今日のtwitter

抜粋

  • 食べたいから食べる人は食べ放題に行きたいし、食べ過ぎるから痩せる必要があるから有るから痩せたいと言う。 私みたいに別にたいして食べたく無い人は食べ過ぎないから太らないしだから痩せる必要がないから痩せたいって言わない。 当たり前だった。 posted at 01:30:33
  • 現代仮名遣い派と旧仮名遣い派が論戦で対決するとして、相手に分かってもらうためには相手の使っている言葉を使った方が分かりやすいみたいな変な状況になる気がする。 posted at 23:39:56
  • 旧字体は画数が多いから手で書くの大変だから(いや、私にとってはね)、パソコンの変換でパッと出るというのはむしろ現代向きなのかもしれない? posted at 23:49:48

全文

  • レイクライシス! posted at 00:05:39
  • @GwanGwan 575 posted at 00:12:41
  • @GwanGwan 585か。 posted at 00:13:01
  • RT @mgmgnet: 「もぐもぐさん彼氏いないの」「はてなID持ってる女なので」が定型になりつつあって誠に遺憾 posted at 00:14:11
  • はてなID持ってる女」 posted at 00:16:39
  • 帰宅部」はカッコつけすぎだと思うんだけど、なんかいいダサい言い方ないすかね? posted at 00:29:58
  • JOYで奥井亜紀の曲がたくさん配信されてるポイので、今度JOYのあるところ行って歌いまくりたい。いっそ一人でもいい。 posted at 00:38:56
  • 青葉闇はないのか。 posted at 00:41:34
  • @taitan029 この44曲のようです。 joysound.com/ex/search/arti… posted at 00:42:48
  • 青葉闇はアルバムのクライマックス的位置付けだと思っていて、そこまでの曲では曲の終わりがなんだかはぐらかした様なのが多くて、この曲で最後についに順当に解決する、みたいなところでウワーッてなったことの印象が強い。 posted at 00:49:28
  • からくりサーカスで一番好きなセリフは 「教えてやろう。人間の怒りには、真っ赤に爆発するものと、静かにゆらぎながら、真っ青に燃え続けるものがあるのさ。」 です。 posted at 00:51:36
  • ←静かにゆらぎながら、真っ青に燃え続ける系の怒りを放っている posted at 00:53:40
  • 実際この時期は野外で抱き合ってるような人は増えているのだろうか? posted at 01:13:22
  • 学生のメールの送り先の登録名が家族と言うかお父さんらしき感じなの若干ビビるぞ! posted at 01:24:40
  • なんでみんな痩せたいとか言いながら食べ放題に行くわけ?? posted at 01:25:56
  • 言ってる人と行ってる人は別なのかも。 posted at 01:26:19
  • 食べたいから食べる人は食べ放題に行きたいし、食べ過ぎるから痩せる必要があるから有るから痩せたいと言う。 私みたいに別にたいして食べたく無い人は食べ過ぎないから太らないしだから痩せる必要がないから痩せたいって言わない。 当たり前だった。 posted at 01:30:33
  • 疑問を抱くことは大事だ(正当化)。 posted at 01:33:28
  • (bot)「あの人が言うから含蓄がある」と言う時,その実態はその人物の良し悪しにあるのではなく,「その人物がそれを言った状況においてそれは意味がある」と捉えると良いのではないか.そういう事はあると思うし,その状況さえ一致していれば他でも利用可能になる. posted at 02:03:03
  • (bot)「本には普通は難易度が書いてない」というのが最近私が面白いと思っているところ.本当は凄く差があるのに,同じように店に並んでいるのだ.児童書には結構対象年齢とか書いてあるけどな.まあもちろん難易度が書いてあるものの方が圧倒的に少ないんだけど.クラシックの楽譜ぐらい? posted at 08:03:05
  • RT @yuumeijinbot: 「新入社員の人は質問があったら何でも聞いて下さいね!」 『貴様はあと何分生きたい?』 英文「A new employee can ask me any questions !」 『How many minutes do you want to live?』 posted at 09:08:17
  • 「リベンジポルノは犯罪です」ってのを見て、「万引きは犯罪です」でもそうだけど、果たして犯罪だと分かっていないからやるのか?という気持ちを抱く。自爆テロみたいなもんじゃないのかなあ。まあでも、言われてそうかやめようって思う人も居るのには居るのかな。 posted at 09:12:44
  • デフォルトの喋り方に違和感を覚えさせる人って凄い損してると言うか人生苦労しそうだなとか思う。覚える側(感じる側)の問題なのかもしれないけど。それと同様に…同様かは分かんないけど、わざわざ変な文字の書き方する人に衒学感を強く覚える。「ウワァこいつはヤベエ」って感じる。 posted at 10:37:51
