2014衆議院選挙の調査

私は普段政治に特別は文句言ってないので、「普段政治に文句言ってる割に投票に行かないとはどういうことだ」とかそういう面は特にないのではと思うのですが、とにかく自分でもビビるぐらい何も選挙の事が分かってない気がしたので調べたのでメモ代わりに載せておくぞい。


なお、最後にも書くけど、私は「選挙に行こう」なんて言いたいわけでは全然ないです。投票するならちゃんとやろう、とは思います。「とにかく投票すればいい」みたいな発想は良くないと思ってます。


◆基本
総務省|投票
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo04.html
"7. 選挙による投票方法の違い"
" 衆議院議員総選挙は、小選挙区選挙と比例代表選挙の2つからなります。また同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査も同時に行われますので、3つとも投票してください。 "


小選挙区候補者
・茨城6区の候補者
前・丹羽雄哉(70)自民:niwayuya.net
新・青山大人(35)民主:aoyamayamato.net
新・井上圭一(52)共産:www.facebook.com/people/Keiichi-Inoue/100008201805332

・茨城6区の候補者三人のコメントがある記事:http://senkyo.mainichi.jp/news/20141201ddlk08010062000c.html


比例代表用、各当マニフェスト比較

(この項目は、いろいろあるといいと思うので、なんかいいサイトあったら教えてください。なんかあまり見つけられなかったんだけど、まだ早いのかな。各新聞社が比較とか出すような気がする)


・2014年衆議院選挙 5分でわかる各党の公約・マニフェストのチェックポイント - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2141741101231460001?page=2
(各党マニフェストへのリンクがある…と思う)


衆院選マニフェスト比較2014(障害者分野)
http://d.hatena.ne.jp/lessor/20141130/1417283133
ちょっと限定的だけど、こういうまとめが増えると助かるなあ。


脱原発でみる政党の政策比較 - NAVER まとめ (2013年のもの)
http://matome.naver.jp/odai/2135407811231032401
ちょっと古いけど。


衆院選2014、住環境に係る各党の公約(まとめ) - マンション・チラシの定点観測
http://1manken.hatenablog.com/entry/2014/12/01/050000


茨城県のWebサイト (公式だが正直死ぬほど見にくい)
茨城県選挙管理委員会
http://www.pref.ibaraki.jp/senkan/index2.html


・同時に行われる?茨城県議会議員選挙について(告知は12/5なので候補者とかまだ載ってない)
http://www.pref.ibaraki.jp/s…/2014kengisen/2014kengisen.html


◆選挙についての考え方
(私の大好きなサイト)
・政治家を選ぶ基準 | iwatamの個人サイト
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/105/index.html
直接民主制と間接民主制 | iwatamの個人サイト
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/12/index.html


◆余談
正直ちゃんと考えて無い人は堂々と投票しないことを選べばいいと思う。私もここまでやっといてなんだが投票しない可能性もある。何せ普段から政治の事を考えている人に比べて、ちょっと考えたぐらいで考えたことになるとはあまり思えないわけで。でももっと正直に言うと普段から政治の話をしてる人の言う事は、大体ちょっとアレって思うことが多いし、やはり自分にとって自分以上に信頼を置ける人なんて居ないのかもしれないと思わされるし、それが自分で投票に行くということなのかもしれない。