透視メガネ

リンク先は普通に閲覧注意.

結構昔,普通にビデオカメラとして売られていたのですよね.自主回収になったんだけど.夜間用の赤外線カメラの機能で服が透けるって,話題になったと思うんだけど,意外にみんな知らないのな.私としては,「よくみんな自粛してるな」とずっと思ってたんだけど.やろうと思えばできるのに.

168 名前: プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/05/18(月) 16:42:22.76 id:dwH1Hpvc
>>15
ていうか、赤外線カメラが日本で発売禁止になったろ?
情報強者のおまえらが知らないはずないのに・・・

白黒っぽい感じで透けるんだよ。水着とかは透ける。

白黒っぽい感じで透けると言うか,赤外線なので人間には色として知覚できないので,反射量を白黒で表現しているというだけの話かな.だから多分219みたいになる.

95 名前: ショウジョウバカマ(コネチカット州):2009/05/18(月) 16:25:35.26 id:gcW3ZBHn
あほか。詐欺じゃんこんなの。赤外線を照射しないとダメ。フィルタなんて意味ないよ。


106 名前: ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/05/18(月) 16:27:40.81 id:yTpq5Dw1
>>95
照射したら服に反射した赤外線が見えるだけ
人間は体温があり、赤外線を発しているというのがポイント。

どっちにしても人間の目じゃ無理。

元々夜間用のビデオカメラは赤外線照射機能が付いてたはずだが,昼間は太陽光が十分あるので必要ない.というかカメラが照射するより太陽光が発する赤外線が多すぎるから,昼間使うと透ける,ということになったんだと思う.あと,人間は赤外線は発しない.体温があることとも関係ない.

131 名前: デルフィニム(東京都):2009/05/18(月) 16:32:11.89 id:h9TTO2Vm
>>56
インチキワロス
熱を出してないマネキンまで裸で見えるわけないだろwww

マネキンが赤外線を反射する素材であれば普通に見えるはず.つーかこの赤外線と熱を同じもののように扱うみんなの意識は何なんだ.

赤外線

おおっと,私も間違っていた.熱線というのは遠赤外線の事だったのか….

一応カメラに使われるのは近赤外線の方のようなので,上の説明は大体あってると思う.間違ってたら誰か指摘してください.遠赤外線を使ったのがサーモグラフィーか.


うーん,やっぱり自分も分かっているようで分かってないなあ….