今日のtwitter

抜粋

  • カプセルの薬をバラで持ち歩いていたら、銀紙が破れて湿気でふやけてしまうことがあったので、小型のクリアケースを探してダイソーに行った。しかし専用のものでは良い物が見つからず、中身ありきで売られているもののケースを物色していた。いろいろ見た結果、ヘアピンのケースが良さそうで(続く) posted at 12:29:25
  • (続き)その中で一つ裏返しで陳列されているものを見つけ、ひっくり返して見たところ、まさに望みの大きさのケースだった。…ん?何かがおかしいな?と思って良く確認すると、それだけ「ケースだけ」だった。つまり、(おそらく万引きで)中身が抜かれてしまっていた。(続く) posted at 12:31:36
  • (続き)しかし私が欲しいのケースだけなので、これでいいよなと思いつつ、まあだからと言ってそれをそのままレジに持っていくわけにもいかないかと思い、店員さんを探して、状況を報告した。しかし、やはりそのケースだけを売るわけにはいかず、ヘアピン入りのケースを買うことになった。(終わり) posted at 12:33:28
  • 割と家の猫に癒されてるなあと思うんですが、じゃあそれを皆様にシェアしたいとか思うかと言うと全然なのですが、皆様と何が違うんでしょうね。 posted at 13:15:52
  • そう言えば今日うなじの位置にネックレスの本体?が来てるファッションを見て「なるほど」って思った。 posted at 15:40:02
  • ホロヴィッツは自編曲の楽譜を出版せず、死んだ後奥さんもそれを拒んでたので、今ある楽譜は採譜によるものなんだけども、それはある種の「権利を守るため」なのね。アレンジを作る人ってのは、それをみんなに演奏してもらいたいという気持ちと、秘伝のタレを公開したくない的気持ちの両方がある。 posted at 17:36:17
  • この世には楽譜があればそれが弾けちゃうレベルのピアノ弾きって無数に居て、そういう人の中に時々、楽譜がもらえて当然って気持ちの人がいる気がする。お金の話にしちゃえば解決するのかもしれないけど、根幹にあるのは「お前にそれ渡しちゃったら優位性示せないんだけど…」みたいなことかなと。 posted at 17:42:21
  • 「あなたの音楽に感動した。どうしてもその神秘に自分も触れたい」ならいいんだけど、「自分のレパートリーに加えたい(他の人にドヤアしたい)」はちょっと…っていうかなり微妙なラインの違い、という感じかなー。 posted at 17:49:11
  • 書いてて思ったんだが、そうした葛藤をすべて「売ったんだから弾いてもらいたいんだろ」「買ったんだから自由に弾いていいだろ」で解決?してしまう金の力は凄い。もちろんそれが文化的には良い事でもあったりするけど、それに与したくないときもあるよなっていう。 posted at 17:55:17
  • 「女の子は(男の子は)付き合う前に相手のこういうところを見定めた方がいい」みたいな話は、気が付くと恋人が出来てしまうようなタイプの人へのアドバイスなので、そうでない人に必要なアドバイスは「後先考えずにまずは付き合ってみなよ」だ。 posted at 20:44:31
  • 講師の帰りの電車で高校生男1男2女1がそこに居ない女2の話をしてて、女1が「女2可愛いよね」って言ったところで、男1が「いや、ブスですよ。そこは誤魔化しちゃいけないですよ。でも…女2さんは良い人ですけどね…」って言ってたの最高に思い出深い。 posted at 20:58:34
  • 人のメンヘラ成分が好きだなんてことは無いけども、自分が人をメンヘラと言う時に、そこにあまり否定的なニュアンスが含まれてないといいなあ、と思う。 posted at 21:25:56
  • 学問の成果による結論って、直感に反するものも直感通りのものも、人の「どうあって欲しい」という感情を無視して出ることが良いことなんだろうけど、世間に対して価値を生むのは多くの場合直感に反する結論が出た時なのではと思う。みんなが思ってる通りのことに名前付けただけのとか馬鹿に見えない? posted at 22:23:39
