今日のtwitter

抜粋

  • 「テレビの前で応援」って物凄いたくさんの人がやってるけど、二次元美少女に恋するどころか付き合ってる気持ちになってるぐらいにはおかしいと思う。 posted at 19:25:55
  • オリンピックって国別対抗じゃなきゃいけないんだろうか?とちょっと考えてみたんだけど、個人競技なら例えばタイムが速い順に出られるとかはあり得るけど、チーム競技で誰とチームを組むのかが難しそう。でも学校でチーム組むとかだと仲良い人と組んだりしてたし出来ない事は無いかなあ? posted at 19:31:40
  • オリンピックを国対抗でやるということで、選手は盛り上がるのか。どっちかっていうと応援する側(金を落とす側)が盛り上がる事のための必然なんじゃないかなって気がする。勝ち負けにしか興味無いスポーツを特に愛してない人が居ないとスポーツ大会が開催できない的な。 posted at 19:34:13
  • 「糞みたいなモンネットにさらしてんじゃねえよ死ね」っていうコメントがブログについて凄い懐かしさを感じた(もちろん反応する気が無い)。まだ絶滅して無かったんだなあ、みたいな。 posted at 19:44:07
  • これだけクソが山盛りの世界でこのクソを選んでくれてありがとうございます、みたいな。 posted at 19:45:39
  • 自分で言って驚いたんだけど「これだけクソが山盛りの世界で私のクソを選んでくれてありがとう」ってめっちゃ良い言葉じゃない?? posted at 19:51:43
  • 「チャックのことファスナーって言うじゃないですか」vs「ファスナーのことチャックって言うじゃないですか」…まあそれは置いといて、チャックってなんだ?と思ったら、Wikipediaによると「チャック(chack) - 日本での商品名に由来する。巾着が語源」だそうで日本語だった。 posted at 21:18:16
  • そうか緊張すると排尿の頻度が上がるというのは、尿の生産能力が上がるのではなくて、弛緩による部分の排尿が上手く行かなくなるということか。 posted at 22:59:55
  • 遠くを見るのって、筋肉を弛緩させてレンズを引っ張る力を弱めるんだったと思うんですけど、遠くが良く見える狩猟とかで暮らしてる人達が実は弛緩によって見えるというのはなんか面白いよな。 posted at 23:03:45
  • 視力の上限が基本的には2.0なのって、視神経細胞の集約密度から計算される分解能がそれぐらいだからって話だったと思うんですけど、黒人とかでめちゃ視力高くて5.0とかいうのは、脳のフィルタが発達してるんだと思うんですけど、それ不良設定問題ってことになるから何か弱点もあるのかも。 posted at 23:05:37
  • 今は平和に暮らしてて、戦争してる人の気持ちが分からないっていうのは、要するに我々が既得権益者でその人達から搾取することによって裕福な暮らしをしてるって事…って説明するのはどうかなあ。 posted at 23:08:47
  • テレビに出てる女の人大体綺麗だと思うんですけど、みんなその事に不満ないのか?って思う。例えば最近萌え絵の海女の何が問題って現実はそんなに可愛くないから幻滅されるのが嫌だみたいな話が最近あったけど、それの一般バージョンみたいな。対象が狭いほど効果が強いから広いと大丈夫なのかな。 posted at 23:11:49
  • 仏教の本を読んでたら「死は存在しない(だったかな?)」みたいな話が出てきてな、死ぬ前は死について考えることは出来るけどそれがなんなのは分からないし、死んでしまうと知覚する自分が消滅するから、結局死なんかどこにもないんだよみたいな話だったと思うんだが、認知症もそれに近い感じする。 posted at 23:14:45
  • なんとなく若い人が死ぬと悲しいじゃないですか。あれ、若いからというか、まだまだ色々できたはずなのにって思うからだと考えてみると、認知症になって何も分からなくなるのは本人が死を怖がれなくなる(良い意味)という話もあるけど、周りの人にとっても死んでも諦められる姿になる面があると思う。 posted at 23:17:09
  • (bot)「君の意見にはいつもいつも考えさせられる」(不満) posted at 23:21:38

全文

  • (bot)ボンドガール:粘着質な女の子 posted at 05:21:23
