言葉が見つからない、という言葉が一番適切な状況。






またピアノのML回ってこなかったよ…集まり行き逃した。

髪を切った。おととい。書くの忘れてた。
今回は余裕のあるときに無難に切ったので、過去最高にまともかもしれん。


H米さんに二年ぶりぐらいに会った。一週間前ぐらいかな。書くの忘れてた。



昨日の結論通り、積みゲームを一つ消化。

ゼルダ4剣+をクリア。

多人数プレイを前提としているせいかもしれないが、
一人プレイでも面白い…と言われるほど面白くはなかった。

最後の方の謎解きは悪くなかったが、4人であることによる
パズリックな謎がどんどん増えていかないとだめだろ。
4人で押すとか、そんなのが多すぎ。そんなのたくさんあっても意味ないって。

「あそこで三人使っちゃってるから、ここで二人で持ち上がる岩が持ち上げられないよ…」
とか、そういう悩みが増えていくのかと思ったら皆無。
量が少ないというか、密度が低い。

何箇所か良い謎解きもあったが、なんだかRPGで町の人に話を聞き続けて
フラグを探しているような気分だった。もう少し言うと頭使ってなかった。

もっといろいろなアイデアが組み込めたと思うのだが…。
味方を担いで投げるのが可能というのは、あまりにも自由度が高すぎたのか…。
あるいは、私がゲーム脳とでもいう、ゲームの文法に慣れすぎた体質になってるせいで、
謎に新鮮味を感じないからなのだろうか…。


あと、言うまでもないのかもしれないが、戦闘が簡単すぎ。
死んだときに回復できる妖精が終わったとき87匹とかなってた。

というか、多分それでも下手な方だったと思う。
正直緊張感がゼロになってた。


音楽が…スーファミを意識している…ならよかったんだがスーファミレベルかよ。
GBA画面への切り替えのたびに聞きたくもない音楽に変わるし、
正直全然良くなかった。

絵もスーファミ。アップになったキャラのドット絵が妙にぼかされている。
まだクッキリなドットの方が良かったんじゃないの?
拡大縮小を繰り返すときに不自然でないようにそうしたのかもしれないが…。

今回新たに描かれたであろうキャラのドット絵は総じて不満。
特に街の人とか、妖精さんとか。

ところどころ綺麗な(GCな)絵が入るが…うーん、特に何も感じない。
むしろそのせいか、ぼやけたドット絵で画質の低さをアピールしているようにすら思えた。
単純に違和感つーか。




しかしこのゲームの本当の価値はGBAを使った「連動」らしいのだが…。
うーん、やってないからなあ。
私の環境でバトルモードとかができるわけもなく…。



…やはり総合評価はおおずけで。
購入価格1,980円に対して…一人プレイのみなら、やや不満、というところか。
仕様を理解するための導入だけしか終わってない気分。



そういえば、このゲームには、名前を読んでくれる機能があるらしいな。
ひらがな入力しただけの名前をどう発音するのかまだ聴いてない。
その技術には興味があるのでそれは試しておこうと思う。