  • コンサートとかライブとかって、集中して聴くための仕組みなんだと思ってて、例えば目の前に演者が居るのに寝てたら失礼だとか、周りの人が乗ってるからある種の集団催眠にかかる(いい意味)とか、いろいろ効果はあると思うんだけど、逆に言うと元から興味が有れば録音でもいいとも考えられると思う。 posted at 22:37:55
  • もちろん生演奏の方が最大幅の感動を得られる可能性が高い、というのはそうかもしれない。ただ、「音楽を聴きたい」のに、色々それ以外の要素が多くなっちゃうみたいな気持ちもある。酷いこと言うと、音楽家(作曲者・演奏者)とかそんなの無視してる方が「純粋」ではあると思う。良いとは言わないが。 posted at 22:47:06
  • ぼく、なんだかんだ6年間も片思いとかしてたぐらいだから、直感に反して(?)割と恋愛脳なんだろうと思い始めてる。 posted at 23:01:37
  • 自作曲と自編曲弾いてみると、結構「自分が楽器になる(=思い通りに弾ける)」みたいな感覚は確かにあって、クラシック勢でも上手い人はそれが他人の曲でも出来るんだろうなって思う。 posted at 23:12:56
  • 「人は一人では生きられない」とかではなく「人は分業した方が効率が良いからそうしてる」とかの方がひねくれたガキ(ぼくとか)には効果的なのではないか。 posted at 23:32:58

全文

  • (bot)バンドネオン奏者の先輩に会ってきたんだけど、「和音の弾きやすさに差があって、凄い複雑な手の動きになる事があって、手の動きだけ見ると真言密教の印を結んでるみたいになる」っていう話が面白かった。 posted at 05:14:47
  • 「これまでの人生で二人の女性を同時に愛したり、重なってお付き合いをしたことはありません」(論理的真) posted at 10:05:26
  • 「迷ったらやれ」ってアドバイスされた人がカード破産してもアドバイスした人は責任を取らないんだと思うな?? posted at 10:19:21
  • (bot)人生の道に迷って自分探しをしようと思ってインターネットに向かっちゃうのが俺です。 posted at 11:14:52
  • カプセルの薬をバラで持ち歩いていたら、銀紙が破れて湿気でふやけてしまうことがあったので、小型のクリアケースを探してダイソーに行った。しかし専用のものでは良い物が見つからず、中身ありきで売られているもののケースを物色していた。いろいろ見た結果、ヘアピンのケースが良さそうで(続く) posted at 12:29:25
  • (続き)その中で一つ裏返しで陳列されているものを見つけ、ひっくり返して見たところ、まさに望みの大きさのケースだった。…ん?何かがおかしいな?と思って良く確認すると、それだけ「ケースだけ」だった。つまり、(おそらく万引きで)中身が抜かれてしまっていた。(続く) posted at 12:31:36
  • (続き)しかし私が欲しいのケースだけなので、これでいいよなと思いつつ、まあだからと言ってそれをそのままレジに持っていくわけにもいかないかと思い、店員さんを探して、状況を報告した。しかし、やはりそのケースだけを売るわけにはいかず、ヘアピン入りのケースを買うことになった。(終わり) posted at 12:33:28
  • RT @osamtimizer: なにがプリントゴッコだ。死ぬ気でやれ。 posted at 12:56:10
  • 割と家の猫に癒されてるなあと思うんですが、じゃあそれを皆様にシェアしたいとか思うかと言うと全然なのですが、皆様と何が違うんでしょうね。 posted at 13:15:52
  • 朝起きたら性教育に関する指針が脳内でまとまってる人生はなんとかならないものか。 posted at 14:22:45
  • ISが歴史的建造物破壊したのに憤るって話あるけど、大英博物館も相当だよなって思う。 posted at 15:34:28
  • @mallow_pof復刊ドットコム」なんかはそういうサイトと言えると思います。→ www.fukkan.com posted at 15:36:04
  • そう言えば今日うなじの位置にネックレスの本体?が来てるファッションを見て「なるほど」って思った。 posted at 15:40:02
