今日のtwitter


抜粋

  • (未整理)

全文

  • RT @marxindo: 思ったより厚くてちゃんとした本ラジね。 http://pic.twitter.com/hJQDP8eQgPposted at 11:32
  • RT @MtU17830715: 「娘」を「にゃん」って発音するあたり中国のセンスにはすばらしいものがあるposted at 11:32
  • RT @randyjoye: 筑波大学アーカイブスとかいうから、デジタルアーカイブだと思っていったら、クソみたいな官僚主義でワロタ。Aboutに組織図とか、なんじゃそれ。
    https://archives.tsukuba.ac.jp/about_archives/posted at 11:33
  • 授業でHTMLを教えるかにすごく迷いがあるんだけど、こういうの見ると「意外に役立つかもしれんな…」って気がしてくる(気のせいかもしれない)。posted at 11:35
  • @tamatukurikei 言っている意味がよく分からないです…。posted at 11:45
  • Wordの「スタイル」って機能を使いこなせるようになるには、文書が内部的にどう保持されているかのイメージが湧いている必要がある気がしていて、それをHTMLを教える際についでに教えられればいいのではないか、という構想はあるのですが、やれる自信はないですね…。posted at 11:53
  • RT @ktowhata: 精神神経学雑誌に「野の医者は笑う」の書評が出てます。東大の精神科医の熊倉陽介さんが書いてくれていて、とても個性的なものになってます。よろしければご覧ください。
    https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1190040286.pdfposted at 12:32
  • ピアノ愛好会会長会には参加できないので非会長会が望まれる。posted at 14:52
  • @fuji_ro OB会のことだった。
    それはそうと副会長会ってあったらめっちゃ面白そうだなと思った。posted at 15:11
  • @BarackOh_biol @fuji_ro ばら子ちゃんって副会長だっけか。私はなんの役職もやってないから非会長会しか参加できないよ!posted at 15:39
  • 8.「さまよえる魂」(悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲) ゲームプレイ時にめっちゃノリノリだったやつ。主旋律の音色がハマってる。
    https://youtu.be/Xv5MAdxxX_8posted at 15:44
  • 9.「Dance of the Decorous(3-2 Cold)」(Crypt of the NecroDancer) リズム+ローグライクというゲームで、サントラを愛聴しているのだが、その中でも地味ながらツボなのがこれ。
    https://youtu.be/acsNAGWYQLsposted at 15:50
  • 10.「ウィンドガーデン」(マリオギャラクシー) ゲーム音楽の新時代の幕開けだと思った。マリオなんだから変化球じゃなくて王道で良いものを聞かせて欲しいという欲求に完璧に応えた。実際たくさん引用されてて新たなスタンダードになったね。
    https://youtu.be/rMeHedF6_1Uposted at 16:01
  • 11.「光星煌めく旅路の果てへ」(バテン・カイトス) ゲームのメインテーマ。この世界の人はみんな知ってる合言葉の「光なき地に光を 救いなき者に救いを ひとり夜の底を行く我らを 海よ いざないたまえ…」を思い出しながら聴こう。
    https://youtu.be/XARPxxfAeUcposted at 16:15
  • (12曲で締めようと思っていたらまた増えてしまったので迷い中)posted at 16:32
  • ファイアーエムブレムの新作が出たからそろそろ覚醒を買おうかと思ったけど
    Code Name: S.T.E.A.M.が途中で止まっているのが心苦しいみたいな人生。ちっと気合入れ直してやるかなー。posted at 18:49
  • ペンギンボムってのを使えるキャラが出てきたところで、その攻撃がそのマップで全然役に立たない気がして、大まかな方針が全然立てられず、おかしいなあと思ってやり直そうとして前のマップからになる、というのを3回ぐらい繰り返してしまってそこで止まってる。posted at 18:53
  • @BarackOh_biol @fuji_ro 色んな世代を誘えるかは分からんが取り合えず私はつくばにいるんで大体は参加できるんでよろしくよろしく。posted at 19:37
  • 私がいかにもピアノ愛好会で役職やってそうでやってないのは簡単に言えばその時芸サ連の役員をやってたからですね。posted at 19:37
  • セーラームーンを好きな女子を見て、戦隊もの等ヒーローを子供の頃どんな気持ちで見てたかあんまり思い出せないなーと思った。posted at 20:54
  • ちょっと前に「共感性羞恥」って言葉が話題になってたと思うんだけど、羞恥なのかは分かんないけどヒーローがなんらかのまずい状況になった時に「見てらんない」みたいな気持ちになることがよくあった、という記憶を掘り起こした。posted at 21:11
  • 今でも割とその気はあって、ピアノのコンサートとかで失敗しているところに遭遇するとマジで辛いんよ。posted at 21:13
  • 見た目で人を判断する人は、多分他の基準で判断するより上手く判断できるからそうするのであって、他の基準を使えば正当な評価が下せるということにはならないんだと思う。例えば有能な人はどれかと思った時に、自分で筆記問題とか作るより顔の方がマシな判断が出来る、とか。posted at 23:35
  • ちゃんと自分の中で検証してない理論なんだけど、知識ってコピーが利くから、頭脳的な事の方が「一人の天才が居ればいい」、肉体的な事の方が「少し劣ってても価値がある」ってなりがちだと思うのね。顔とかも後者に近くて、だから実はかなり多くの人が「見た目で判断された方が得」なんだと思う。posted at 23:43
  • あっなんか忘れてると感じてたことが何か思い出した。ビール飲もうと思ってたんだった。posted at 23:51