今日のtwitter

抜粋

  • いきものがかり「帰りたくなったよ」 いきもの「還りたくなったよ」 posted at 09:59:08
  • 自分用に限定公開でYouTubeに上げたもの。セロリ(ピアノアレンジ:加羽沢美濃MIDI打ち込み) youtu.be/6HZ0VANrl9I ニンテンドーeショップ2016年7月の曲 youtu.be/9mQigDKkoNE 結局これが一番アクセスしやすいという…。 posted at 13:52:26


  • 小説を読んで映像が浮かぶかどうかって、例えば中世風の街並みって書いてあったとてして、中世風の街並みを見た事なきゃ浮かばないわけで、そういう意味では「想像力」というのは既に知っているということなのでは。 posted at 16:12:04

全文

  • (bot)「(愚かな)大衆」という言い方をする時に、自分もそれに含まれると思ってる人こそが、大衆から抜け出せる。ような気がする。という矛盾。 posted at 00:40:58
  • (bot)twitterで話す場合、「場の発言権」みたいなのを気にする必要がないから、面と向かってたら人の発言を遮ってまで話さない人も話せるし、読み返すことも出来るし、通常の会話より結構優れた面が多い気がする。 posted at 06:41:02
  • いきものがかり「帰りたくなったよ」 いきもの「還りたくなったよ」 posted at 09:59:08
  • (bot)「リスクを取れ」っておかしいと思うんですよね。リスク取っただけで良い事なんか起こるわけないんですよ。「現状維持のリスクを正しく評価せよ」とか言った方がいいと思う。 posted at 12:41:08
  • RT @fuji_ro: かしけんさん来ないから勝手に出して弾くよー #館林痛車ミーティング pic.twitter.com/tuJnuN9vHU posted at 13:36:38
  • RT @heikihenken: ポリ塩化ビニリデン 何の事はないつまりサランラップのこと。元をたどると二次大戦で米軍が弾薬を湿気から守ったりするための軍用品だったことは意外と知られていない。戦後にサラとアンという2人の主婦が家庭用価値に気づいたからサラアンラップ。 pic.twitter.com/KSyRkRYqzC posted at 13:37:46
  • 自分用に限定公開でYouTubeに上げたもの。セロリ(ピアノアレンジ:加羽沢美濃MIDI打ち込み) youtu.be/6HZ0VANrl9I ニンテンドーeショップ2016年7月の曲 youtu.be/9mQigDKkoNE 結局これが一番アクセスしやすいという…。 posted at 13:52:26


  • 小説を読んで映像が浮かぶかどうかって、例えば中世風の街並みって書いてあったとてして、中世風の街並みを見た事なきゃ浮かばないわけで、そういう意味では「想像力」というのは既に知っているということなのでは。 posted at 16:12:04
  • (bot)「自分を確実にイラつかせるもの」というのは一周回って面白味が見出せる…事もある。 posted at 18:41:14
  • 僕子供だから良く分かんないんですけど、ナンパに何回も成功する人、釣った女の人の処遇はどうするんですか。ヤリ捨てる以外の選択肢は何かあるんですか。 posted at 18:50:20
  • 仮にプレゼン上手くなるのにナンパが有効だとしても、プレゼン上手くなるためにナンパされる方の事を考えろというか、実際そのアドバイスされてする奴はアホだし、だから言う方もアホだろ。 posted at 19:01:53
  • @yamashimomemumi 普通だと思うよ(笑)。 posted at 20:48:16
  • やらなきゃいけないこととやりたいことが多過ぎてどうしたらええんじゃ。 posted at 20:50:37
  • @yamashimomemumi まあどれぐらい見知った人かにもよるのでは。物理的に危険かもしれんし。 posted at 21:01:22
  • @yamashimomemumi それは女性が誰来るかっていうか、単にぼっち力が低くて友達がいないと辛い的なやつでは…。あーでも仲良くも無い女性を誘うパターンもあるのか。 posted at 21:09:02
  • @yamashimomemumi つーことは、女性から見て男性が友達候補になるかならんかみたいな意識の違いなのかもですね。男が全部恋愛対象(あるいは被恋愛対象?)に見えるならしんどいみたいな。 posted at 21:21:23
  • RT @livedoornews: 【原始的】極限までシンプル化したバイナリキーボードを発明 news.livedoor.com/article/detail… 使い方は原始的で「0」で「0」、「1」で「1」、「Enter」で入力完了。一文字入力するのに相当の慣れと時間が必要だという。 pic.twitter.com/3Qd18oNiBQ posted at 21:25:04
  • @yamashimomemumi うーん、そこまで行くとあんまり私の想像が及ばなくなってくるんだけども、例えば女の人がお茶くみしなくちゃみたいなのの延長で、奉仕するのが当たり前だと思ってると人が少ないとしんどいみたいなのがあったりするのかなとか。 posted at 21:36:49
  • @yamashimomemumi うーん、理由は明確ではないものの、飲み会とか企画して女性が一人だと居づらそうだから、もう少し誰か来てくれないかな?とか思ったり手を打ったりしたことはあるかも。男性が少ないっていうのはそもそもパターンとしてあんまり無かったので良く分かんないです。 posted at 21:43:01
  • 岡田龍太郎さんは哲学者ガチャを回した! [SSR] プラトン shindanmaker.com/647726 posted at 22:23:22
  • ここ数日かけて1月からのツイートの見直しをしたんだけど(疲れた)、別人がだんだん自分に近づいてくる感じが面白かった。あと3月までと4月からで結構断絶があるようだった。やっぱ学生じゃなくなったのはメンタルに影響してるようだ。 posted at 23:43:02
  • RT @tenpurasoba4: お題:食  #世界史創作企画 中世ヨーロッパ農村のドカ食いメニュー 13世紀頃のイングランドあたりをモデルに参考資料を元に日々肉体的重労働をする農民達のメニューを再現しました。とにかく穀物を飲み食いする様子! 大遅刻すいません pic.twitter.com/iY9D2kEZx8 posted at 23:46:19
  • RT @maomaoshitai: アメリカでは「リテラシーテスト」というのがかつて州によっては選挙制度にありました。教養試験の合格者しか投票できないようにし、実質的に移民や黒人の投票率を下げるというかなり悪質な制度です。わざと移民や黒人の問題は難しくしていた事例もあります。 posted at 23:47:57