  • @_trrrr_ あ、そういうこともあるのか。でもその人は後ろの髪をしっかり上げてたから、意図的なんじゃないかなーと思ったけども。 posted at 15:48:12
  • @_trrrr_ あんま一般的じゃないのか。ググったらポツポツは出て来るけど、まあ確かに多くは無いね。 posted at 15:53:33
  • @mallow_pof なるほど。前のツイートを見ておりませんでした。Tシャツとかだと、私もオンデマンドのやつぐらいしか知らないですね…。 posted at 16:11:15
  • 「可愛い」って言葉があまりにも人前で出てこないので、自転車に乗りながら脈絡なく「可愛い」って発声練習してた僕の話する?? posted at 16:16:43
  • VUTTER君が弾くデジモンのButter-flyにはVutter-flyっていうタグが付く(予言)。 posted at 17:03:30
  • Butter-flyのピアノ弾き語りバージョンは、なんというか、積み残し課題になってるんですよね…。 posted at 17:12:19
  • (bot)「愛が分からないなら教えてあげるよ」って言おうとしたけどこれはナンパのセリフだな。概念について話すだけのつもりなんだけど。 posted at 17:14:57
  • ホロヴィッツは自編曲の楽譜を出版せず、死んだ後奥さんもそれを拒んでたので、今ある楽譜は採譜によるものなんだけども、それはある種の「権利を守るため」なのね。アレンジを作る人ってのは、それをみんなに演奏してもらいたいという気持ちと、秘伝のタレを公開したくない的気持ちの両方がある。 posted at 17:36:17
  • この世には楽譜があればそれが弾けちゃうレベルのピアノ弾きって無数に居て、そういう人の中に時々、楽譜がもらえて当然って気持ちの人がいる気がする。お金の話にしちゃえば解決するのかもしれないけど、根幹にあるのは「お前にそれ渡しちゃったら優位性示せないんだけど…」みたいなことかなと。 posted at 17:42:21
  • (なお僕が不満に思うようなことがあったわけではない。色々見てて勝手に思った事でした) posted at 17:44:18
  • 「あなたの音楽に感動した。どうしてもその神秘に自分も触れたい」ならいいんだけど、「自分のレパートリーに加えたい(他の人にドヤアしたい)」はちょっと…っていうかなり微妙なラインの違い、という感じかなー。 posted at 17:49:11
  • 「高級脂肪酸と安息香酸エストラジオールを混ぜると女の子の匂いになる」っていうツイートは見たことあるんだけども、結局それがどうして生じるのかは分からないままだったから俺も知りたい。 posted at 17:50:53
  • 書いてて思ったんだが、そうした葛藤をすべて「売ったんだから弾いてもらいたいんだろ」「買ったんだから自由に弾いていいだろ」で解決?してしまう金の力は凄い。もちろんそれが文化的には良い事でもあったりするけど、それに与したくないときもあるよなっていう。 posted at 17:55:17
  • オラッ全代会OBどもは紫峰会に関する意見を送ったのかオラッ! posted at 18:34:43
  • RT @maeda: あの「つくばバスターミナル2Fのローソン」が戻ってくるのですね. / “BiViつくば | 9月上旬OPEN!” htn.to/LVWriZ posted at 18:47:42
  • 筑波大学  サテライトオフィス」は何をするところなんだろうな。>RT 私の予想では「駅から2分!」って宣伝するための領地(性格が悪い)。 posted at 18:52:12
  • あと、以前「海外では楽譜が欲しい時に『どこで買えますか?』って聞くけど日本ではもらえて当然みたいな態度を取られる」みたいなツイートを見た事あるけど、YouTubeの外国人のコメント見てる限り別に外国人も普通にもらおうとしてると思う。 posted at 20:24:17
