“裁判員制度”「辞退理由」どこまで認められる?…×営業マン「ノルマが…査定に響く」 ○夫婦で商売「バイトを雇えない」

>60

ワラタ.


>260

あれ…なんかこれが真実っぽいぞ….







なんというか,自分の欲望に忠実な人ってのは多少憧れるところがある.
「そんなルール,お前が勝手に思ってるだけでしょ」って言われるような.
いや,こういう人の行動ってのは大抵他人にとって迷惑なんだけど,
たまにそうでない,自分が自分を勝手に縛ってたことに気づく事があるのだよね.





ピアノ愛好会のコンサートの,一年度分をまとめたmp3ディスクを作りました.
タグを埋め込む際に,曲目の間違いに気づいたのでそのうち修正しとく.


06学園祭コンサートにて,

シューベルト:即興曲 変ホ長調作品90-2
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66

の順番が逆(まあこれはプログラムが決まった後で変更があったからだが)



あと,05初夏コンサートで,

F.F.Chopin:ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 作品35「葬送」第3楽章

ってのは……うーん,

F.F.Chopin:ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第3楽章「葬送行進曲」

じゃないかと思ったのだが,Wikipediaを見る限りでは間違いではないみたいだ.
まあいいか?

間違ってると気づいたら,報告して欲しいんだけどねえ.




mp3ディスクの利点がイマイチ理解されないので,書いてみる.

・タグが入ってるので曲目が一目で分かる
・パソコンへの取り込みが簡単
・一枚で一年分なのでお得だし,人に貸したりしやすい 環境にも優しい
・そのまま多くの携帯プレイヤーに移せる
・CDに焼きなおしてCDプレイヤーで聴くこともできる

欠点は,

基本的にパソコンを普段から使う人用なので,
・CDプレイヤーで聴けないので,パソコンを持たない人は聴けない
・パソコン周りの音響が悪い人(ノートのスピーカーだけとか)の人はろくな音質で聴けない
(イヤホンぐらいあると思うんだけど)
・パソコンを立ち上げるのもめんどくさい人には労力が大きい

そして
・ほとんど気づかない範囲だが音質が悪くなる








増える「工場萌え」 写真集が人気、工場観賞ツアーも

それはどう考えても「燃え」だと思うのだが.