今日のtwitter


抜粋

  • (未整理)

全文

  • カラオケで歌いたい曲を今から考えている。posted at 00:16
  • 歴史見てると
    農耕民族⇔遊牧騎馬民族
    中央集権⇔地方豪族
    みたいに優位が入れ替わる繰り返しがある気がするな。posted at 00:22
  • 歴史の学び第一歩は、歴史を書いて残した奴は現在偉そうに出来てる、な気がする。posted at 00:23
  • 最近起きた時に目を開けようって気になれない。多分花粉のせいだと思うんだけど。posted at 10:32
  • RT @marxindo: 個人的には「安心」をどうやってコントロールするかは十分に科学の問題になると思うラジがなあ。posted at 10:36
  • RT @marxindo: 「安心は定義できない」とかすぐ言いだすけど、心理学なんかこの100年間に「定義できないものを測定して数字にする」ということを無数にやってきたラジ。posted at 10:36
  • RT @axium73: B.グロツキ: 哀歌
    楽譜動画を投稿しました!こちらは、以前Erakkoさんが演奏をYoutubeで公開されていますが、個人的に大変好きなので改めて僕が録音しました!一度聴いたら忘れられない、感傷的なロシアの旋律をお楽しみください!
    https://youtu.be/htJUFnKAQf0posted at 12:00
  • ちょいジブリっぽい印象を覚えた。posted at 12:00
  • YouTubeの5秒とか15秒で勝手に終わる広告は結構好印象だから褒めとく。posted at 12:05
  • 明日管弦のコンサート聴きに行くんだけど、予習しようしようと思って結局できないままになってしまったな…。posted at 12:06
  • RT @growfood365: 欧米で赤ちゃんはキャベツから生まれるという話、意味わからんと思ってたけど、このキャベツみたら説得力あるわ。種どこに売ってるんやろか… http://pic.twitter.com/lMfhNvyds5posted at 12:43
  • なんかこう「みんなにとって有益な話をしよう!」と考えて、頑張って考えた事を書くと、難しい話になり過ぎてほとんどの人には役立たなくなってしまっている気がする。posted at 12:49
  • 図書館にあったら借りようと思ってリストにしといたものを見直すとどれも難しそう過ぎてなんか苦しい。posted at 12:55
  • 世界史勉強はかなり続いてるんだけど、終わりが見えないなーどうしたもんかなーというのはある。posted at 13:12
  • 高校世界史の教科書的なもので世界史を勉強してるので、試しにセンター試験の世界史を見てみたんだけど、これマジで暗記してないと解けないやつだな。そして普通に考えるとこれ解くの全然面白くねえ気がするな。posted at 13:23
  • 上部構造は下部構造の法則から外れることは出来ないものの、上部構造を持つ者はその上部構造の法則に従って動こうとする。というイメージは結構重要な気がする。生物は物理の法則からは逃れられないが、その範囲内で生物の法則に従おうとするする。みたいなこと。posted at 13:44
  • RT @bokunonoumiso: 洋梨と梨、当たり前だがそれぞれの言語ではお互いを異端扱いしてる http://pic.twitter.com/NC9C41MMcRposted at 13:46
  • なんでそれが大事なのかというと、それは「下部構造が全てを決定する」の否定だから。しかし、下部構造が全てを決定するものもあるとは思う。posted at 13:46
  • 借りようと思っていた本(「数値と客観性――科学と社会における信頼の獲得 | セオドア・M・ポーター, 藤垣 裕子 |本 | 通販 | Amazon」→ https://www.amazon.co.jp/dp/4622077817/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=13V0GHMP3NTIE&coliid=I2RURHYTG7FPOY )が重たそう過ぎたので、もっとチャラい本を借りるだけにしました。posted at 15:49
  • 「聴くだけ楽典入門」って誰かに貸してましたっけ?ぐわんだっけ?ラブハウスに置きっぱなしだったかな?と思って1年ぶりぐらいに行ったけど見つからなかった。看板作ってる一年生がいたからついでに挨拶しといた(コミュ症じゃないから)。posted at 15:52
  • @GwanGwan そっか。家にあるかもしんないからもっかい確認してみるわ。posted at 15:58
  • あれがせいや君だったのか。posted at 16:11
  • 竹田青嗣氏の著書にお世話になり過ぎている。posted at 17:29
  • ayaka神また海外で修行してるのかと思ったらディズニーシーの写真だった。posted at 17:33
  • @fuji_ro むしろ私以外も使っているのか?posted at 17:36
  • @0825Yuzu あれ、なんか海外行ってたけど、あれは看護を学ぶためじゃなかったっけか。ともかく写真は屋根の無い所で診療を待つ人達かと思ってしまった(笑)。 ディズニーも頑張って(笑)。posted at 17:54
  • @0825Yuzu なんか作りモノみたいな火山があるなと思ったら作りモノだったよ(笑)。posted at 18:02
  • @fuji_ro いや、じゃあ僕らだけだと思います(笑)。posted at 18:05
  • なんか微妙な言い方になっちゃったけど、「作りモノ」という言葉に悪いニュアンスは無いつもりです。posted at 18:12
  • あースペインの国旗には「ヘラクレスの柱」が描かれているのか。posted at 18:45
  • Yahoo知恵袋かなんかで「ヴィトゲンシュタインは哲学の素人が読むもの」とかいう回答があって、良く知らないなりに絶対にそんなことは無いのではと思った。posted at 18:59
  • いや、「ちゃんと勉強した人は相手にしてない」みたいなことも言ってたので、単にバカにしてただけだと思います。posted at 19:07
  • @wistermoor 「語り得ぬ事については沈黙しなければならない」みたいなのが、かじっただけの人に格言として引用される、みたいな面はあるかなあ、とは思いました。posted at 19:10
  • @wistermoor ま、まあ、誰しも若いときは若いのだし?posted at 19:13
  • 「旧ーゴスラビア」っていうダジャレ(?)考えた事あるよね??posted at 19:16
  • ayaka神の妹とかいう新キャラが!posted at 21:02
  • 私の弟はtwitterに存在しているらしいんですが詮索しないようにしているので良く知らないです。posted at 21:03
  • 頻繁に地下鉄乗ってると気圧の変化の関係で耳の聴こえが悪くなる。……っていう研究ありませんかね??posted at 21:07
  • バルカン半島ペロポネソス半島
    ってことでいいの?こんな風に半島の名前が入れ子になってるのってよくあるの?posted at 21:20
  • RT @wistermoor: イタリア半島をブーツで喩えたときかかとにあたるアレはサレント半島というらしい。posted at 21:27
  • 花粉のせいかなと思うんだけど、めちゃ鼻水出るってわけでは無いんだけど、頭も体調もボワッとしてて本格的な作業が出来ない感。posted at 22:48
  • 俺も「岡田さんオタクだったのか…」って言われたいよ🙄posted at 22:52
  • YouTubeにコメントくれた人のプロフィールを見に行ったら、「喘ぎ声」っていう動画一個だけ上げてて普通にエロ動画でドキドキしました。posted at 22:55
  • 「オタクだったのか…」って言われる人は、オタク趣味だけど普通にしてるとオタクに見えない人なのだから、オタクのイメージアップに貢献している人だと思うんですよ誰かさんと違って!!posted at 22:59
  • 今日はラブハウスに不法侵入してきたんですが、楽譜棚にジャズとかゲーム音楽とか増えてた。ゲーム音楽愛新覚羅溥儀の提供かな?ジャズは誰だ?posted at 23:25
  • せいや君は私のこのアイコンの服を白衣だと思ってたらしいよ。posted at 23:34