今日のtwitter

抜粋

  • 何年か前の話だけど、中国人留学生(男)の後輩が「日本の(この大学の)女の人はそんなに男に奢れって言わない感じがいいですね」と言って来たので、そもそも男が女に奢るのは、かつてほぼ男にしか収入が無い時代があったからで、中国でまだ収入に差があるなら奢るのでも変じゃないのではと説明した。 posted at 12:12:22
  • で、その収入の差というのが基本なんだと思うんだけど、お互いに興味があったら対等でいいじゃんということと矛盾しない話として、片方が(男側が)興味があって、もう片方は単に「興味が無い」のではなく「今は興味が無いけど湧くかもしれない」という状況で、奢ることがお試しとして機能するのね。 posted at 12:16:46
  • サークルの新歓で先輩が奢るのは、新入生は色々見て回りたいけど食費がボトルネックになるから、そこを解消しようとするわけ。ただし、そうするとどうしてもその仕組みにタダ乗りしようとする人が現れるし、いつしかタダ乗りするのが正義みたいなことを言い出す人も現れる。 posted at 12:34:59
  • んー、「男が奢ってでも女の人に興味を持ってもらおうとすること」と「奢られることで段々断りづらくなっていくこと」と「最初は興味があるか分からないけど興味を持つかもしれないと思っていること」と「誘いとか断れないし…とか言いだすこと」は一つにまとまる気がするんだが、良く分かんないな。 posted at 12:42:54

全文

  • 「大学生がよくやる○○」みたいなの書くと、よくやるんだから多くの人を敵に回すあるいは傷つけるのでは?? posted at 00:24:44
  • (bot)「思考停止」を、考える必要があるのに考えない事ではなく、そもそも考える必要がないと感じる事であるとしたとき、宗教的「救い」とは「思考停止」の事ではないだろうか? posted at 00:49:45
  • @tohmy_1858 一般論としてはそうだと思うけど、例えばホロヴィッツとかの弾き方って、むしろハラハラするような弾き方で観客を熱狂に巻き込んでると思うんで、「そう(簡単そうに弾くことが)できた方がいい」ということと「本番で絶対そう弾いた方が良い」にはちょっと開きがあるのでは。 posted at 00:58:27
  • なんでもかんでもすぐに口に出す人より、言葉を選んでから口に出す人の方が思慮深いと考えれば、よくしゃべるやつはコミュ障で黙ってるやつが健全なのでは?? posted at 01:05:28
  • (私はよくしゃべります。よろしくお願いします) posted at 01:08:38
  • ピアノ愛好会の若い人達のtwitterを見ているととてもコンテンツ力が高いので、人間として愛されることをもっと心がけるといいのではと思います。現場からは以上です。 posted at 01:15:55
  • (bot)ファルコンパンチは音量をゼロにしたらバレにくくなって相対的に強くなったりするんだろうか。 posted at 06:49:47
  • 「いじめは全部警察沙汰にせよ」というのは、まあ私の現状の認識的には別に反対するわけでは無いんだけど、一応それは、学校の自治みたいなのを認めない流れと連動している訳よね。小中高の自治と大学の自治は違う気もするけども、「専門家のやることに素人が口出すな」とは言えないようになってる。 posted at 09:49:50
  • 何年か前の話だけど、中国人留学生(男)の後輩が「日本の(この大学の)女の人はそんなに男に奢れって言わない感じがいいですね」と言って来たので、そもそも男が女に奢るのは、かつてほぼ男にしか収入が無い時代があったからで、中国でまだ収入に差があるなら奢るのでも変じゃないのではと説明した。 posted at 12:12:22
  • で、その収入の差というのが基本なんだと思うんだけど、お互いに興味があったら対等でいいじゃんということと矛盾しない話として、片方が(男側が)興味があって、もう片方は単に「興味が無い」のではなく「今は興味が無いけど湧くかもしれない」という状況で、奢ることがお試しとして機能するのね。 posted at 12:16:46
  • サークルの新歓で先輩が奢るのは、新入生は色々見て回りたいけど食費がボトルネックになるから、そこを解消しようとするわけ。ただし、そうするとどうしてもその仕組みにタダ乗りしようとする人が現れるし、いつしかタダ乗りするのが正義みたいなことを言い出す人も現れる。 posted at 12:34:59
  • んー、「男が奢ってでも女の人に興味を持ってもらおうとすること」と「奢られることで段々断りづらくなっていくこと」と「最初は興味があるか分からないけど興味を持つかもしれないと思っていること」と「誘いとか断れないし…とか言いだすこと」は一つにまとまる気がするんだが、良く分かんないな。 posted at 12:42:54
  • (bot)ほとんどのやり取りをネットなどで遠隔に行うようになったら、容姿の良さは相対的に価値が落ちていくのではないか?とか考えたけど、現状すでにネットで話す方が多いにも関わらず全くそんなことにはなってないかなって思いました。 posted at 12:49:49
  • (bot)母が「テレビでこう言ってた」とか「近所の人がこう言ってた」とかうるさいので、「俺の言う事だけ聞いとけ」などというモテ男みたいなセリフを吐いてしまった。 posted at 18:49:55
  • 君の名は。」には全然興味が無いんだけど、中高生カップルに囲まれるとどんな気持ちになるかはちょっと体験してみたいな。 posted at 20:36:18
  • @tohmy_1858 そうだよね。禁欲的だったり高尚だったりするのが良いっている気持ちも分かるけど、やっぱ人間それだけじゃないっていうかさ。 posted at 20:39:04
  • 初めて劇団竹蜻蛉(大学の演劇サークル)の劇を見に行った時のテーマが、「奢られること(などの女扱いというか庇護されるということ)に反抗する女とそうは言っても男らしいところも見せたい男のカップル」みたいな感じで、ウチの大学っぽいなあと思ったのを思い出した。 posted at 20:42:00
  • サッカーの解説聞いてると「シュートで終わるのが大事」っていつも言ってる気がするんだけど、あれあんまり知性無い印象を受けるんだけど、やっぱずっと言ってるし本当に大事なのかな。 posted at 20:52:20
  • "知力というのも戦闘力なんですよ。 だから、思想なき学力というものはチンピラの暴力といっしょなんです。 ただ周りの人を傷つけるだけ、" ameblo.jp/mori-arch-econ… そうかもしんない。 posted at 21:50:51
  • 当たり前と言っちゃ当たり前ですけど、人に優しくするために頭を使うことも出来れば、人を傷つけるために頭を使うことも出来ますもんね。 posted at 21:53:54
  • 「えんぴtマン」って見て「鉛筆マン」かと思った。(enPiT) posted at 22:09:02
  • 自分の授業の今年の履修者どれぐらいいるか見るのがなんか楽しみというか不安というか。多い方が嬉しいのものの多い方が授業が難しくなるんだよな〜。 posted at 22:17:01
  • 酔って抱き着いてくるような女に私は抱き着かれないので、あれは酔ってるけどちゃんと相手を選んでいる、という話の類似として、私は女の人に奢ってって言われないので、それも相手を選んでいるのか、あるいは私と仲良くなる時点でそういう人でないのか。 posted at 23:41:16
  • ちなみに男の後輩にも奢ってって言われない。単に気安くないと思われてるだけか。 posted at 23:45:10
  • RT @ezoezo1988: つらい(※今から100年以上前の記事です) pic.twitter.com/BJPWs9IVfU posted at 23:50:34
  • RT @sky_disk: 結婚しました #と定期的に呟くことでいつ結婚したかバレないようにするライフハック posted at 23:50:52