  • (bot)ある評価があったときに、評価をした人が信用の置けない人ならその評価を信用しないという判断が機能している場面では、評価を述べても実態の方が変化するわけではないが(実態に近づくだけなので)、それは理想状態であって現実にはそうではなく、評価自体が実態を作ってしまう。 posted at 11:21:28
  • (bot)結構「それ単純にググれば分かるだろう」と思うようなのがYahoo!知恵袋みたいなサービスで質問されてるけど、これもしかして質問に回答する人を喜ばせるため(広義)にやってるんじゃないかな。 posted at 17:21:32
  • 「お久しぶり」って「しばらくぶり」と同じような言葉ってことなのかな? posted at 19:02:42
  • 「テレビの前で応援」って物凄いたくさんの人がやってるけど、二次元美少女に恋するどころか付き合ってる気持ちになってるぐらいにはおかしいと思う。 posted at 19:25:55
  • オリンピックって国別対抗じゃなきゃいけないんだろうか?とちょっと考えてみたんだけど、個人競技なら例えばタイムが速い順に出られるとかはあり得るけど、チーム競技で誰とチームを組むのかが難しそう。でも学校でチーム組むとかだと仲良い人と組んだりしてたし出来ない事は無いかなあ? posted at 19:31:40
  • オリンピックを国対抗でやるということで、選手は盛り上がるのか。どっちかっていうと応援する側(金を落とす側)が盛り上がる事のための必然なんじゃないかなって気がする。勝ち負けにしか興味無いスポーツを特に愛してない人が居ないとスポーツ大会が開催できない的な。 posted at 19:34:13
  • いやでも勝ち負け気にして見る人は見ない私よりはスポーツ愛してるか。 posted at 19:35:22
  • オタクの異常行動と言われているものの構造を抽出して対象(適用先)だけ変えると一般人も同じことをしていることは非常に多い。 posted at 19:39:07
  • 「糞みたいなモンネットにさらしてんじゃねえよ死ね」っていうコメントがブログについて凄い懐かしさを感じた(もちろん反応する気が無い)。まだ絶滅して無かったんだなあ、みたいな。 posted at 19:44:07
  • これだけクソが山盛りの世界でこのクソを選んでくれてありがとうございます、みたいな。 posted at 19:45:39
  • 自分で言って驚いたんだけど「これだけクソが山盛りの世界で私のクソを選んでくれてありがとう」ってめっちゃ良い言葉じゃない?? posted at 19:51:43
  • 花の名前とかぜんっぜん詳しくないんで分からないんですけど、ココストア近くの大学入口の石(看板)の前に植えられてるのって、彼岸花?なんかアレ同じような高さに並んでて、一斉にもうちょっと伸びたら文字見えなくなって全部切られるのか?って思っちゃったんだけど。 posted at 20:02:12
  • というか、それが気になったのは、その案内(と言っても筑波大学と書いてあるだけだが)を見せるためのスペースになぜ花を植えるのか、どう考えても邪魔だろう、ということなんだが、…死亡事故とかあったのかなって…。 posted at 20:07:15
  • Wikipedia見たら日本のヒガンバナは全部三倍体で株分けで増えてるってお前もかー。 posted at 20:09:40
  • 世界地図が自国を中心に書かれる、ということから、その世界地図を見てると自国が世界の中心の様に思うようになる、って演繹する人、学者としてはうかつだと思う。背が高い人は上から目線になる、みたいな。い posted at 20:13:12
  • すぐ人生の教訓を見出す人は信用するな! posted at 20:15:57
  • (これも人生の教訓かな…?) posted at 20:17:07
  • ジョージ・オーウェルの「1984年」、そういえば今の時代のことを考えるのに良さそうだから読んでみるかー、と思ってAmazonで検索したら、「 ベストセラー1位- カテゴリ ア行の著者 」になってて、在庫切れしてて、私は一般的な感覚を持った一般人だということが分かった。 posted at 20:32:18
  • いつきせんせいそれめっちゃおもろいです。 posted at 21:11:46
  • おしっこ(排尿)て、力入れて出るのと力抜いて出るのとで二段階ありません? posted at 21:13:58