  • 「女の子は(男の子は)付き合う前に相手のこういうところを見定めた方がいい」みたいな話は、気が付くと恋人が出来てしまうようなタイプの人へのアドバイスなので、そうでない人に必要なアドバイスは「後先考えずにまずは付き合ってみなよ」だ。 posted at 20:44:31
  • 結構居るよな。気が付くと恋人が出来ちゃう人。同じ人間なのか良く分からない。 posted at 20:54:22
  • 講師の帰りの電車で高校生男1男2女1がそこに居ない女2の話をしてて、女1が「女2可愛いよね」って言ったところで、男1が「いや、ブスですよ。そこは誤魔化しちゃいけないですよ。でも…女2さんは良い人ですけどね…」って言ってたの最高に思い出深い。 posted at 20:58:34
  • RT @honeking: 元ネタを発見できないのだけれど、既に学生ではない大人の女性に対する「女子」との呼称には、どんな職業についているのか、既婚か独身か、配偶者がどんな人なのか、といった社会人に付随する様々な属性をキャンセルして女性同士をフラットな関係として扱うという意味があると指摘する文章を読んだ。 posted at 21:08:22
  • 人のメンヘラ成分が好きだなんてことは無いけども、自分が人をメンヘラと言う時に、そこにあまり否定的なニュアンスが含まれてないといいなあ、と思う。 posted at 21:25:56
  • 学問の成果による結論って、直感に反するものも直感通りのものも、人の「どうあって欲しい」という感情を無視して出ることが良いことなんだろうけど、世間に対して価値を生むのは多くの場合直感に反する結論が出た時なのではと思う。みんなが思ってる通りのことに名前付けただけのとか馬鹿に見えない? posted at 22:23:39
  • コンサートとかライブとかって、集中して聴くための仕組みなんだと思ってて、例えば目の前に演者が居るのに寝てたら失礼だとか、周りの人が乗ってるからある種の集団催眠にかかる(いい意味)とか、いろいろ効果はあると思うんだけど、逆に言うと元から興味が有れば録音でもいいとも考えられると思う。 posted at 22:37:55
  • もちろん生演奏の方が最大幅の感動を得られる可能性が高い、というのはそうかもしれない。ただ、「音楽を聴きたい」のに、色々それ以外の要素が多くなっちゃうみたいな気持ちもある。酷いこと言うと、音楽家(作曲者・演奏者)とかそんなの無視してる方が「純粋」ではあると思う。良いとは言わないが。 posted at 22:47:06
  • ぼく、なんだかんだ6年間も片思いとかしてたぐらいだから、直感に反して(?)割と恋愛脳なんだろうと思い始めてる。 posted at 23:01:37
  • 自作曲と自編曲弾いてみると、結構「自分が楽器になる(=思い通りに弾ける)」みたいな感覚は確かにあって、クラシック勢でも上手い人はそれが他人の曲でも出来るんだろうなって思う。 posted at 23:12:56
  • (bot)「はーい、いいですか。情報科学類のみんなの今月の目標は、『カラフルな服を着る』です。一人一人の心がけが大事ですからね」 posted at 23:15:04
  • RT @sekaishi_neta: A「インカ帝国を御存知でしょうか」 B「1200年頃から1500年代に栄えた、高度なアンデス文明ですね」 A「ずいぶんとお詳しいんですねぇ。首都は何と言いましたか?」 B「クスコ」 A「……」 B「それがなにか?」 杉下右京「いえ失礼。少し、気になったものでして」 posted at 23:17:00
  • 練習部屋で後輩がある知らない曲(確かドビュッシー)を演奏してるのを聴いた時に、聞き終わった後に「ちょっと違和感あったんだけど楽譜見せて」って言って見たらその部分オクターブ間違えて演奏してた事があったんだけど、なんか僕なんかの才能(適当)があるんじゃないでしょうか?? posted at 23:22:05
  • 【ピbot編集勢へ】ピbot、一万人御礼のツイートしたいと思ったんですけど、なんかメッセージとかネタとかあります? posted at 23:26:14
  • 「人は一人では生きられない」とかではなく「人は分業した方が効率が良いからそうしてる」とかの方がひねくれたガキ(ぼくとか)には効果的なのではないか。 posted at 23:32:58