今日のtwitter

抜粋

  • これは興味深い。 "モンハンで「敵を倒す」意味を見出せず挫折した人たちが沢山いると話題に 「生き物を殺すには意味がないとできない」「ゲームだからで片付けるな」 : オレ的ゲーム速報@刃" -> jin115.com/archives/52115… posted at 10:49:12
  • ゲームは元々は現実の遊びを切り取ったものだったりするわけで、サッカーが好きな人が割とサッカーゲームが好きであるように、ゲームが模している対象がそもそも楽しめない人がゲームも楽しめないのは自然なことだと思うのだが、それに対するコメントは「現実との区別がついてない」となるのだなと。 posted at 10:54:01
  • なお私はどうぶつの森をやってみて「俺これ無理だわ」って思ったタイプ。他愛ない話とかしたくないし、ガーデニングとかしたくないし、コレクションとかしたくないし…。 posted at 10:57:11
  • 最近では、世界樹の迷宮をやって、どう見ても正当な主張をしている異民族を倒さないと話が先に進まないという状況で、もうそのゲームをやめることにした。ゲームですら(いや、好きでやってるゲームのはずだからこそ)上司の言うままに気の進まないことをすることが嫌だった。 posted at 11:02:34
  • ちなみに、だからゲームのいいところは、「サッカーするには体力や仲間集めとか場所とかの環境が足らない我々でもサッカーの駆け引きが味わえる」みたいなところのはずなんだよね。サッカーしない自分でもサッカーゲームを楽しめるというのはそういうことのはず。 posted at 11:05:23
  • 「人が一番魅力を感じるのは『惜しい』って思うもの」っていう理論があって、分かるような気がするし、そうでもないような、完璧なものを称えたくもなるような、という自分の中での迷いがずっとある。 posted at 13:32:51
  • 例えばホロヴィッツ(ピアニスト)は「完全である事自体が不完全なのだ」と言っていて、確かに氏の演奏は「絶妙な不完全さ」が魅力な気がする。危うさを感じさせるというか。 posted at 13:38:00
  • 異性に対して「あの人は魅力的なのにもったいない」とか言うときは惚れてる時ではなかろうか?ちょっとサンプル数が少なすぎてなんとも言えんが…んー、それを言い換えると、「好みは分かれるかもしれないけど私は好き」と思う物の方が「みんな好きだろう」と思うものより愛着が湧くという話かな…。 posted at 13:41:16
  • RT @dosannpinn: 部分強化のほうが連続強化よりも消去抵抗が高いということなんじゃないか……とふと思った。しかし分かりづらい思いつきだな。 /参考:脳科学辞典 オペラント条件づけ 強化スケジュール: bsd.neuroinf.jp/wiki/%E3%82%AA… (これも分かりづらい場合は「部分強化」でググると吉) posted at 13:50:51
  • 私は「バテン・カイトス」は「惜しい」作品だと思うし、かつ物凄く好きだが「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」はかなり完璧に近い作品だと思うが物凄く好きだ。ただ、ムジュラの方は、「人を選びそうな感」自体はある気はするけど。 posted at 13:58:08
  • 英語の文章を読んで解く問題って、本当は文章で語られている内容そのものが自分にとって理解しやすい内容かによって解き易さが変わると思うんだけど、それを言ったら日本語だってそうなんだよな。で、その内容を選ぶ人の好みで「国語」や「英語」の能力に実はバイアスがかかるんだろうなという。 posted at 15:33:02
  • YouTubeアカウントを自分で宣伝しておいて教え子に見たと言われると反応に窮するマン。 posted at 16:17:48
  • 一ツイートの文章が毎回長い人は多分タイプの近いオタクだろうなって感じています。 posted at 16:23:30
  • 自動車運転中、恐怖を紛らわすためにアンビリーバーズ歌ってた。 posted at 20:57:42

全文

  • 滅びよ…… posted at 00:06:50
  • 人の心の中みたいなものへの興味が低いのかもしれない。 posted at 00:08:17
  • (bot)RPGのレベル上げみたいな作業を、何か世の問題を分散処理して解決する一部みたいなものに出来ないだろうか。問題を細切れにしてネットワークでみんなに処理させるような。震災の時の、画像を検索可能にするために文字起こしをみんなでやろうみたいなのが一番イメージ近いか。 posted at 05:49:36
