今日のtwitter

全文

  • あっやばい履修者メチャ増えた。現時点で69+39=108もいるぞ。 posted at 00:01:29
  • 今回の3DSのハッピープライスセレクションのはどれもやりたいやつだったので、他のも買うかもだが、とりあえずドンキーコングリターンズを買った。 posted at 00:06:16
  • 何度も言ってる気がするけど、履修者が増えるのは心情としてはとても嬉しいのだが、講義時の集中力を保たせる難度は上がるし、採点が増えるしでかなりキツイのも事実なんよねー。 posted at 00:15:41
  • (bot)「Wikipediaを引用に使うなんてあり得ない」って良く言われるけど、情報の人達はそう言ってるばかりじゃなくて、Wikipediaみたいなサービスが信用のおけるものになる方向性を目指した方がいいんじゃないかと思ってる。まあ現状がそうだとは言わないが。 posted at 00:53:49
  • (bot)ある学部に入って、「我々の学部(学問分野)はこのように世間から馬鹿にされている」ということは習うのかな。結構大事な気がしてきた。 posted at 06:53:52
  • 直感には反するけど、本を読むのと人と話すのでどちらがコミュ力が上がるかというと、実は本を読む方なのではと思ったりする。本は書いてある以上の説明をしてくれないので、分からなくても読む側が必死に読み取ろうとしないといけないから。 posted at 09:47:38
  • 「大学の先輩(敵)」っていう表記ワラタ。 posted at 09:53:38
  • あと、文章を書くと矛盾なく話を構成する能力が付くよ…って言おうとしたけど、自分の書いてる文章に矛盾があっても気づかない人(まあこの世のほとんどの人)はそれじゃどうにもならんか…。 posted at 10:00:12
  • 一教室80人超えるみたい…大教室行きかな? posted at 12:29:33
  • |◠‿◠ )お前を見ているぞ posted at 12:44:43
  • 会計面接コワクナイヨー posted at 12:50:12
  • 会計面接の面接官、そういえば初対面の人に本音で話させる訓練っぽい。(そう聞くとコワいな) posted at 12:51:48
  • (bot)ゲームの作り手が自分の作ったゲームに慣れるからすごく難しいのを作りがち、ということと、自分ひとりで書くことが自分との対話なのだから自分にしか分からない話になりがちということは全く同じ構図で、そういうのがよく批判される「クリエイター目線」というものというわけですね。 posted at 12:53:57
  • 会計面接の「本音の言わせ方」、昔は証拠を押さえて言い逃れが出来ないようにするみたいな方法だったんだけど、やってくうちに、別に普通に聞けば大体答えてもらえるという判断になった。学生の気質が変化した(狡猾じゃなくなった)のかなとも思うけど。 posted at 13:00:53
  • (bot)「カラオケリテラシ - ささやかな抵抗」→ d.hatena.ne.jp/suck_a_sage/20… posted at 18:54:00
  • 会計面接の様子です。 twitter.com/suck_a_sage/st… posted at 18:55:54
  • ゴキブリが洗剤で殺せるという知識、実践して本当だったことが分かったけど、ゴキブリに遭遇した気持ちを考えるとどっこいどっこいの嬉しさ。 posted at 21:44:31
  • なんか疲れてんの。 posted at 21:48:30
  • 賢くなることぐらいしか楽しみが無い。 posted at 21:58:53
  • 岡田龍太郎さんは哲学者ガチャを回した! [N] ヴーヴェ shindanmaker.com/647726 知らねえ…。 posted at 22:16:28