今日のtwitter


抜粋

  • (未整理)

全文

  • Dの足音って単位を落とすことか。博士課程に行くのかと思った。posted at 09:52
  • 普通に生きてるだけでアポカリプティカを聴かされるような強引さが最近の生活には足らない。posted at 09:57
  • ATMで外国人に使い方を聞かれた。posted at 10:48
  • 図書館戦争 LOVE & WAR 第1巻 (花とゆめCOMICS) 弓 きいろ https://www.amazon.co.jp/dp/4592180461/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_ZzzwzbSVHAV5N 少女漫画版の図書館戦争なんてあったんですね。posted at 10:50
  • 別に悪口言ってるわけじゃないんですけど、ゲーム音楽ってタイアップな面があるんですよね。昔のJ-POPでヒットしてたのが人気ドラマのタイアップだったものだったように、「ただ新しい音楽に触れる」ことのハードルを、ゲーム中で聴かせることで超えてる面がある。そうでないとなかなか聴けない。posted at 11:05
  • もちろんゲーム音楽自体はゲームの魅力を高めるためのものだというのも事実なので、ゲームが先で音楽が付随というのは狭い考えなんですが。そして、揶揄されるタイアップというのは、作品のためにはその曲でなくてもいい曲が使われることなんでしょうけど。posted at 11:07
  • 何が言いたいかと言うと、ただ音楽が目的で新しい音楽を聴くというのは常人にとってかなりハードルが高いのではないか、というようなこと。(それが割と出来る側なので人と接する時の自戒として)posted at 11:08
  • "『スーパーマリオ』シリーズは、 世界中でおよそ1000万本売れるんです"、"みなさんが演奏した音楽はトータルで1億回以上も聴かれることになります" これがかなり印象に残ってて。
    "社長が訊くスーパーマリオギャラクシー』" -> https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmgj/vol4/index4.htmlposted at 11:12
  • 1億回どころではないと思うんですがそれはそれとして、マリオの曲以上に多くの人に聴かれる音楽ってないんじゃないかのレベルですよね。もちろんマリオが凄すぎるんでそれでゲーム音楽は…って言うのも違いますけど。でも、やっぱ今才能が集まってるのってこっちなのでは…みたいなことは思います。posted at 11:16
  • レディーガガのドキュメンタリー(再現映像的なもの)がテレビでやってて、バーかなんかで歌ってたけど誰も聴いてないので、服脱いで下着姿になったらみんな注目して最後まで聴いてくれた、というのが成功体験として語られてて、それって美談なのか…音楽聴いてないってことだよなと思ったんですけど。posted at 11:21
  • 別にいいというかしょうがないんだと思う。音楽単体で人に訴えるのは基本無理なんだよ多分。私が美術館に絵画を見に行って全然感動しないように、普通の人は音楽をただ聴いて感動とかしないんだと思う。MVとかも総合芸術として出来が良ければ良くて、それで音楽に興味が持てれば御の字なんだろう。posted at 11:24
  • 最近のJ-POPはMVの状態が完成形になるように(=専用の映像と一緒に見る前提で)作られるものが増えてるんじゃないかなーと思う。水曜日のカンパネラとか。YouTubeの文化に適応したらそういう形になるのかなと。posted at 11:33
  • 「最近『みんながハマってる曲』ってあんまないよねー昔はあったのに」っていう話になったら「これまでもそんなに音楽単体で流行ったものってなくて、流行ったのは大体テレビドラマのタイアップなので、テレビドラマの弱体化のせいだと思うんですよー」って言うといい具合に通ぶれるのでオススメ!posted at 11:37
  • RT @mnw14150: 難聴とかではないんだけれどマジでこんな感じだから大人数の飲み会は鬼門 http://pic.twitter.com/yQqK13peE7posted at 13:43
  • 私はあまりこうは感じないので、カクテルパーティー効果が結構効いてるんだろうな。posted at 13:44
  • RT @DustCroon: 無知って怖いなと思った http://pic.twitter.com/OrpXEGtFhPposted at 14:02
  • これ、風習は知ってたけど、祖父の時「凄いいい形の(仏さまに似た)骨が出たんですよ」って嬉しそうに話すのを聞いて、普通にサイコパスっぽいというか、そんなこと遺族は興味ねえよって思いましたよ。posted at 14:03
  • NASAの発表は予算獲得アピールかなーって感じるようになったんですけど、WHOが「パンデミックやべえよ」って言うのがどれぐらい本気にしたらいいのかとか、地球温暖化がやべえよっていうのに対してどういう考えを持ったらいいのかとか、正直分からないことが多い。posted at 14:28
  • よく学者が「関心を持ってもらえるのはいいこと。皆が議論に参加することが望ましい」とか言うんですけど、みんなの代わりに勉強してみんなの勉強することを減らすのが学者の仕事であって、みんなに勉強させるんなら学者は要らんのでは?みたいなことを思わなくもない。posted at 14:34
  • 皆の勉強量を減らす、つまり教えるべきことを圧縮するのが学者の仕事であって、それが理論化するということでは、と思う。そして、そのために学者はみんなの代わりに勉強することに意味があるのでは。…という意味での学者の自負を持っていきたい。posted at 14:36
  • これ、藁人形論法(居もしない人を叩く)かもしんない。posted at 14:38
  • サガオケ!の録音は、Battle#4と皇帝出陣が入ってるのだけ買ったのですが、正直演奏が微妙なんでない?と思いました。オケ詳しい人の意見が聞きたい。posted at 15:19
  • ヒジャブつけてる女の人を見るたびに、「デュフフ…海外に行けばいくらでも女の人の髪の毛が見られるぞ…」って思ってるムスリム男性とかムスリム女性とかを想像してしまうのやめたい(今日初めて想像したのでいつも想像しているわけではありません)。posted at 18:55
  • なんとなくフローズンヨーグルトが食べたくなったのだが意外に売ってない。ミニストップが売ってるらしいので今度見に行ってみるか。posted at 19:00
  • @GwanGwan ベイリーフ乙。posted at 19:04
  • トエエエイ大江戸線posted at 19:10
  • もうちっと先延ばしするつもりだったが暑いなということで髪を切った。posted at 19:21
  • Steamサマーセールがそろそろ終わるが何も買ってない。ウィッシュリストを見た感じでは…ベヨネッタかなあ。posted at 21:40
  • ゴドフスキーの10-4編曲やるらしいんだけど曲目に書いてないな。 https://twitter.com/piano_tsukuba/status/881781567185534976posted at 21:42
  • ダークソウル3って…キングスフィールドみたいな感じ?posted at 21:46
  • @karlmohya モッシュ〜Steamのセールでダクソ3を買うかちと迷って検索したところ既プレイっぽいの見つけたんだけど、オススメ?プレイ時間何十時間ぐらいかかる?posted at 22:17
  • @karlmohya 20〜30時間なら(短くて)いいかなーと思ったけど今はダクソ1の方がセールになってないから3より高いな!それは後回しにしてとりあえず3買ってみます。ありがとー。posted at 22:38
  • 学院大の学食とやら、一般の人が行っても大丈夫って書いてあるけど、謎の力が働いて「お客様はちょっと…」とか言われたりしない?大丈夫?posted at 23:50
  • 説明しよう!私は割とおしゃれなカフェとか好きな生き物なのだが!自分が行くとおしゃれなカフェのおしゃれさが下がることが気になってしまうのだ!posted at 23:55