今日のtwitter

抜粋

  • 一緒に居たいと思う人というのは「自分の思う自分」に似ている人なのではないか。(仮説;検証レベル:E) posted at 12:57:22
  • 私は「何言ってもふぁぼが付く関係」みたいなのあんまり好きじゃないんですけど、実際私には何言ってもふぁぼが付くみたいな関係がないようなのでこの世は私に優しい。 posted at 19:53:27
  • 思想膿漏(twitter) posted at 20:00:49

全文

  • なぜ脚を上に上げたくなるのか。脚が下にあるのは自然な事ではないのか。 posted at 00:31:59
  • 今日結構立ちくらみしてたけど何がいけなかったのか。 posted at 00:56:54
  • 「心ぴょんぴょん待ち」ってのは、心がぴょんぴょんするのを待ってるんじゃなくて、心がぴょんぴょんしながら待ってるのかな。 posted at 01:04:52
  • (bot)「お疲れ様です」と「お疲れさんです」は、なんか敬語のレベル分けとして「様」と「さん」の違いがそのまま機能しそうなそうでもないような所が面白いと思いました。「お疲れ」の擬人化みたいな。 posted at 05:11:38
  • 「みんながパクリだと言えばパクリ」 posted at 09:02:24
  • (bot)「マスコミはなぜこの事実を報道しないのか!」じゃないけど、目の前の人が自分に対してリソースを割いてくれない事に文句言ってもしょうがないよね。興味無いんですよ。その人も他の場では素晴らしい成果を上げていて、それにリソースを割いているのかもしれない。それは分からないわけ。 posted at 11:11:42
  • タルスキが出て来る度にたるさんを思い出してしまうから訴訟。 posted at 12:34:13
  • 一緒に居たいと思う人というのは「自分の思う自分」に似ている人なのではないか。(仮説;検証レベル:E) posted at 12:57:22
  • 最近哲学本を読んでるせいか「要素に分解する」のことを「還元する」と言いたくなるのだが、口に出して言うと同音異義語が多過ぎて良くないと思ってるので注意したい。 posted at 13:08:22
  • なんか今日ペデで幼女のスカートの前を母親が持ってパンツ見せながら歩いてる人が居たような気がしたんだけど瞬間的に目をそらしたのでよく覚えていない。 posted at 13:34:13
  • 女性専用車は実感としてはやっぱり有った方が良いと思うんだけど、文句言ってる人はどういう気持ちなのかな。もちろん、最善ではないような気はするんだけども、まあまあ現実的な解決策だとは思う。 posted at 13:54:25
  • (bot)初対面の人に「ダブルピースで画像検索すると上に出てきます」っていうネタ使えるの、飲み会で凄く便利。なんと今一番上に出てくる。便利と言えば便利だけど、初対面の女の人と話してる時に周りの人がそれ見せてくるのは善意なのか悪意なのかは分からないと思った。 posted at 17:11:46
  • RT @hachi_08: 新曲です。宜しくお願いします。 米津玄師 MV「アンビリーバーズyoutu.be/naJcqMBbAn4 posted at 17:27:35
  • 別に貧乳を気にしていないのだがきな粉をおやつに取り入れる方法を考えていつも思いつかなくて買えない。牛乳を研究室の冷蔵庫に常備するのは難しい気がするんですよね。 posted at 17:33:33
  • @tuba_lll 割高だけど腐らすよりはやっぱそういうのがいいかねー。 posted at 17:37:25
  • クラシックを聴いて眠くなるのは必ずしも悪い事ではないと思っていて、それは心地よくさせることを狙ってるならそうなるのは必然だと思うから。で、授業を聞いて眠くなるのはどうなんでしょう…。やっぱダメか…。 posted at 17:49:02
  • 私は「何言ってもふぁぼが付く関係」みたいなのあんまり好きじゃないんですけど、実際私には何言ってもふぁぼが付くみたいな関係がないようなのでこの世は私に優しい。 posted at 19:53:27
  • 思想膿漏(twitter) posted at 20:00:49
  • ヤマハ(店舗)に言くと最近は指導者向けの本を見てしまう。ピアノの動きをスポーツに例えた教本なんてのもあるんだな。スタッカートをバスケのドリブルに例えたりスラーからのスタッカートをシュートに例えたり。 www.amazon.co.jp/dp/411177881X/… posted at 20:14:12
  • 適当に教本を見ると、最初は楽譜の読み方を結構丁寧に説明してあるんだけど、速く読めるかはともかく、読み方ってそんなに難しくないというか本気でやったらすぐ終わっちゃうことのような気がするからそんなに割かなくていいのではと思ってしまうがそれがやっぱもう想像力が乏しいのかな。 posted at 20:22:56
  • 彼氏が居るかって女の人に聞くと鮮やかに返されるのが怖いから聞いた事無い(記憶にないだけで1,2回はあったかも…)。 posted at 20:24:41
  • バーチャルコンソール(3DS)のソロモンの鍵を買うか迷っている。 posted at 20:25:58
  • 米津氏の新曲、なんていうか心地良い。 posted at 20:33:09
  • ロマサガ2のバグ(数値の設定ミス)のない完全版は遊んでみたくある。 posted at 20:59:30
  • ファミコン版FF?のアルテマはなぜ弱かったのか?::Colorful Pieces of Game www.highriskrevolution.com/gamelife/index… "伝説のなんちゃらなんて、はるかに昔の技術がない時代のものでしかない。今の目から見たらどってことない、見劣りのするものが当たり前" posted at 21:26:47
  • 「現代の方が進んでいる」と自然に思うことに反して「伝説の」ものが強いということが創作の世界で多いのは、中世ヨーロッパの歴史が関係していると言えるかなあ。すなわちローマ帝国という「過去に現代より発達した文明があった」ことを経験したからっていう。 posted at 21:35:45
  • iwatam氏の。「ジュブナイルとファンタジー | iwatamの個人サイト」→ iwatam-server.sakura.ne.jp/column/lightno… 「ファンタジーのパターン」のところ読んだ時なるほどッてなった。 posted at 21:37:51
  • RT @2083info: 【特集コンテンツ】光田康典 作家20周年記念インタビュー ― 遥かなる時の彼方へ ― のWEB版を公開いたしました。フリペの記事の拡大版で何と約25,000文字のロングインタビュー! www.2083.jp/contents/20150… pic.twitter.com/ffcUnV5FsN posted at 21:48:02
  • (bot)私「人によく道聞かれるんです」 進路相談員「人によく道聞かれるんです」 教祖「人によく道聞かれるんです」 posted at 23:11:51
  • 脚を上に上げたくなるのは、心臓がポンプだとして、ポンプ機能が弱いから下にある脚に停滞が起こりがちとかだろうか?心臓が強い(物理)人はあんまり脚上げたくならないとかあったりするのだろうか? posted at 23:30:30
  • 米津氏の新曲、音めちゃめちゃ大きくない?コンプレッサー的な技術のたまものなの? posted at 23:57:04
  • 大和さんが生きておられたようで良かった。 posted at 23:59:40