今日のtwitter


抜粋

  • (未整理)

全文

  • ノクターン」→ショパンノクターン2番
    「カノン」→パッヘルベルの「カノンとジーニ長調」のカノンの方
    「バラード1番」→ショパンのバラード1番
    ピカチュウ」→サトシのピカチュウposted at 10:19
  • Lord Monarch First / Original - Lord Monarch (Menu) https://youtu.be/QoaBZEh9OWg?list=PLzFTGYa_evXhHYgwKjeV4hMXlbco6rsev ロードモナークの最初の曲好きだった。メニューとメインの二曲を続けて聴くと良い。そういやオンラインはBGMがMIDIだったなあ。posted at 10:47
  • うーむ、昔よりは明らかに、適当に伴奏つけながら弾くことが出来るようになっているな。ヨカッタヨカッタ。posted at 11:07
  • ゼロサムゲームと相対評価」、「ノンゼロサムゲームと絶対評価」はそれぞれ相性がいい。ではその因果の方向性はどっちからか。あるいは、「相対評価ではなく絶対評価をしなくてはならない」という時にすべきことは、ゲーム自体の変更ではないか。とか。posted at 12:03
  • 経済がゼロサムかノンゼロサムか、というのは、多分どちらかにバチッと決まるのではなく、割合みたいなもので、今はそれがかなりゼロサムに寄っているということなのかなと思う。posted at 12:12
  • お金って使ってもどこかへ消えるわけじゃなくて、払われたところに行くわけじゃないですか。で、今、国の予算の中で医療費がメチャ大きいんだけど、ってことは医療系にお金が行っているのか?と思うのだが、身近なお医者さんとか過労で死にそうになってるし、介護薄給問題とかあるし良く理解できない。posted at 12:19
  • 知らないことがおお〜すぎる〜posted at 12:25
  • 指練習的な目的でショパンの10-4に触れていてるんだけど、とみーに似合いそうだなって思う。posted at 12:26
  • イーアス行ってから大学行くか、大学行ってからイーアス行くか迷って、イーアスに先に言ったんだけど、図書館が18時までということで盛大に順番を間違えた感。posted at 15:57
  • 筑波大学アカペラサークルDoo-Wopアカウントにフォローされたんですが、来年度の新歓行っても大丈夫ですかね🙄posted at 16:02
  • 32歳だけど、たぶんDoo-Wopの女子とか見ると気後れすると思う。posted at 16:08
  • "あらゆる「学」の歴史とつながりがわかる 学問のしくみ事典"っていう本を見つけて、おっと思ったけど「茂木健一郎監修」って書いてあったので萎えた。posted at 16:16
  • ヤマハの電子ピアノの指弾してきたんだけどね…。普段使ってるのがヤマハの(電子ピアノ)だから、やっぱ馴染みあるのはいいかなと思った。しかしなんか(他の高級電子ピアノもそうなんだけど)ダイナミクスが極端というか、ちょっと力入れると急にドカーンってなる気がするんだよね。posted at 16:34
  • でもこれは今使ってる電子ピアノが古くてダイナミクスの表現が弱いからそう感じるのかもなーとか思ったり。本物のピアノがどんなだったか思い出せねえ。posted at 16:36
  • 誰か付き添ってシゲルカワイ触らせてくれないかな…

    ω・`)posted at 16:39

  • いや継続的に使えるようになるのはまずいので。posted at 16:42

  • バックブレーダー VS サイクロンマグナム https://youtu.be/4T8Mi7DvWw8 あれ?このアニメこんなに面白そうな感じだっけ?音楽の勢いがいい感じや。posted at 16:47

  • 宮本茂のことを「ゲルシ」って呼ぶのはどれぐらい一般的なのか。posted at 16:48

  • RT @yamasi_kirby: さよならハコボーイ http://pic.twitter.com/FhghU4m2wvposted at 16:52

  • 電子鍵盤指弾
    気合入過汗落
    眼鏡濡何食顔
    店員微苦笑奴
    (自由律漢詩)posted at 17:39

  • ピアノサークルに居て、本当に上手い人の演奏は何が違ったかというと、瞬間瞬間が既に幸福感を与えてくれるので聴けば聴くほど加点されていくのに対して、普通の人の演奏は、その基準点というか基礎点が低くて、良いところもあったけど悪いところもあったな、って感じになってしまうところかなと。 http://pic.twitter.com/s8CttPbQX3posted at 21:28

  • 今週の、月水金のどこか、カラオケ行かない…?posted at 21:30

  • ん?説明が思いつかなかったことに解決の糸口が見えたかも?…そうした基礎点というのは、作品にたくさん触れると聴く側の慣れによって相殺されてしまう面がある。これは「トレンド」で、恋がいつかは終わるように収束してしまう。それに対して揺らぎである「ボラティリティ」を楽しめるのが愛では…。posted at 21:44

  • この説明で分かる人は絶無だと思うので解決になってないと思いました。posted at 21:45

  • RT @omocoro: 【今日の特集】
    エッチな絵を上達したい漫画家が、エロ絵のマエストロ「みさくらなんこつ」先生の職場に突撃しました。

    【画像あり】エッチな絵を描きたいので、その道のプロに教えてもらいました【桃色漫画道場】
    http://omocoro.jp/kiji/98487/ http://pic.twitter.com/MPsg2ACjHeposted at 22:48


  • これ>RTの「思うんですが、自分に厳しくすると技術は上がると思います。でも自分に甘くすると魅力が上がるんですよ」っての、心に残る名言だと思った。posted at 22:50

  • 「自分に甘く」っていうのにも、多分「妥協」と「褒める」の違いがありそう。posted at 22:55

  • 蟲師の「露を吸う群れ」って話が凄く好きで、あらゆる創作の中で…は言い過ぎかもしれないけど、一話完結ぐらいの規模の話の中では最高に好きだと思う。一日で一生を終える生き物と、人間の見ているものの差とは、というお話。posted at 23:05