  • 最近そういう人を表す(揶揄する)言葉として「スノッブ(スノビズム)」ってのを知った。最近まで知らないとかお前はアホかというツッコミは可。んで旧字体とか歴史的仮名遣いとか使う人スノッブだと思う。いや、なんかもっと高尚な目的があるのかもしれないが。 posted at 10:42:15
  • 会話中に相手の知らないであろう言葉を使って、相手に確認させるみたいな流れが非常に嫌いなので、自分が知ってるからと言って便利な言葉を使うのは避けたいと思う。もちろん、相手が分かれば良い訳だが。 posted at 10:48:47
  • ふーちゃんなにしてんの。 posted at 10:50:46
  • ふーちゃん(何人目か忘れた) posted at 10:51:19
  • @pandadada1008 お、おう(俺にはそういう願望がないのでよく分からん)。 posted at 10:52:53
  • @pandadada1008 なるほど(なるほど?) posted at 10:54:58
  • (bot)熱心に面倒を見るのも、突き放すのも、その人が優しさだと思っていればそれはただの違う優しさであって、優劣をつけなくても良いんじゃないかと思うのです。ただ、優しさ以外の動機でやってることに「こうするのが優しさ」と言い訳してるのであれば、どうあれそれは言い訳だと思うのです。 posted at 14:03:12
  • (bot)クラシックコンサートは基本静かにしてればマナー悪いとは言われないけど,ロックのライブとかの方が,どういう動きしなきゃとか覚える事多くてマナーにうるさい環境なんじゃないだろうかか. posted at 20:03:17
  • 名無しさん(固有名詞)がツイートする時大体ろくでもないのでつい注目してしまうぞ。 posted at 20:50:38
  • めいがすに怒られた??ごめんな?? posted at 21:01:50
  • ぼく「うーん、なんとか話せるかと思ったけどやっぱり話が上手くまとまらないからこれ来週までのぼくの宿題にします」 posted at 21:06:45
  • 宿題多過ぎィ! posted at 21:08:17
  • そういや今日昼につくばからTX乗ったんだが、あれなんでこんなに高校生居るんだ?譜ーちゃんの他にも「修学旅行で東京に来た女子高生ごっこ」してる人がたくさん居るのか?とか思ったがもう少し考えて大学の推薦入試だったことを思い出した。 posted at 21:19:29
  • RT @meisho_bot: •←「ビュレット」 文字を強調するときに使う点 posted at 21:20:51
  • ジョジョとかで良く出てくる奴か。 >RT posted at 21:21:02
  • RT @regulus206: かわいいメンヘラだけが良いメンヘラだ posted at 21:24:52
  • またりり姉貴のワルキューレの冒険RTAの新記録樹立場面を目撃出来てしまったぞ。 posted at 21:52:04
  • @nozakitakehide 旧字体で書くタイプの方ですか?せっかくだから聞いてみたいんですけど、どういう理由で使っていますか? posted at 23:03:45
  • 衒学って言葉を使うのが衒学的だというのは確かにそうだと思った。 posted at 23:04:31
  • @nozakitakehide うーん、どうして人間味に繋がるのでしょうか…。 posted at 23:08:24
  • @nozakitakehide 例えば、私は習ったときにはもう現代的なの(新漢字かなづかい?)だったわけでして、特に何も考えずにいたらそれになるわけだと思うわけです。ですから、そうでない言葉遣いをしているということは、何か特別な思いがあるのか、と感じるのですが、それは変ですか? posted at 23:13:08
  • @nozakitakehide ひとつ前のツイートへの返信内容に迷っているのでまずこっちに返信しますが、私が聞きたかったのは、「旧字旧かなそのものへの違和感を感じるのは変か?」ということではなくて、「それを使う人に普通じゃないと感じる」のは変か?ということです。 posted at 23:22:31
  • @nozakitakehide 分かりました。前のツイートへの返事を考えます。 posted at 23:27:16
  • @nozakitakehide お、ではそうさせていただきます。正直暇があまりない状況なので少し日が空くかもしれませんが、またリプライさせていただくかもしれません。 posted at 23:35:06
  • 現代仮名遣い派と旧仮名遣い派が論戦で対決するとして、相手に分かってもらうためには相手の使っている言葉を使った方が分かりやすいみたいな変な状況になる気がする。 posted at 23:39:56
  • 旧字体は画数が多いから手で書くの大変だから(いや、私にとってはね)、パソコンの変換でパッと出るというのはむしろ現代向きなのかもしれない? posted at 23:49:48
  • 興味はあるが論文を読んで最新の説に追いついたりする力とか時間がないなあ…。 posted at 23:53:40
  • あじゃあ軽々しく批判すんなというのはその通りかもしれん。 posted at 23:59:11