今日のtwitter


抜粋

  • (未整理)

全文

  • ツイッターで一ツイートでまとめて上げられる画像の数が4であることで生まれる文化はどんなものだろうか。普通に起承転結か。posted at 00:49
  • @kasuga391 仰られていることはどれも分かるつもりなのですが、言いたいことは、大きさとは人間の認識ではないかというようなことで、例えば、人間に可視光線を当てて出来る影とX線を当てて出来る影があって、後者の方が面積が小さいことを「精度よく観測できた」と言うのかという話です。posted at 01:18
  • @kasuga391 喩えが不適切だったらすいません。あと、物理の世界では下部(微小)構造が分かれば上部構造も分かるから、下部構造を見ることを努力すればいい、という前提があるということでしょうか。posted at 01:34
  • @kasuga391 自信ないですが、たぶん分かったように思います。posted at 01:44
  • @kasuga391 いえ、それで大丈夫です(笑)。ただ、可視光で見えていたものが見えなくなっているという面はないのか?という問いではありました。下部構造が分かれば…というのも、観測能力は細かい方が大雑把な方を兼ねるのか?という質問のつもりでした。posted at 01:53
  • @kasuga391 ぼやけていたものの輪郭がはっきり映ると解釈する、というので分かったような気がします。posted at 02:01
  • @kasuga391 そういう時に、大きさというものを、相対的に考えることはしないのか、というようなことが聞きたかった感じです。posted at 02:05
  • @kasuga391 こちらこそ力不足で申し訳ありません。大きさというのを相互作用を及ぼす範囲だとすると、観測されるものだけでなく、観測するためにぶつけるものも合わせてはじめて大きさが決まると言う方がいいのではないか?と思った…のかなあ(上手く言語化できている自信がない)。posted at 02:31
  • @kasuga391 すいません、いたずらにお時間とらせて悪いので、ここまでにさせてください。上手く応答できずご苦労をかけてしまって申し訳なかったのですが、私としては大変勉強になってありがたかったです。posted at 02:49
  • @kasuga391 あ、はい、大きさって何だろう、大きさって力のことじゃないか、とか考えていたのが発端でした。posted at 02:51
  • @kasuga391 はい、最初に言いたかったこともだいたいそういうことだったんですけど…posted at 03:21
  • @kasuga391 いや、ちょっと言い方を変えると、それが私にとっては最近の大発見(?)だったので、だけどちゃんと確かめたわけでは無かったので調べたいなあと思っていたところだったので、お墨付きが得られてとても良かったという話のような気がします。posted at 03:24
  • 「私も酷過ぎるものも一周回って好きになることがありますが、一応言っておくと、あなたのことはそういう理由で好きというわけではありません」posted at 10:40
  • 神と熊は子音が一致していて(k_m_)、ある単語の母音と子音だと母音の方が変化しやすいという事実から、これを同型と捉えることが出来る、という話を見て、子音が一致しているものを同じ単語だと見なすような距離空間による自然言語処理を考えると面白そうだと思った。posted at 11:55
  • 「コントロールhttp://pic.twitter.com/cAr0PVW28cposted at 12:01
  • ヘブル語では子音文字だけで書くから、神の名前のYHWHヤハウェにもエホバにも読めちゃったという話からしても、単語を構成する要素として母音より子音が重要なのは日本に限った話では無さそう。posted at 12:08
  • RT @nagi07180919: https://youtu.be/yZNyHdnzcwI
    これは熱いなposted at 12:53
  • @kasuga391 自分ではカスガさんと同じようなことを言っているつもりなのですが、ということは、原子にとっては原子に衝突してそれ以上近寄れなくなるということを、「原子の実体がある」と呼んで差支えないということですよね。posted at 14:14
  • さる2016年posted at 14:40
  • RT @mixingale: 車の自動運転はお酒を飲んだあとに家まで帰るのに使うことが許された瞬間に爆発的に普及するのではないか。posted at 14:56
  • @kasuga391 いえ…「α線から見ると原子はスカスカ」「原子からすると原子はスカスカでは無い」ということが言いたかったのですが…。posted at 15:04
  • @kasuga391 相互作用を起こすということが存在するということだとすると、原子核と原子はレイヤーが違うだけでどっちが真の実体ということは無いよね?と言いたかったのですが…。posted at 15:14
