしているという自意識があるんだけど,他の人は私の何倍も「分かりあえて」いるのだろうか?と思う事がある.他の人は8割ぐらいお互いの言ってる事が理解できている環境にあって,私だけ2割ぐらい理解できれば満足という世界で生きてるのではないかみたいな. posted at 19:42:04

全文

  • @ARCHER9235 twitter.com/suck_a_sage/st… posted at 00:11:05
  • @ARCHER9235 と思うけどね.ほんとのとこは分からん. posted at 00:12:03
  • @ARCHER9235 こういうこと言うとモテなそうだから今の無し. posted at 00:13:24
  • @ARCHER9235 うん. posted at 00:14:02
  • @ARCHER9235 それ,女性にも言われないこともないから「それを言ってくれるのが女性だったら」みたいな感想は抱かない. posted at 00:16:54
  • @ARCHER9235 今のは分かりにくい冗談ではなく普通の会話です. posted at 00:18:47
  • @ARCHER9235 気をつけます. posted at 00:21:37
  • そういえばクラムボンはかぷかぷ笑ってた.ああいうものをその後読んでない気がする. posted at 00:41:47
  • ぼくはなんていうかメリメリ笑います. posted at 00:43:38
  • 「詩には決まった意味を求めるのではなく,色んな風に考えられる事自体を楽しみましょう」って学校の先生は言わなかったかなあと思う.べつにそんな事期待しなくてもいいけど. posted at 00:50:50
  • (bot)食い過ぎた分運動で落とすとか無駄な事やめて食う量減らせよ。 posted at 00:52:27
  • 学校の先生になんでもかんでも期待するのはやめよう. posted at 00:56:54
  • ところで自分が学校の先生にならずに小学生ぐらいの子供に自分の思想を叩きこむ方法って何があるかな.やっぱゲーム作ってストーリーで語るとかが良いかな. posted at 00:58:35
  • アスペルガー症候群 診断チェック結果 「15点」 特に問題ありません @メンタルヘルス アスペルガー症候群診断チェック atmentalhealth.jp/asperger/ そうですか。 posted at 02:30:57
  • 「あの人ってちょっとタッカンタッカン(擬態語)してるよねー」 posted at 02:33:45
  • そういえば @plovers2014 に「筑波大学唯一のピアノサークル」って書いてあるけど、昔は大学公認じゃないけどピアノサークル他にあった気がする。学園祭で出店してた。何食わぬ顔で偵察に行った覚えがあります。 posted at 03:47:06
  • 渇くと乾くは書き分けなくてもギリ許せるかもしれない。 posted at 04:05:31
  • (bot)「正義を振りかざしてはいけない」というのは別におかしな事を言ってないのだが,心に留めておくべき言葉であり,具体的な対象に向かって言うとそれを言った方が「相手を悪だと決めつけて正義を振りかざした」事になる. posted at 06:52:34
  • 親戚に会った時に「STAP細胞って本当にあるの?」という質問を受け「それは時間が経てば分かることだから今我々が考えなくてもいいんじゃないですか?」と返事した。 posted at 11:26:07
  • 科学は少なくとも狭義と広義の二つの定義があって、自然科学のことを指すのが狭義の科学で、それ以外の科学(人文科学とか社会科学とか)はだいたい「学問」みたいな意味で使われてる。自然科学者が「そんなのは科学ではない」とか言う時は大体狭義の意味での科学ではない事を指してる。 posted at 11:40:00
  • おばあちゃんの知恵袋223「あんまり科学とは何かを真剣に考えるとお化けが出る」 posted at 11:46:42
  • (bot)学生組織に入ったことで良い所は,規則を作るという経験を得られる事かもとちょっと思った.自分みたいな何でもない人が規則を作ってるんだなあと思うと,どんな規則も疑ってみようと思うよ. posted at 12:52:39
  • 「ふぁぼ(お気に入り)」とは別に「もてなし(モテなそう)」ボタンが欲しい.その発言モテなそうってみんなが評価してくれるの.そしてもてなしを集めたい. posted at 14:23:30
  • 研究打ち合わせ(たぶん)してきた. posted at 14:38:16
  • 「水商売の女には人を見る目があるって風潮どうにかならんか」って言葉を見て思ったんだけど,誰でも,自分が見てる集団の中での差異には敏感になっていくのではないかな.もっと言うと,自分の見てる範囲が全てだと思いこんでしまう人が,人を見る目があると自称する. posted at 15:34:43
  • 眠いんだけど病気かしら.いや寝不足なんですが. posted at 16:59:04
  • 久々聴いてる. 森山直太朗 - どこもかしこも駐車場: youtu.be/tOLsZr7Dt5k posted at 17:03:43


  • チャラくないのを狙い過ぎると,それもまたちょっとチャラくなっちゃうんですよ.「昔ながらの日本の男」を目指すとそれにファンが付いちゃうみたいな事が起きるので.「格好(ポーズ)を気にしない」ということがポーズになっちゃうんです.いや,なってもいいんだけど. posted at 18:42:42
  • (bot)果たして人は何かの奴隷であることから逃れられるのであろうか。何の奴隷であるかを選ぶぐらいしかできないのではないだろうか。 posted at 18:52:44
  • 私は,昔自分で自分に「貼りつけた」属性をはがそうといつも思っているのですが,それをなんでしようと思っているのかを忘れてしまったな. posted at 19:06:46
  • 私はそこそこ周りの人と楽しく話をしているという自意識があるんだけど,他の人は私の何倍も「分かりあえて」いるのだろうか?と思う事がある.他の人は8割ぐらいお互いの言ってる事が理解できている環境にあって,私だけ2割ぐらい理解できれば満足という世界で生きてるのではないかみたいな. posted at 19:42:04
  • 久々に「宇宙の奥の宇宙まで」聴いてる.サビ?の展開が凄く良い気がする.ピアノ伴奏やコードも凝ってる気がする.校歌としては歌うのが難しすぎる気もするけど. 「清陵情報高等学校校歌」→ www.seiryojoho-h.ed.jp/old_web/webt/s… posted at 20:05:10
  • ITF.(歌)は,作りが合唱曲じゃないというか,自分で歌うのではなく聴くもの,という位置付けなのかもしれない.イメージソングだし.イメージソングが何なのか知らないけど. posted at 21:08:23
  • 単純に「複雑すぎると校歌としては歌えない人が続出するからよくない」みたいなことは考えてたんだけど,それとはまた別に「合唱して気持ちいい」曲作りってのがある気がするな.それはどういう要素によるものなのか今後気にする事にしよう. posted at 21:13:02
  • @waraijuku 私が言っているのはあくまで「悪評を立てる」ですよね.組織に訴えて,組織が構成員に介入する事を求めることについては,組織は拒絶する事が出来ます.でも「悪評を立てる」のを止めるのは困難ですし,「悪印象を抱く」に至っては止めるのは無理です. posted at 22:46:52
  • @waraijuku 私は「発言は所属団体の意思とは関係ありません」と主張するのは無効だ(無意味だ)と言っています.それは風潮への批判としてはありえても,発言を受け取る側がどう受け取るかを規定できるものではない,ということを言っているんです.…どうでしょう. posted at 22:47:05
  • 「宇宙の奥の宇宙まで」にまだハマってる。 posted at 23:53:16
  • 音韻にメロディーが合ってるかどうかみたいな事に意識が行くようになった。そういう都合で2番3番のメロディーを変えたりするのね。いや、この曲は変わりきってはいないって意味で意識してんだけど。勝手に直したくなる。 posted at 23:56:56