  • ウルトラ久しぶりに車の運転した。怖かった。 posted at 08:11:37
  • RT @takepon1979: ファイズ、今のところ、主人公側の3人組と、オルフェノク側の3人組が、ほぼ同じ人間関係で、同じ会話、同じドラマを演じてる。実質、敵と味方が同じだ。こいつらを分けるのは何になるのか。 posted at 08:13:46
  • RT @takepon1979: 仮面ライダーファイズ。結局、ほとんどオルフェノク。疎外された人間の居場所作りの話なのか。疎外されているが故に自分たちは優秀だと思ってる連中=スマートブレイン、疎外されていても楽しくやれるだろ、が主人公たち。なのか。 posted at 08:13:52
  • それはそうと今朝の夢は「突如現れたテロリスト集団と戦う」夢でした。 posted at 08:15:17
  • 車を運転してみると車道の自転車は怖いっすね。自転車用の幅がもっと大きくないと、反対側に膨れるしかないっていうか。 posted at 08:19:57
  • これは興味深い。 "モンハンで「敵を倒す」意味を見出せず挫折した人たちが沢山いると話題に 「生き物を殺すには意味がないとできない」「ゲームだからで片付けるな」 : オレ的ゲーム速報@刃" -> jin115.com/archives/52115… posted at 10:49:12
  • ゲームは元々は現実の遊びを切り取ったものだったりするわけで、サッカーが好きな人が割とサッカーゲームが好きであるように、ゲームが模している対象がそもそも楽しめない人がゲームも楽しめないのは自然なことだと思うのだが、それに対するコメントは「現実との区別がついてない」となるのだなと。 posted at 10:54:01
  • なお私はどうぶつの森をやってみて「俺これ無理だわ」って思ったタイプ。他愛ない話とかしたくないし、ガーデニングとかしたくないし、コレクションとかしたくないし…。 posted at 10:57:11
  • 最近では、世界樹の迷宮をやって、どう見ても正当な主張をしている異民族を倒さないと話が先に進まないという状況で、もうそのゲームをやめることにした。ゲームですら(いや、好きでやってるゲームのはずだからこそ)上司の言うままに気の進まないことをすることが嫌だった。 posted at 11:02:34
  • ちなみに、だからゲームのいいところは、「サッカーするには体力や仲間集めとか場所とかの環境が足らない我々でもサッカーの駆け引きが味わえる」みたいなところのはずなんだよね。サッカーしない自分でもサッカーゲームを楽しめるというのはそういうことのはず。 posted at 11:05:23
  • (bot)「○○の女の子は可愛い」っていう話題に疲れたので「可愛い女の子は可愛い」っていうトートロジーに逃げたい。 posted at 11:49:42
  • 「人が一番魅力を感じるのは『惜しい』って思うもの」っていう理論があって、分かるような気がするし、そうでもないような、完璧なものを称えたくもなるような、という自分の中での迷いがずっとある。 posted at 13:32:51
  • 例えばホロヴィッツ(ピアニスト)は「完全である事自体が不完全なのだ」と言っていて、確かに氏の演奏は「絶妙な不完全さ」が魅力な気がする。危うさを感じさせるというか。 posted at 13:38:00
  • 異性に対して「あの人は魅力的なのにもったいない」とか言うときは惚れてる時ではなかろうか?ちょっとサンプル数が少なすぎてなんとも言えんが…んー、それを言い換えると、「好みは分かれるかもしれないけど私は好き」と思う物の方が「みんな好きだろう」と思うものより愛着が湧くという話かな…。 posted at 13:41:16
  • RT @dosannpinn: 部分強化のほうが連続強化よりも消去抵抗が高いということなんじゃないか……とふと思った。しかし分かりづらい思いつきだな。 /参考:脳科学辞典 オペラント条件づけ 強化スケジュール: bsd.neuroinf.jp/wiki/%E3%82%AA… (これも分かりづらい場合は「部分強化」でググると吉) posted at 13:50:51
  • 私は「バテン・カイトス」は「惜しい」作品だと思うし、かつ物凄く好きだが「ゼルダの伝説ムジュラの仮面」はかなり完璧に近い作品だと思うが物凄く好きだ。ただ、ムジュラの方は、「人を選びそうな感」自体はある気はするけど。 posted at 13:58:08
