今日のtwitter

抜粋

  • パブリックな場でプライベートな事をすると、周りが見えてないので問題が起きがちなのですが、「実際に問題起こした」の手前の「起きがち」ということはどこまで問題視すべきかっていう話なのかなあと。例えば自転車が道路で並走するのは、パブリックな場よりプライベート(会話)を優先してる例。 posted at 10:16:21
  • それに対してカップルがイチャイチャしてるのは、問題を起こす手前までは来てるような気はするけど、そんなに酷いことでもないような気がするけどどうかなあっていう疑問なのでした。 posted at 10:18:22
  • 「人に迷惑をかけるようなことはするな」みたいなことは極力言わないようにすべきだと思うんです。それは迷惑をかけられていると思っている人が優位の世界を作り出してしまうから。言うにしても、やめて欲しい行為と状況を強く限定して言うべきだと思います。 posted at 18:12:50
  • 「男らしさ」みたいなものを求める風潮が弱まれば犯罪は結構減るのではないかと思う。男らしさを要求しているのが男ばかりとは限らないが。 posted at 18:27:03
  • 短期の成果を上げるプレッシャーが強くなるほど不正も多くなるみたいな話で。研究でも企業でも。倫理を守るには余裕が要るというか。 posted at 18:30:02

全文

  • (bot)「俺とお前はそんな言語外のやりとりが出来る仲じゃないだろ。言語使え」って言いたい事が多々。 posted at 05:28:46
  • @VUTTER あ、そっかそっか。 posted at 09:08:32
  • 昔のやり取りをインターネット上でネタにされた女の人が殺意をもって目の前に現れるという夢を見ました。具体的に何とか誰とかでは無かったのですが。 posted at 09:14:46
  • RT @kumikokatase: STAP事件もいいけど、岡山大の件も関心を持ってもらいたい…。 告発者の教授たちが、このまま解雇されてしまうことになったら、これが社会的な見せしめとなり、報復を恐れて研究不正の内部告発をする人はいなくなってしまうでしょう。 d.hatena.ne.jp/warbler/201509… posted at 09:22:33
  • 公共の場でカップルがイチャイチャするのを見るのを楽しめるようにみんながなれば、見る人もカップルも幸せになってみんな公共の場でイチャイチャするようになって幸せ向上スパイラルになって人類全体が幸福になるのでは?? posted at 09:56:18
  • RT @semplice_tohoku: C200教室にて!ピアノサークルSempliceの学祭コンサートはじまりました! 昨日までのピアノ喫茶とは異なり、照明をおとして雰囲気をつくっております お客さんにも恵まれ、部員たちも気合十分です♪(*´ω`*) pic.twitter.com/VM50EEPdXY posted at 09:59:56
  • 東北大のピアノサークルも教室でやってるんだな。プロジェクター使ってるのは面白いかも。 posted at 10:00:27
  • パブリックな場でプライベートな事をすると、周りが見えてないので問題が起きがちなのですが、「実際に問題起こした」の手前の「起きがち」ということはどこまで問題視すべきかっていう話なのかなあと。例えば自転車が道路で並走するのは、パブリックな場よりプライベート(会話)を優先してる例。 posted at 10:16:21
  • それに対してカップルがイチャイチャしてるのは、問題を起こす手前までは来てるような気はするけど、そんなに酷いことでもないような気がするけどどうかなあっていう疑問なのでした。 posted at 10:18:22
  • (bot)「最近はオシャレなオタクも増えた」ような気が確かにするが、多分オタクがオシャレになったのではなく、オシャレな人がオタク趣味も持つようになっただけで、元々オシャレじゃなかった人は今もオシャレじゃないんだろうなあ。 posted at 11:28:52
  • RT @unagisyan: 大会前にエルドラージを封じているところです... お絵かきM:TG会 「ラノワールのエルフ杯」 www.zusaar.com/event/9287004 @zusaar #お絵かきMTG会 #mtg #mtgjp pic.twitter.com/5sheh4WRhT posted at 12:07:25
