IMAGINE THE FUTURE

筑波大学が標語として掲げている「IMAGINE THE FUTURE」の曲とかがあるようで.ただ,公式の歌版はまだかな?

まあ別に歌いたくはない感じですな.




(2011/10/02 追記)


この記事,IMAGINE THE FUTUREで検索すると物凄い上位に出てくるので,けなしてるだけなのもなんなので一応注釈しときます.ceekz君がやってたUstで聞いたような内容を踏まえて,色々思うところが出てきたので.

あえていうならば,私たちは「伝統校」「名門校」の称号よりも,新しい,開かれた「先端校」「先進校」の理念を選んだのです。東京高等師範学校,東京教育大学という伝統の誇りはいまでも私たちの内にありますが,東京を離れ筑波に地を得たとき,誓ったものは新しい「改革」と「挑戦」の理念でした。「筑波」とは地名ではなく,その理念の代名詞と思うべきです。

こういう思想を筑波大学が持っているという事と,それを内外に周知させること,特に「内」にあたる在学生に周知させようという方向性自体は良いのではないかと思っています.しかし,これ書いてるの10月ですけど,新入生でそんな目的でこの標語を掲げてる事が伝わってる気配は全くないと思います(笑).なのでちょっと周知に協力しようかなと思いましてこの追記をしています.



結局廃止された「ナンバー学群」,今度廃止する事にした3学期制など,実験的な事をやるのが筑波の使命だった,その分(上の言いなりな分)優遇されてる面もある,とかそういう事自体を,在学生が認識しておく事は良い事だと思っております.良く知られている事で言えば,学生運動(闘争?)の時代に,そういうことが起きないようにという思想で作られたというようなことも.


まあ筑波大学の学生は「俺ら変だよな」みたいな物言いに甘んじがちな所があると思いますが,変な事をやればいいというわけではなくて,「未来におけるスタンダードを先取りして提示する」と言った方が正確かと思います.Appleが目指してるようなことですよ.IMAGINE THE FUTUREってのはそういう意味だと思いますよ.変な事をやるって言うだけだと,我々では多分京都大学電通大の人達にはかなわないと思いますよ.あの人達は割と素で変ですから,常識人でありつつ変化を望むという姿勢で無いとアドバンテージが無いと思いますのでその辺注意です.


私は以前もツイートしましたけど,例えば筑波大学の男女感なんかは,かなり未来を先取りしていると思います.凄い平等ですよ.私はそれは在学生として誇らしく思っています.認識さえすれば,同じように思う人も結構いるのではないかと思いますよ.


で,その思想が良いという事と,この広報が良いかということは是非分けて考えて欲しいですね.まず,この標語は慶応大学の「Design the Future」の劣化パクリだというのに,私はほぼ同意です.あと私が個人的にジョンレノンのイマジンが嫌いなのでそれを連想させるのが嫌だとかいう思いもあります.なんで嫌いかって言うと「争いなんて馬鹿のやるものだ」みたいなものを感じるからですけど.


そして歌ですが,曲の良し悪しは単純に一個人として評価して良い物だと思っていまして,私は好きではないと言っておきます.そして,私が好きか嫌いか以外にも,あの歌は「みんなが歌う歌としては難し過ぎる」のではないかという懸念も抱いております.正直楽譜見てこれ初見ではかなりの人が歌えないと思いました.あれが初見で歌えるような教育を在学生全員にするというのであればその部分だけは応援したいと思います(笑).