  • それはそうと、WiiUの新ゼルダ、出来が悪かったので作り直しているとかいう噂を見たけど、以前の紹介映像で特に魅力を感じていなかったので、結構その噂は本当なんじゃないのかと思ってたりする。 posted at 14:00:37
  • 「ハコボーイ」を買ってちまちまやってるんだけど、そろそろ終わりそう。クリアまでがチュートリアルって感じで、そこまでだったらちょっと微妙だったけど、おまけワールドはようやく悩める難易度になってて良い感じ。 posted at 14:10:22
  • ロマサガ2の世界に生まれたクーロンの職業は『インペリアルガード』、役割は『格闘家のメンツを潰すこと』です。 shindanmaker.com/146822 酷い役割である。 posted at 14:59:35
  • @ho_tokezaki 少しでも調子悪かったら病院を検討するんやで。 posted at 15:25:50
  • 英語の文章を読んで解く問題って、本当は文章で語られている内容そのものが自分にとって理解しやすい内容かによって解き易さが変わると思うんだけど、それを言ったら日本語だってそうなんだよな。で、その内容を選ぶ人の好みで「国語」や「英語」の能力に実はバイアスがかかるんだろうなという。 posted at 15:33:02
  • @fuji_ro そりゃー問題を発生させない人に頼む、じゃないの? posted at 15:51:02
  • そういや車の運転の課題、左折する時に後ろに車居る時の減速どれぐらいにするか。今日はビビって曲がるとき速いまま過ぎた。 posted at 15:53:44
  • @alone_1623 いやうん、どれぐらいにしたらいいか分からないというよりは、感覚がつかめてないので上手く動かせなかったって感じですね(^^;) posted at 15:58:38
  • @fuji_ro なんか特定の人が頭に浮かび始めたからやめよう。 posted at 16:01:56
  • YouTubeアカウントを自分で宣伝しておいて教え子に見たと言われると反応に窮するマン。 posted at 16:17:48
  • 一ツイートの文章が毎回長い人は多分タイプの近いオタクだろうなって感じています。 posted at 16:23:30
  • RT @satetu4401: そのへんモテない男性、女性に積極的でない男性を繁殖させるというのは、社会的には「闘争心が低く穏やかな男性を増やす」という効果があるので非常にメリットがあるし、それ故に結婚制度という「精力で雌を奪ってはいけない制度」が出来上がったんだけど、これ放棄したら猿社会一直線やろ posted at 17:20:06
  • 親世代が義務感で結婚したから私がこんななのかなあとは思っていた。 >RT posted at 17:22:32
  • 個人的気になったツイート集(随時更新) - Togetterまとめ togetter.com/li/817053 更新しました。 posted at 17:28:08
  • RT @piano_tsukuba: 【宣伝】 筑波大学ピアノ愛好会ニューイヤーコンサート(通称:NYコン)が開催されます! 場所 カピオホール 日時 1/23(土)←1週間後! 開場 16:30 開演 17:00 入場無料 Ustreamで配信もする予定ですよ! pic.twitter.com/qNpRSlmXgk posted at 17:30:25
  • (bot)人と話してて「うらやましい」って言葉が出ちゃう場合は、対等な関係を結べる相手ではない事を示していて、自分が言われる側にしろ言う側にしろその相手とは付き合えない。 posted at 17:49:47
  • プリクラを撮ったことがあります。 posted at 20:27:23
  • 今日は人を誘って夕飯を食う事が可能だった日であったが自然にその機会を逃した。 posted at 20:30:10
  • 自動車運転中、恐怖を紛らわすためにアンビリーバーズ歌ってた。 posted at 20:57:42
  • ポケモンカードGB2バーチャルコンソールで配信されたら買いたいものだが。 posted at 21:14:34
  • 頭が全然働いてないからパズルゲームぐらいしか解けない。 posted at 23:14:59
  • なぜおれはこうもゾイドジェネシスの事を思い出してしまうのか。 posted at 23:29:30
  • (bot)「パソコンが分からないとか、アクションゲームがダメとか、ピアノが『両手で別の事をするのが出来ないから無理』とか言う人居るけど、そりゃ見積もってる労力と必要な労力が食い違ってるだけだと思うんだよね。時間かけてやりゃ出来るよ」「恋愛もな」「…」 posted at 23:49:49