今日のtwitter

抜粋

  • 「例え」と「事例」の違いを混同する事が多いのではないか。「例えば」で出てくるのは例えではないよな。 posted at 14:12:29
  • 表意文字表音文字では、表意文字の方が多国間でそのまま使いやすいというのはなるほどと思った。確かに我々も漢文を読みとしては日本語として扱えているものな。 posted at 19:22:25
  • 文化というのは、進化(世代の交代による遺伝的変化)より速く環境に適応する方法である、という視点もおおっと思った。 posted at 19:26:35

全文

  • 「死にたいぐらい死にたい」って言葉みんなも考えた事あるよね?? posted at 01:04:25
  • 勉強すると自分がなんにもわかってないことが分かって何も書けなくなるので勉強しないと文章が書けるんじゃないかな?? posted at 01:21:49
  • 書きたいこと一覧。 d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20… posted at 01:27:05
  • RT @dukegaSG: 夏だけどクリスマスソング聞いてテンションあげる posted at 01:28:06
  • (bot)光の射す方へ(虫的な意味で) posted at 01:28:20
  • 蚊を二匹倒した(一匹には吸われ済み)。 posted at 01:44:16
  • 論理的だから蚊に刺されないために毛布で体を包んで肌の露出を回避していた。いやーほんと論理は素晴らしいね!! posted at 01:46:20
  • 他の場所に比べて足を刺されるのがとても痒い気がするんだけど気のせいかな? posted at 01:51:57
  • そういや真城くんとのカラオケは、真城くん上手いけど音域が被らないせいか想像以上に平和であった。 posted at 02:01:03
  • 配慮があったのかな?? posted at 02:01:56
  • さよか。 posted at 02:02:48
  • そういえば電車とかで距離が近くて人の頭皮を見る機会が増えてる気がする。女性で若干薄いと少しかわいそうな気持ちになる。 posted at 02:05:03
  • サカナクションユリイカは聴いててもいいけど、歌ってみると凄い気分いい。 posted at 02:06:44
  • 普通身長と声の高さは反比例するらしいんだが、なかなか当てにならんよな。 posted at 02:09:54
  • 社工の人はウェーイしてないで真城に学んだ方が早く彼女出来るのでは?? posted at 02:25:12
  • (bot)旨いものって、一口でいいんじゃないかと思うことが結構ある。一口目以降、感動が薄れていくばかりだ。お菓子とかも。栄養を気にするような食べ物の場合は腹いっぱい食いたいこともあるが。 posted at 07:28:22
  • 何か寝る前より疲れているような気さえする…。 posted at 10:28:31
  • RT @h1r0shako: 実はaskで誰が質問してきたのかわかるツールがあってだな posted at 10:35:50
  • @kstars1022 「くい亭」。正式には「定食くい亭」? posted at 10:47:14
  • @kstars1022 テクノパーク桜の、カスミの先の交差点にセリアがあって、そこから旧nkn君ちの方…要は北の方に向かいつつ、西側に見えるはず。 posted at 10:49:01
  • 噴いた。 RT @鍵: いぐいぐと能年さん似てる posted at 10:50:36
  • いぐさんもそうだが、最近会ってないピアノ愛好会員をちと振り返ってみようかな。 posted at 11:26:26
  • (bot)「最近人気のスマートマンです」 posted at 13:28:25
  • 春日図書館の教員がお薦めする図書のコーナー面白そうなのあったのでいくつか借りてきた。 posted at 13:44:01
  • 「例え」と「事例」の違いを混同する事が多いのではないか。「例えば」で出てくるのは例えではないよな。 posted at 14:12:29
  • 自分より細い女の人見ると不安になるし、「やっぱ自分より細い女の人はちょっとな〜」とか感じたけど、女の人が「自分より細い男の人はちょっとな〜」と思う方が普通な気がするしそうなると大体の人の対象から外れるのかもしれないな?? posted at 16:04:39
  • どんどん外れていこう! posted at 16:07:09
  • 表意文字表音文字では、表意文字の方が多国間でそのまま使いやすいというのはなるほどと思った。確かに我々も漢文を読みとしては日本語として扱えているものな。 posted at 19:22:25
  • 文化というのは、進化(世代の交代による遺伝的変化)より速く環境に適応する方法である、という視点もおおっと思った。 posted at 19:26:35
  • (bot)自分がクズだと思うならあんまり好きな作品とか褒めない方が良いんじゃないの. posted at 19:28:29
  • ええーピアノの人くい亭行ってんの(絶望した顔で) posted at 19:30:24
  • おじさんズ(ドラえもんズのノリ)で飯行かない? posted at 19:31:22
  • おじさんズ(だいたい、おじさんのことをおじさんって呼んでる人達) posted at 19:32:05
  • RT @Kelangdbn: 世界の言語の47%がSOV、41%がSVO RT @co_mademoiselle 日本語と韓国語はSOV、他の殆どの言語はSVO、これ常識。著しく非論理的でファジーで、空気を読むことを強制する村社会特有。つまり言語イコール国民性 @dig_nkt @norionakatsuji posted at 19:37:15
  • RT @gorotaku: 僕の学部の言語学イントロは、学生に、この種の粗雑な「言語イコール国民性」議論に対する免疫をつけることが目的の一部です posted at 19:40:30
  • RanRanりたい。 posted at 19:45:58
  • 大英博物館に行った時に父は「このように訪れた先の遺物を持ちかえって展示している事は、イギリスの暴虐の歴史を示している」と言うし、フランスでルーブル美術館に行った時は「このような立派な宮殿はまた王侯貴族が農民を強く支配していた恥の記録でもある」などと言うのであった。 posted at 20:11:37
  • 流行ってる事はしないのが私の基本戦略なので、やはり今日はRanRanやめて別の所にするかな。 posted at 20:31:55
  • ゲームをやり込むには、お金がなくてポンポン色々買えないのも重要なのではないか。 posted at 20:34:09
  • 「世界の歴史」を、長い時間をかけて昔から今へやるより、テーマ毎におおざっぱに何回も繰り返す方が学び方として良いのではないかと言う気持ちが確信度を高めてきている。 posted at 20:59:36
  • RT @tsuyomiyakawa: 「インパクトファクター至上主義からの脱却のために ―論文のオープンアクセス化推進と出版後評価の普及に向けてー」 という提言を書きました。日本神経科学学会の「神経科学ニュース」www.jnss.org/wp-content/new… (PDF) のP18-20。無料でダウンロード可。 posted at 22:47:06
  • 「私と仕事のどっちが大事なの?」「そんな質問させてごめんな」ってのあるじゃないですか。「なぜ人を殺してはいけないの?」の回答も、そういう風になると思うんですよね。「どうしてその質問をしようと思ったの?」みたいな。 posted at 23:01:19
  • 人と会って話す事が嫌いな訳じゃなくて、むしろかなり好きで、だけどもっと好きな事があるんだ。 posted at 23:45:24
  • RT @95cb: 平砂共用棟風呂の換気扇の前に立って女の子の風呂あがりの香りを堪能するのはやめましょう posted at 23:46:23