  • よく考えるとM:tGで一番好きなカードはラノワールのエルフかもしれない。 posted at 12:08:46
  • RT @fepfeil: そういえば一般的に「行けたら行くよ。」は定番の断り文句だけど、プログラマーの人がこの言葉を使う時は単なる条件分岐を意図してるのか、結構普通に来てくれたりする。 posted at 13:27:41
  • RT @u_bee345: 学祭のミス・ミスターコンテストがハイレベル過ぎる… pic.twitter.com/vUDWqvq4Xi posted at 13:29:53
  • (bot)私には良く分からないけど「本当に分かりあえる」という状態もどこかにあるのかもしれない。当たり前の様にそれが出来ている人達も居るのかもしれない。 posted at 17:28:55
  • 残り二時間です! twitter.com/suck_a_sage/st… posted at 18:05:00
  • 図書館、とっても集中出来ていいんだけど、この時期は寒いな…。我慢できる範囲だけど我慢してると風邪をひくので適当な所で引き上げてきた。 posted at 18:06:18
  • 「人に迷惑をかけるようなことはするな」みたいなことは極力言わないようにすべきだと思うんです。それは迷惑をかけられていると思っている人が優位の世界を作り出してしまうから。言うにしても、やめて欲しい行為と状況を強く限定して言うべきだと思います。 posted at 18:12:50
  • 最近知り合ったRA仲間が、玉造ケイ君に似てる。 posted at 18:14:09
  • 「男らしさ」みたいなものを求める風潮が弱まれば犯罪は結構減るのではないかと思う。男らしさを要求しているのが男ばかりとは限らないが。 posted at 18:27:03
  • 短期の成果を上げるプレッシャーが強くなるほど不正も多くなるみたいな話で。研究でも企業でも。倫理を守るには余裕が要るというか。 posted at 18:30:02
  • いや不正が本当に増えているのかは知らないけどね。印象だけの可能性もあるし、不正が発覚しやすくなっているのかもしれないし。 posted at 18:30:43
  • ここでいう店長みたいな存在が割と許せないタイプ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-… posted at 18:49:17
  • 働いている状況の人に好意がある事を伝えるのは、相手が無下にしにくいということで私自身は好ましくないとは思うんだけど、それは私はそういうことをしない(言い方を変えれば、そういうことをすると私自身が損をすると思う)というだけで、咎めるべき行為とは全然思わない。 posted at 18:57:02
  • @y_hanayoshi そういう意見への反論として最初の文章を書いているのです。 posted at 20:52:26
  • だいたい想像通りの結果でした。ちなみに、私はどう回答されても構わないと思っていました。というか、今後もですが、どう回答されても構わないこと以外のことを聞くのはやめておきたいと思っています。 pic.twitter.com/6ajPLHYpoJ posted at 21:23:58


  • 芸人が「お前ら一般顧客につまんないよって罵倒されたって雇用主の意向を優先する」って言うの、今度から雇用主に罵倒の矛先が行くようになると思うし、雇用主の怒りを買う気がする悪手な気がした。 posted at 21:54:22
  • @y_hanayoshi 私は、ただ放置したときに暴れる可能性と、咎めたことで暴れる可能性は後者の方が高いと思うので、店にとっても良くないと思いますけど、そう思わないと思うならまあそれでいいですって感じです。 posted at 23:00:12
  • 老害は口を出さずに金を出せ」ってのを読んで「それしたら老害じゃなくなってしまうのでは?」とか思ったけど、金に物を言わせて若者の場に踏み込んでくるのもそれはそれで老害かもしれないなと思った。あ、これ貧乏人のポジショントークだからその辺考慮してね。 posted at 23:04:38
  • (bot)二人ぼっちな人達「学食では一つ席を空けて座ろうね」 posted at 23:28:58