  • 「チャックのことファスナーって言うじゃないですか」vs「ファスナーのことチャックって言うじゃないですか」…まあそれは置いといて、チャックってなんだ?と思ったら、Wikipediaによると「チャック(chack) - 日本での商品名に由来する。巾着が語源」だそうで日本語だった。 posted at 21:18:16
  • リュックのファスナー(チャック)付近に穴があいてしまったからやっぱノートPC入れるなら専用の買わなきゃだめだなって思って買ったけどノートPCに加えて雨カッパ入れるなどの無茶してたらやっぱりチャック(ファスナー)付近に穴があきました。ちゃんちゃん。 posted at 21:21:53
  • そうか緊張すると排尿の頻度が上がるというのは、尿の生産能力が上がるのではなくて、弛緩による部分の排尿が上手く行かなくなるということか。 posted at 22:59:55
  • 遠くを見るのって、筋肉を弛緩させてレンズを引っ張る力を弱めるんだったと思うんですけど、遠くが良く見える狩猟とかで暮らしてる人達が実は弛緩によって見えるというのはなんか面白いよな。 posted at 23:03:45
  • 視力の上限が基本的には2.0なのって、視神経細胞の集約密度から計算される分解能がそれぐらいだからって話だったと思うんですけど、黒人とかでめちゃ視力高くて5.0とかいうのは、脳のフィルタが発達してるんだと思うんですけど、それ不良設定問題ってことになるから何か弱点もあるのかも。 posted at 23:05:37
  • 今は平和に暮らしてて、戦争してる人の気持ちが分からないっていうのは、要するに我々が既得権益者でその人達から搾取することによって裕福な暮らしをしてるって事…って説明するのはどうかなあ。 posted at 23:08:47
  • テレビに出てる女の人大体綺麗だと思うんですけど、みんなその事に不満ないのか?って思う。例えば最近萌え絵の海女の何が問題って現実はそんなに可愛くないから幻滅されるのが嫌だみたいな話が最近あったけど、それの一般バージョンみたいな。対象が狭いほど効果が強いから広いと大丈夫なのかな。 posted at 23:11:49
  • 仏教の本を読んでたら「死は存在しない(だったかな?)」みたいな話が出てきてな、死ぬ前は死について考えることは出来るけどそれがなんなのは分からないし、死んでしまうと知覚する自分が消滅するから、結局死なんかどこにもないんだよみたいな話だったと思うんだが、認知症もそれに近い感じする。 posted at 23:14:45
  • なんとなく若い人が死ぬと悲しいじゃないですか。あれ、若いからというか、まだまだ色々できたはずなのにって思うからだと考えてみると、認知症になって何も分からなくなるのは本人が死を怖がれなくなる(良い意味)という話もあるけど、周りの人にとっても死んでも諦められる姿になる面があると思う。 posted at 23:17:09
  • (bot)「君の意見にはいつもいつも考えさせられる」(不満) posted at 23:21:38
  • そう言えば、いわゆる「理科が得意な中学生」であったはずなんだが、花の名前を知っているというのは理科に含まれてもよさそうなのに無視してきた感あるな。 posted at 23:32:26
  • RT @cutiecyber: オカンに,友達がスクエアエニックスって所で働いてる話したら『大変だねー.食事とか風習違うだろうからねー』ってエスニックに転勤してると思われてる. posted at 23:41:25
  • これマジで昔よく見間違えて??ってなってた。 >RT posted at 23:42:10
  • スマフォが普及してパソコンが使えない人が増えたっていうのは困った事なの?そういう方向に進化してるってだけじゃないの?と思うんだが、情報処理を教える立場としては、困った事どころか「俺…まだ役に立てるみたいだ…生きててもいいのかな…」って思う所みたいなところがある。 posted at 23:48:04
  • 物忘れが激しいのを「忘れる能力が高い」と言い張っていくスタイル。 posted at 23:50:11
  • いやさ、なんか色んなことを覚えているような気がする一方、覚えられない事は自分でもびっくりするぐらい覚えられないんだよね。なんか能力に限界があるとして一方を強化したらもう一方は犠牲になるみたいな何かなのかな。 posted at 23:56:00