今日のtwitter

抜粋

  • 「音楽の基本は緊張と弛緩であり…」みたいなことを考えてたんだけど、ということは曲が終わって音が無くなることが究極の弛緩なのかな。音が無くならないと曲が終わらないって面白くない??(錯乱) posted at 14:05:27
  • 「あいつってマジ本質的だよなーまったく」(現象が重視される世界での悪口) posted at 14:08:47

全文

  • 「逆レイプ」とか「逆セクハラ」とかって、女性から男性へのなんらかの行為だとして、それは実質逆でもなんでもないだろと思うんでそういう言い方良くないと思うんですけど、「逆痴漢」の漢は男だからその理屈で行くとまあ一応逆と言えなくもないかなとか。 posted at 00:01:12
  • ピアノ曲紹介botのパクリアカウントの話を聞いた時にはもう凍結されていた件。みんながスパブロしたんかな? posted at 00:27:23
  • まあピアノ愛好会の名で変な事されたら困るのは確かなんだけど、僕あんまりあのアカウントでパクられたって騒ぐ気になれないんですよね…。と言うか、僕は自分のツイートでもパクられても別に騒ぐ気になれないというか…。自分が発言しているのは自分の考えを広めるためじゃないのかっていう。 posted at 00:34:01
  • パクることで利益を得ようとするなんて人は、それを続けて虚しさを感じるまでそれをやったらいいんじゃないか、とか思ってしまうのよね。そんな人がうらやましいとかずるいとか全然思わないというか、「思いたくない」という気持ちから演繹してそう感じるというより、感じようとしているのかも。 posted at 00:50:32
  • いやまあ、自分が大したもの作ってないっていう意識があるんだろうね。 posted at 01:05:48
  • @0124_yoko そんな言う程練習曲もその他の曲も弾いてないんですけど(笑)。ほんとに数曲しか…。で、取り組む意識は多分同じなんですけど、弾けるようになるために「練習的な練習をせざるを得ないからする(あるいは、それが効果的だから採用する)」って面があると思います。 posted at 01:22:01
  • @0124_yoko こんな議論を以前したことを思い出しました。 "ピアノの練習曲は先生だ+ピアノも先生だ - Togetterまとめ" -> togetter.com/li/625768 posted at 01:25:45
  • @0124_yoko ちなみにですけど、僕、あんまり作曲家ベースで曲を選ばないかもです。基本は曲単体ベースで選んでると思います。好きな曲が多いからその作曲家が好きとか、作曲家つながりで曲を探す、みたいなことはありますが。そうしていることに特にポリシーとかはないですが。 posted at 01:34:10
  • @0124_yoko 自分がどうかとは言えるほど経験が無いのですが、サークルで、「(ショパンとかの演奏会用)練習曲で、裏技的な指使いで上手く弾ける方法見つけても、使うかためらうよね」って話題になった事があって、それは練習曲特有の意識と言えると思います。 posted at 01:42:58
  • 地球上に一か所でもいいので雨のやまない地域を作って「止まない雨はない」っていう歌詞を反証する!! posted at 01:44:26
  • @0124_yoko いやそういうことは良くあるんです。弾いているときに特に作曲家を意識していないということです。「ショパンだからこういう風に弾こう」とか考えて無いってことです。まとめもそういう話なのですが、作曲者ではなく、曲が弾き方を要請している、と捉えているような感じです。 posted at 01:53:04
  • @0124_yoko いいんですけど、僕考えれば考えるほどピアノ弾いてないんですよね〜(苦笑)。 posted at 02:11:54
  • @0124_yoko 30歳で、ピアノは4歳からですが…。でも26年やってるとは言いたくないですね(笑)。でも20年はやってることになっちゃうかな…。 posted at 02:23:20
  • (bot)非モテが面食いになりがちなのは現実を知らないから理想が高いとかいうことではなくて、深く異性と接する機会がないから見た目しか情報がないので、それで判断せざるを得ないからだと思う。(だからあまり責めないであげて欲しい) posted at 05:18:10
  • 夜に金縛り前の耳鳴りがしたような気がしたんだけど、今思うとアレ単に雨の音か。 posted at 08:56:18
  • 大学の自分の指導教員が捕まったとかで、教え子がインタビューされて先生の悪口をしゃべってんだけど、「ハイハイって従ってた」とか言うのは自分の落ち度だろって思うんよな。現実的に出来るかはともかく、一応大学生と大学の先生って大人同士っていう建前だと思うので、ならお前が正せやって思う。 posted at 09:07:41
  • もちろんそれが出来ないのは普通だと思うし出来なくてもいいんだけど、黙認してたなら偉そうなこと言うなって思うんよな。 posted at 09:11:19
  • 完全に学生の気持ちでツイートしたけどそう言えば私は大学の先生もしてたわ(笑)。 posted at 09:28:27
  • なんか、少なくともウエストが痩せた気がする。体重はあんま変わってないと思うけど…。 posted at 10:18:44
  • 「良い事を高評価するのは良いけど悪い事を低評価するのはダメ」みたいな意見あって、選んで褒めてたらそれ結局他の人に低評価下してることになるんじゃない?って思ってその事に否定的だったんだけど、むしろ実際そうだからこそ、低評価が不要と言うことも出来るのかもと思った。 posted at 10:31:24
  • (bot)聖人式まだかな。 posted at 11:18:18
  • 初めに結論があった。結論は上司と共にあった。結論は上司であった。 posted at 13:13:42
  • 上司は神じゃないから問題ないね! posted at 13:15:55
  • 「音楽の基本は緊張と弛緩であり…」みたいなことを考えてたんだけど、ということは曲が終わって音が無くなることが究極の弛緩なのかな。音が無くならないと曲が終わらないって面白くない??(錯乱) posted at 14:05:27
  • 「あいつってマジ本質的だよなーまったく」(現象が重視される世界での悪口) posted at 14:08:47
  • (bot)「デマがなくならないのはそれを望む人が居るからだ - ささやかな抵抗」→ suck-a-sage.hatenablog.com/entry/2015/08/… posted at 17:18:21
  • (bot)ゲームのリメイクは、これからは、ゲーム→ゲームという変換ではなく、原作→ゲームみたいな意識の物が増えると思う。一部のゲームが「クラシック化」していつの時代でも遊ばれるようになるというか。 posted at 23:18:26
  • サカナクションのナイトフィッシングイズグッドいいすね。最高なコーラスはクイーンのボヘミアンラプソディを参考にしたとな。VUTTER君も好きそう。 posted at 23:40:38