  • @kasuga391 まずは良かったです。で、私はこのツイートと次のツイートで「原子核が真の実体のように言うのも変だよね」「原子をすり抜けられないということが原子に大きさがあるということだよね」という話をしている…と読めませんか? https://twitter.com/suck_a_sage/status/816202655617798144posted at 15:27
  • @kasuga391 いえ、最初からそう書けていたわけではないので誤解を招いたのは当然だと思いますし、分かっていなかったこともたくさんあったので大変勉強になりました。posted at 15:40
  • @kasuga391 ただ、話の中で解決されてない気がするのは、大きさというのが相互作用のことだとすると、観測に使うものが正にレイヤーを決定して、そのレイヤーにおける大きさというものを出すのではないか、それを私は「依存する」と言っていた、ということなのですが、それはどうでしょう?posted at 15:43
  • @kasuga391 あ、"原子や原子核の大きさが観測方法によって変わる"と思っているわけではないんです。posted at 15:45
  • @kasuga391 いやすいません、問い自体が自分でもよく分かっていないので、お答えいただかなくても大丈夫です…。posted at 15:55
  • @kasuga391 それは解釈の問題のような気がするのですが、そこで言う「正しい」とは、物理学の考えとして、という意味でしょうか。posted at 16:34
  • RT @tohmy_1858: よくある「何か弾いて」って言われた時に木枯らしをさらっと弾けるとカッコいいので定期的に弾こうっと。posted at 17:59
  • RT @sekiyuou: @tohmy_1858 わかります!私も、ピアノ弾けるの?何か弾いてみてよ?と言われた時だけのために木枯らしをたまに練習してます笑
    ただ、今のところ一度もそのような機会はありませんが…posted at 17:59
  • もっと手軽なので良いんちゃうの(震え)posted at 18:00
  • 私的「ちょっとピアノ弾いてみて」と言われた時にさらっと弾けたらカッコイイ曲第一位はこれです(全然手軽では無い)。 https://twitter.com/IntroPlove/status/814087512285024258posted at 18:01
  • @wistermoor 私は慢心してます!posted at 18:20
  • @wistermoor でもほんとに、これすげー得では?と思うようになったのは最近なので、本当に心から思えてる人は少ないのかもしれません。そうなるまでに、ただ習ってれば出来るようになること以外も結構いろいろやりましたし。posted at 18:24
  • @wistermoor その辺りの事情を過去にまとめてあったので、参考までに紹介しておきます(読んでも分かんないかもしれませんが)。 「ピアノ奏者の憂鬱 - ささやかな抵抗の準備」→ http://d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20120329/1333012759posted at 18:26
  • @wistermoor 単に知らなかったです。posted at 19:00
  • @wistermoor 実はそんなことをずっと考えていて、今この動画はいろいろまずいと思ってるんですけど、例としてはどうかなって感じです。 https://youtu.be/V2elKsx3Q1Yposted at 19:34
  • 自分で言うのもなんだけど、防衛機制のなかの昇華ってやつが割と出来ちゃうんだけど、そんなやつは変態だと思う。posted at 20:28
  • RT @koikekazuo: 僕は、人間関係において「2・6・2」の法則を持っている。何があっても自分の味方が2割、何があっても自分の敵が2割、時と場合によってはどちらにでも変わる人が6割。ここで大事なのは、敵の2割と理解し合おうなどと無駄な努力をせず「人間であること以外は何の共通点も無い」と割り切ること。posted at 20:31
  • どうぞ( ??? )posted at 20:33
  • これ、他人は自己を映す鏡みたいな話で、自分が他者に対して思っていることを(どれぐらいの割合の人を無条件に好き・嫌い・場合によると思っているかを)、かなり正確にした結果が示されるのではないか、という気がしてきた。
    https://twitter.com/suck_a_sage/status/816608423118675968posted at 22:17
  • リズム怪盗Rっていうゲームを買っておいたんですけど、ヒロインの声が剛力彩芽さんということで、前評判を見る限り(「リズム怪盗R 剛力」で検索)とても楽しめそうだなと思っています。posted at 23:40
  • @shelloop そこすら楽しもうと思っているので大丈夫だと思いますよ(笑)。posted at 23:47
  • あ、前評判じゃないか。前評判って例えば発売前の評判とかのことだな。posted at 23:47